テル坊主

~あーした転機?になーれ~ 日常の出来事をぼやき、つぶやきます!

郷里福島の味覚&山形の名菓 届く

2010-07-28 15:51:36 | ブログ

 本日、郷里福島の叔母より特産の桃、福島の友人M氏より山形の名菓が届いた。

              郷里福島より特産の桃

    Dscf8409

私の郷里(福島県伊達郡桑折町)は古くから果樹園が多く、果物王国である。中でも桃は毎年皇室に献上され「献上桃の郷」として知られている。春になると一面の桃畑は、まるでピンク色の絨毯を敷き詰めたような桃の花が色鮮やかに彩り、これぞまさに“桃源郷”のような景観を醸し出します。

                   桑折町ホームページ 

桃の食べ方ですが、私は固いうちに冷たくして食べるのが好きです。 (私以外はやわらか派)お送り頂いた桃の品種は「暁星」ですが、おすすめは「あかつき」!

              

               福島の友人M氏より届いた「わらびもち」           

    Dscf8410           

製造元は山形県天童市にある「腰掛庵」!和菓子をはじめて20年だそうです。今や定番の「醸まん」をはじめ、四季折々の和菓子は多くの方々より好評を得ているようです。この度お送り頂いたのは「わらびもち」甘いものをほとんど食さない私もつい1つ2つと頂いてしまった。深煎りした香ばしい黄な粉と本わらび粉のぷるんぷるんわらびもちがあいまって、中々の絶品!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 先日はご夕食に招いていただきありがとうござい... (はた坊)
2010-07-30 23:21:22
 先日はご夕食に招いていただきありがとうございました。
ぜひ機会があればまた御伺いしますのでよろしくお願いします

 モモ美味しそうですね!
僕も食べたくなりました

コメントを投稿