goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

突然で何ですがBBクリームお勧めー。

2008年02月22日 00時14分23秒 | コスメ@趣味の話分室

BBクリームがお勧め。

突然何をと思うよね。オイラもそう思う(´ー`A;)

初めて見た時には「オイオイ何それ?変な名前www」とか思っておった訳ですよ。

「値段高過ぎ、クリームのクセに色ついてるとは何じゃこりゃ?」と。

ところが最近IKKOさんが「BBクリームがお勧め」みたいなことをTVで言って、初めてBBクリームが何なんたるかを知った訳です(笑)

んで、オイオイ韓流かよwwwとか(ある意味偏見で)見てたのね。

日本人の肌には、ヤッパリ国内メーカーでしょ?って思いこんでるっていうか、オイラの中で神格化してるっていうか。

シャネル・エスティローダー・クリニークetc.とか憧れるけど、香料キツいし、肌に合わなそうなイメージがあるのだよ。

そんな感じで韓国コスメも論外だったのさ。

それが、IKKOさんのおかげで種類も豊富になった今日、BBクリームのテスター試す機会があったのさ。

つけるときモッサリするけど、つけてすぐは浮いた感じするけど、馴染むとナチュラル。

ファンデみたいにさらっさら(ファンデの上にのっけたからかも?)。

確かに肌色もカバーしているのに、シットリするしファンデ程重くはない、と。目からウロコが落ちたね~!

IKKOさんは、あくまでクリームのスタンスで紹介してたケド、今日試したテスターの紹介には『ピーリングした肌や超乾燥肌にも使えるファンデーション』と書いてあったよ…。

どのクリームも25g(通常の下地と同等量)5000円位するのは痛いけど、韓流なのもアレだけど、“下地も日焼け止めもファンデも兼用、一発ナチュラル仕上がり”なクリームだと考えれば、アリだなぁ~!

 

 

 

 

 

 

しかし、若い頃は見向きもしなかった事を思い返すと、水分たっぷりのお肌には無用の長物で、むしろシワの気になるお年頃な時分に(オイラが)突入した為に視界に入った気が…(苦笑)

 

それはそれで、どうよ。

 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。