goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

「鶴屋吉信」のマカロンみたいな最中。

2015-02-23 23:30:40 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」の東京店(とうきょうみせ)だけで
販売してるというIROMONAKAをいただきました。


かわいいひと口サイズの最中、餡が皮と別になっています。


最中の皮は少し小さめのマカロンサイズ。


最中の皮は5色、好きな色の組み合わせで餡を挟みます。
5色の皮には素敵な名前がついていました。
薄茶は丁子、白は胡粉、ピンクは薄紅、黄は金糸雀(カナリア)、青は勿忘草。


餡たっぷりいただきます


最中好きには、ちいさすぎてもの足りないサイズですが、
この最中は、手作り感ときれいな色をたのしみたいと思います。

小さくっておままごとみたい、かわいい

TOKYO MISE
http://tokyo-mise.jp

日本橋COREDO室町3にあるTOKYO MISEに併設されているカフェ「菓遊茶屋」では、
目の前で菓子職人が和菓子をつくってくれるそうです。
見るだけではなく、職人さんと会話しながらお菓子の裏話なんかも聞けちゃうらしいので、
機会があれば、ぜひ寄ってみたいです。



「てをつなごう」という歌ができました


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もくつしたを履いて寝て... | TOP | まっ白なコーヒーメーカー。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子