Ali'i Drive Breeze

The Big Island
ハワイ島で体験した思い出を写真とともに綴る旅日記

衝撃のツナサラダ!ボンゴ・ベンズ・アイランド・カフェでランチ。

2012年09月27日 | カイルア・コナ地区

2010年1月8日:午後2時30分

思いがけず、潮にまみれながら1時間近くもワワロリ・ビーチで過ごしたため、
一旦コンドミニアムまで戻って、シャワーを浴びた。
「さすがに、お腹すいたぁ。」と妻。
「そうだね。とりあえず近場へ食べに行きますか?」
というわけで、Ali’i Drive沿い、ココナッツ・グローブ・マーケットプレイスの一角にある
ボンゴ・ベンズ・アイランド・カフェ<Bongo Ben's Island Cafe>へ。



妻同様にお腹を空かした小鳥も、おこぼれにあずかろうとやって来ます。

オーダーしたのは、
フィッシュ&チップスと、フレッシュ・ツナ・サラダ



フィッシュ&チップスの白身魚(マヒマヒ)のフライは、外はサクサクで、中はふんわり。
タルタルソースをつけて・・・、
「あ、美味しい。」と、思わず口に出た。


一方、フレッシュ・ツナ・サラダは、運ばれてきた瞬間、目を疑った。
(おっ?!これはいったい?)
想像していたイメージとは、かけ離れたメニュー。

 パパイヤを器に見立て、その上には山盛りのツナ・サラダ!!
「Enjoy !」
そう言ってウェイターが立ち去った後、

「これが出てくるって知ってたら、頼まなかったかも。」と、妻。

「たしかに、予想とは大分違ったね。トロピカル感はいいにしても、インパクトあるなぁ。」
写真を見て決めるなら注文することはなかったかもしれない。

それでも、フォークですくって一口食べた妻は、

「うん、美味しい!」と、味には満足気。
「どれどれ・・・。」
ぼくも一口食べてみた。

すると、マヨネーズとピクルスがツナとマッチして、確かに美味しい。
だが、なぜパパイヤを器にしているのか気にかかる。
「美味しいけど、これだけだと飽きるね。」
そう言いながら、ツナサラダだけを食べ続ける妻を見ていて、はたと気付いた!!

「それ、パパイヤと一緒に食べてみたら?」
「え、ツナサラダを?」
「そう。多分、そういうことなんだと思うよ。

「ほんとに?」
疑わしそうな目でぼくを見ながら、パパイヤの果肉にツナサラダをのせ、口に運ぶ妻。
すると・・・
一瞬にして表情が変わった。
「うん、うん。美味しい!!」
「やっぱり!」
なんとパパイヤとツナサラダが合うんです。
初めて知った、衝撃の味。
妻は、「なんだ。最初からそうすれば良かった。」と、すっかり気に入った様子。
「日本に帰ったら、作ってみようかな。」とまで、言い出します。

気が付けば、フレッシュ・ツナ・サラダもフィッシュ&チップスも完食!
「美味しかったね~

ランチに充分満足したところでお店を後にし、
出来たばかり(当時)のTARGETへと向かいました。

ALOHA.

というわけで、日本に帰ってフレッシュ・ツナサラダを真似て、
ぼくが作ってみました。
用意したのは、
パパイヤ1個、ライトツナフレーク2缶(160g)、アメリカンレリッシュ、マヨネーズ、コショウ。(2名分)

1.油を切ったツナフレーク160gに、
  アメリカンレリッシュ(ピクルスとパプリカを細かく刻んだもの)マヨネーズを適量ずつ混ぜ合わせ(タルタルソース)、
  最後にコショウ少々を足して味を整えました。
  


2.パパイヤを縦半分にカットして、中の種を取り出し、
  1を盛り付けて完成!!



ロメインレタスとトマトのスライスを添えてみました。
トロピカルな気分が味わえる一品です。
適当に作ってみましたが、ボンゴ・ベンズより美味しくできたかも。(笑)

 ←美味しそうに見えたら、クリックお願いします。

ハワイスタイル 31 (エイムック 2461)
●食通が認め、ロコが噂する最新グルメを徹底紹介する美味しいハワイ
・ハワイスタイルグルメアワード10選 ・ハワイグルメの100年史
・ハワイ通のための最新グルメキーワード ・“外さない"ハワイグルメのQ&A
・グルメ用語100
エイ出版社(2012/9/25刊)
ハワイ・ダイエット
減量(weight-loss),健康(health),美食(gourmet)の三位一体!
最新医学・栄養学と、ハワイ古来の智慧を合体した
究極のダイエット・レシピ。
肥満大国アメリカで大旋風を巻き起こした驚異の
プログラムは、じつは日本人にこそピッタリ!
テリー・新谷,大田且子
祥伝社(2010/6/22刊)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。