goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

【6月28日の日記】新劇場版エヴァンゲリオン:破を観てきたお

2009年06月28日 23時59分59秒 | 映画@趣味の話分室
『新劇場版エヴァンゲリオン:破』を観てきたお。






まだ未見の方はスルー推奨。
ネタバレありです。


























CMから勝手に23話「涙」辺りまでやるんじゃないかと推測してましたが、あたらずとも遠からず。
いよいよTV版とストーリーが変わってきてます。これはコレでオケかな、と思うですが。
地味にTV版「命の選択を」「男の戦い」「涙」が好きだったりしたので悩むところです(・ω・`)
で、
目下の悩みは、『新キャラのマリはどこの陣営の人なのか?』だったりします。
ネルフの諜報機関(加持さん関係)かと思えばそうでもなし。
ゼーレのメンバー(カヲル関係)かと言えばそうでもない。人類補完委員会でもなさげ。
立ち位置によっちゃあ展開が読め…ないか。
だ か ら ね 
気になる。
すげー気になる!ヾ(゜△゜)ノ
気になると言えば、開示されてない死海文書云々って意味深な表現が出てきたり、最初からリリスがはっきり出てきたり、加持さんが運んできたのはアダムでなく別のモノ(場所も違うし)だったり、第3の使徒が捌かれ…ゲフンゲフン解体され分析されていたり、謎だらけ。
更には、ゲンドウさんてばシンジとレイを接近させて3ndインパクトを誘発させる気満々だったり。
カヲルくん(とアダムらしきモノ)が月にいたり、シンジを知ってる風だったり。「せめてキミだけは幸せに…(セリフうろ覚え@カヲル)」とか言ってたり。
本当にもう。
ガイナックスとスタジオカラーは、所謂『ガイナックス商法』を改めて、サッサと劇場版を作って完結させるべきだ!!(`・ω・´)


















































最後に、新劇場版を観てずっと引っかかってるコトを。
自分的備忘録ってことで、ひとつよろ。
新劇場版はある一定の時間からやり直している感が…。ループっぽい印象が付きまとうんですよねー。なんか。
だからTV版・旧劇場版から続いてる物語で、微妙に事象が変わって進行してるんじゃ?なんて思ったり。
序の最初の海のシーンの『海の色』、風呂のシーンの『水の色』が違うとか。
破では、2ndインパクト以前の世界の海の生き物を保存する施設とそれに伴う『海の説明』…。
気になるのに巧く説明出来んな(・ω・`)
DNA、二重螺旋とかスパイラルとかパラドックスとかパラレルとかそんな感じの単語がチラツクです。
思いっきりSFですー(≧△≦@)
だれかわかりやすく説明してくれー!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。