ことこと愛する日々

『ことことカフェ』@よしだあゆみのつれづれ日記
   kotokotocafeayumi@mail.goo.ne.jp

『ことことカフェ』のコンセプト (New!'08年10月更新)

2008-10-03 11:43:32 | 『ことことカフェ』のコンセプト
『ことことカフェ』のコンセプトは――
 ‘愛あるくらし’を創る人を応援するコミュニティカフェ です。

  愛にあふれたくらしは自分の手で創っていこう! をテーマに、
  自分を知り自分を愛し、そして周りの人たちを愛するために
  日々のくらしに活かせる知識や‘お役立ちツール’を提供させていただきます。

 自宅かレンタルスペースを使って、カラーセラピーを中心にオリジナルの講座やカフェイベントなどを開いています。
 また、興味ひかれるテーマで講師の方をお招きしたり、四季折々の食を楽しむ会なども行なっていきたいと考えています。

 心からくつろいでリフレッシュしていただいたり、ふだんの生活ではあまりできない深い話なども自然に語り合えるような、何かしらおみやげを持って帰っていただける場をつくりたいと思っています。

 やっと「本当の意味で愛すること」が見えてきたわたしは、まだまだ初心者。若葉マーク貼っているようなものですね。
 なので、一緒に‘愛’について考えたり学べる場をつくりたいなぁという気持ちで『ことことカフェ』を始めました。

 煮込み料理って大好きなんです。
 いろいろな種類の野菜やお肉やお魚を、ことことと時間をかけてじっくり煮込むと、それぞれの素材の味が溶けあってちがう旨味が出てきますよね。
 材料をコロコロと炒めて、鍋底についた焦げつき(←ここに旨味がある!)なんかもこそげつつ炒めて、スープを入れてふっとうしたら灰汁を丁寧にすくって。
 弱火でことこと煮ながら、どれくらい煮えたかなぁとときどきのぞき込んで、また灰汁をとってみたり、竹ぐしで刺してみたり、味見をしたり、焦げないようにお鍋の底をかき回したり……そんな作業がとっても楽しい。
 どんな味になっただろうと、できたての熱々を口にほおばるときの幸せ。一晩おくと味がなじんでまたおいしい! 時間をおけば、おいたよさが味に出てくるんですよね。

 そんな煮込み料理のように、味が変わっていく過程や、熟成させたときの味わいも楽しんでみたいという意味での、「ことこと」。
 それと、言葉の「言(こと)」という字を2つ重ねた意味もふくめています。
 ひと言ひと言の言葉を大切に交わし、たがいにゆっくり成長しながら、とろ火でおつきあいいただきたいという気持ちをこめて、「ことこと」という名前をつけました。

 わたし自身がご提供できる知識や技術とこれまで経験してきたこと+いま興味のあることなどを組みあわせて、これは『ことことカフェ』でしか味わえない! と思っていただけるようなオリジナル色あふれる時空間をご提供できるよう、日々磨きをかけてまいりたいと思っています。

 こちらのブログで、『ことことカフェ』のイベント開催のご案内や、カフェイベントの模様をご報告しますね。

 『ことことカフェ』のコンセプトに興味をもっていただけたり、興味を惹かれる会がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
 お問い合わせは、kotokotocafeayumi@mail.goo.ne.jp までご連絡ください。直接メールにてご案内をお返事させていただきます。心からお待ちしています!!

 なお、メール配信システムをつかったメルマガ『ことことカフェ通信』を発行しています。メルマガ配信限定のイベント開催や不定期もの企画などのご案内などもお届けしています。

 また、『ことことカフェ』では、さまざまなお仕事や特技・才能をお持ちの方で、講師になっていただける方も募集中です。
 ご自分の特技や取り組んでいらっしゃることを発表する場や、試してみる場がほしいという希望をお持ちの方も大歓迎です。
 ぜひメインゲスト・講師としてご参加いただいて、楽しいカフェイベントをご一緒につくっていきたいと思っております。

 お問い合わせはすべて、kotokotocafeayumi@mail.goo.ne.jp までご連絡ください。ご質問などもお気軽にお問い合わせくださいね(^^)。


最新の画像もっと見る