「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

フルマラソン完走100回カウントダウン 93 「東京マラソン一般枠はやはり“狭き門”となった!! 私は高見の…(笑)」

2019年09月03日 | フルマラソン完走100回カウントダウン


すでにフルマラソン完走100回記念レースとしてチャリティ枠での東京マラソン出場が決まっている私😆
10月から始まるカウントダウンに向けてこの9月でしっかりと“フルを走れる体”を作り上げていきたいところですが…😀

一方で今年もやはり東京マラソンの一般枠は“非常に狭き門”になりました。

本日、東京マラソンの一般エントリー者数が発表されました。

その人数は・・・

293275名(抽選対象:26370名)!!


あれ、倍率は約11.1倍ですね〜😳

来年は“オリンピックイヤー”に“令和初”も重なりもう少し倍率行きそうな気がしたのですが…(もちろん11倍でも超激戦であることは変わりありませんが…)

実は数字には一つ“からくり”があるのですね…😱

今年の東京マラソンからは「都民枠」というのが新設され、そのエントリー者が含まれていないのです。
こちらは定員1000名に対して約32000名がエントリー!
落選した約31000名は自動的に一般枠に組み入れられるのですよ〜😅

さらには「プレミア厶メンバー(有料会員)枠」なんてものもありその落選した約21000名も一般枠に加わることになります!!

すなわち、実質的な一般枠エントリー者数は約345000名となり倍率は約13.1倍となります!!!😵

これ、完全に“運頼り”の世界となりますが…。

私は“高見の見物”で😁、、、いやいや、一般エントリーした方の気持ちになって抽選結果を見守りますよ!
ぜひ当選できた方は“フル100回”の私とともに都内の夢舞台を駆け抜けましょう!!😆


"Marathon 100 times finish countdown”

2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!

(読者登録、応援コメントも歓迎いたします)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルマラソン完走100回カウントダウン 92 「いわきサンシ... | トップ | フルマラソン完走100回カウントダウン 94 「松本マラソン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フルマラソン完走100回カウントダウン」カテゴリの最新記事