植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

パキスタキス・ルテア

2010-08-08 08:42:09 | 植物

私の名前はパキスタキス・ルテアです

キツネノマゴ科 パキスタキア属の常緑小低木です。

メキシコ・ペルー原産

5月~11月に黄色い花を咲かせます。

花言葉美しい娘

私は寒さには弱いけれど、暑さに強く

黄色い可愛らしい花を咲かせる花木であります

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見た事が無い様な (わんこくん)
2010-08-08 13:59:50
今日も曇り空ですが、やはり暑いですね
「パキスタキス・ルテア」控えめな黄色が白色を引き立てていますね。
群生している所は、植物園ですか?
身近では見た事が無い様な気がします
わんこくんへ (光合成)
2010-08-08 17:36:26
わんこくん、こんにちわ(^^♪
コメントありがとうございます。
神代植物公園の温室で撮りました~
野外だと日本の冬は越せないかもです
鉢植えなら夏は外で冬は室内でOKみたいです
パキスタキス・ルテア (ぷぷ)
2010-08-09 00:42:18
こんばんは。
珍しい花ですね、初めて見ました
南国らしく黄色が鮮やか
細く長く出ている花びらが南国の鳥のしっぽを連想しました
ぷぷさんへ (光合成)
2010-08-09 09:09:37
ぷぷさん、おはようございます(^^♪
コメントありがとうございます。
南国の珍しい花ですね~
名前も舌を咬みそうで覚えられそうにありません