「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

新横浜線特集 3 本線側はどうなったか!? 〜ミニヒビニッキ 2023年3月21日〜

2023年03月23日 | ミニヒビニッキ


またまた大好評(?)相鉄・東急新横浜線開業記念!プチ乗り鉄シリーズです😄
あ、私はそこまで乗り鉄ではない、、、と思いますので・・・😁

開業日とその2日後に早速開業ホヤホヤの新横浜線に乗車してみましたが・・・
ちなみにこの記事はこちらからね♪😃

新横浜線に初乗車した! 新横浜開業レポート!! 〜ミニヒビニッキ 2023年3月19日特別版!〜 - 「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

最近は東京マラソンとびわ湖マラソンの“ダブル30周年記念レース”の記事がずっと続いてきましたが・・・3月は個人的にも“もう一つ”、大きなイベントがあったのです...

goo blog

再び新横浜線に乗ってみた! 新綱島新駅レポート 〜ミニヒビニッキ 2023年3月21日特別版!〜 - 「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

18日についに開業した相鉄・東急新横浜線!😄私も早速初日に新横浜に行ったレポートを記事にしたところなんとアクセス数が非常に大好評だったもので、、、再び...

goo blog


果たして相鉄本線側には大きな変化が起きたのか?🤔


起きました!!😆

なんと、「各駅停車 西谷行き」なるのもが誕生したのです!😱

東急側にも西谷行きの電車ってありますがそもそも相鉄沿線以外の人からみたら、「ドコ、ソコ、ドコモ」状態かと思います。

私の下車駅(といってもそこからバス乗り換えですが・・・😅)からはかなり手前の数年前までは各駅停車しか止まらなかった「何もない」駅なのですが、なんと新横浜線との分岐駅となり私の下車駅を一気に抜き去り全電車停車駅に昇格したとんでも駅です!!

逆にこれまでは私の地元駅に止まる「急行」様が西谷を颯爽と通過してくれたのですがそれもなくなってしまったのですよ😂
(こちらのが個人的には大事件ですが・・・)

で、前書きは長くなりましたが

この西谷行きに乗車してみました!😆




私、普段は横浜からは超満員札止めの(これまでは急行様か)快速に“座るため”1本待って帰宅するのですが、まだ帰宅ラッシュ前ということもあり楽々座ることができました(羨ましい・・・)

途中、天王町から星川(本当、相鉄知らない方ローカルすぎてごめんなさい!😁)には高架下にショップタウンができたので途中下車したかったのですが今回はパスで・・・😅

そして終点の西谷駅へ!
乗った電車はすっかり回送表示となっていました😌(一旦留置線に入り再び始発として横浜方面に)

私、開業日には途中下車していなかったためせっかくですので少し駅を探査してみました😀
(といっても今回も改札内のみで!😬 でも、あっ、そういや定期券で下車できた!!😅)

私の地元駅では行き先案内版は一つなのですが分岐駅だけあり2方向に分かれております。
こうして新横浜線方面見てみると東急直進あり、JR直通ありとバラエティー豊かさが分ります😄



毎度の如くホームでも何枚か!





写真を撮っていたら東急線への直通列車が!
あら、私がまだ新横浜線で一度も遭遇していない😅相鉄車でした!!



この後は表紙の写真のように横浜行きとの同時発車も仰ぐことができました!😄

もう少し探索しても良かったのですが、ちょうど地元にも止まる“各駅停車”の海老名行きがあったため乗車して帰宅したのでした!😌



と、新横浜駅、羽沢横浜国大駅線新駅の新綱島駅に続いて今回も途中駅を探索しましたが・・・

次は東京・埼玉まで乗り通してみたいな〜😆
(やっぱりお前乗り鉄だろ!😁)


ランナー生活30周年記念レースファイナル・東京マラソン&びわ湖マラソン完走!
ぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初強化レース(?)は10kmだ! ただし・・... | トップ | 長野春の陣まであと30日! 明後日は前哨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミニヒビニッキ」カテゴリの最新記事