goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

凜恋シャンプー&コンディショナー(トライアル)

2010年03月07日 00時00分00秒 | コスメ@趣味の話分室
シャンプーしこたまあるのにまだ買うか自分!と突っ込みを入れたのは言う間でもなくwww
今、自分用に確保してるシャンプー(&コンディショナー)を数えてみた。
1)LUSHの固形石鹸の奴、2)ロクシタンのバーべナ、3)通販で買ったクレンジングシャンプー(だけ)、4)ナイーヴの桃の葉シャンプー(お徳用サイズ)、5)ハーバルエッセンスのローズ……どんだけあんだよorz
どれも半端にあるから使い切っちゃえばいいじゃんと一人突っ込み彡ガッ☆`Д´)ノを入れつつも遅々として進みません。シリコン系にノンシリコン系、固形石鹸系に弱酸性系。満遍なく網羅してます(もはやヤケ)



そんな中6番目の刺客としてやってきたのが、コイツです。
ノンシリコン系。ベタイン系かも?
ゆずと生姜が売りらしい。
袋には鉱物油・シリコン・パラベン・合成香料・合成着色料・動物性原料・旧表示指定成分・石油系界面活性剤不使用とある。
ゆずの香りが好きなんで製品版のでかいの欲しかったが、自分のシャンプー在庫の山を思い出し断念。



500mlでかい……。










追記

使ってみた。
ベタイン系初めてだったんだお。

ベタイン系は泡立ちにくいです。
知識として知っていても、思った以上に泡立たなくてイラッとする。した。
まあ慣れだけど。
途中から石鹸シャンプー特有のキシキシキュッキュッ感きた―(゜∀゜)―!これ好き。
濯いでトリートメント。これはサッパリしてる。石鹸シャンプーみたいにキシキシな洗い上がりにはならない。素晴らしい。
タオルドライした後の感じは、すっきりキュッキュッ?で、地肌は綺麗に洗えてる予感。トライアルは後一回分しかないですが、思ったより好感触。
ベタイン系良いかも(人´ω`)
これは、いよいよ脱シャンプージプシーかって位にはヒットだなと。
シャンプー整理しよ。うん。

肝心なゆずと生姜の香りですが、控えめーなジンジャーエールwww
すまん。ホントすまん(´人`)
これ以外に言葉が見つからんかった。
LUSHみたいなパンチ利いたの想像してただけに、奥ゆかしー。
香料飛ぶの考慮に入れたらまだ香り強くてもオケv








コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。