goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

1/144HGブレイヴ作成日記3

2010年11月28日 01時00分00秒 | ガンプラ@ヲタ話分室
牛歩の謗りを受けようとも、今回はッ……ゲフンゲフン……。
失礼しました。
つや消しクリアの仕上がり感に違和感がこみ上げ作業停滞中の小鉄デス。
お久しゅうブレイヴたん(・ω・`)
重い腰を上げてブレイヴの続きをば。
 

前回、吹いたクリアが若干かぶった感があり、凹みました。
もう失敗は許されないッ…(;。@` @。)

フェイスガード(マスクか?)はクリアオレンジ!
下地に銀のシールを貼る仕様のようです。
耳は危険防止用の突起があるので切り飛ばしてヤスリ。
仮組みして先にクリアを吹いときます。
個体差でしょうか?
頭のパーツのはめ込みがキツくて、押し込む際に耳が折れそうな気配がします。
差し込み部を若干削っといたのですが、付け根部分がほんのり白化して涙目に。自分は、色塗ってリペア出来る範疇だったけど、これから作る皆様は要注意でー(・ω・´)
フェイスガード側に目があるので、忘れず塗装。マスサノヲで懲りたので今回はつまようじで。
見本は銀とスカーレットっぽく見受けられたのでそのように塗りましたが、このままだとよく判らん状態で不安です。


本日は腕まで。
若干合わせ目消しをしたけど程度で、腕は殆ど手を入れることもなく。
ただし、ポロリ防止のために手は接着しようかと思った人は思い止まるが吉。
いやぁまさに自分なんですが、ビームサーベル握らせんのに、一回手をばらすとはつゆ知らず……。フェイスマスクの色を確認するのに説明書読み返して気付きましたもんwww
あやうく接着するところじゃったわい(((゜д゜;)))


出来上がった頭部。
怪我防止用の突起ない方がヤッパリ良いです(人´ω`)
逆に、マスサノヲの時は跳ね飛ばして失敗したんだけどなwww
やつらビームチャクラムなんて武器あるんですもの!
チャクラム固定するのに必要だというに、切り飛ばしちゃって涙目に(。´Д⊂)
話戻して。
フェイスマスクのモールドの墨入れはことのほか目立たず……。
しかし、下地の銀色が利いてます!
チラリと見ゆる目も堪らなく凛々しいわッ!
カッコヨス(*´д`*)

 

続きは、クリア乾いたら。
 

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。