Ali'i Drive Breeze

The Big Island
ハワイ島で体験した思い出を写真とともに綴る旅日記

ハワイ島旅行2019 8/31 ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキで朝食を

2022年05月11日 | ヒロ地区

8月31日

初日の疲れから、午前6時か7時くらいまで、ぐっすり寝るはずだったのだけれど、
ふと目覚めた瞬間、部屋の中はうす暗いまま。
サイドボードに置いておいたスマホを手に取り時刻を確認すると、
まだ午前4時過ぎ。
(早い。早すぎる。)
もう少し寝なければと思いつつも、おそらく6時間以上は眠っていたはず。
眠気もなく、意識としてはすっかり目覚めてしまっていた。
隣のベッドでは妻が寝息をたてて眠っている。
起き出すわけにもいかず、そのままベッドの中でスマホを弄り始めた。
なんとかauの世界データ定額を使えるようにしようと、操作することに。
すると、昨日どうしても出来なかったことが、あっさりとクリア
いとも簡単につかえることに。

(2019年9月30日までは無料で使用できるキャンペーン中だったので、9日間使えたのは大助かりでした。)
おかげで、2日目以降は、ドライブ中にGoogle Mapのナビ機能が使えて、とても便利だった。


【Ken's House of Pancake ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキ】
2日目にしてハワイ島滞在初の朝食は、24時間営業のケンズ・ハウス・オブ・パンケーキで食べる予定。
ヒロ・シーサイド・ホテルから、わずか徒歩4分の距離。

午前6時半を過ぎ、妻もベッドから起き出してきた。

昨夜降っていた雨も上がり、外は快晴。
さすがにお腹が空いていたので、身支度をして出かけることに。
ホテルの隣のガソリンステーション前から、もうお店が見えている。
手前の大きな交差点で、横断者用のボタンを押してしばし待つことに。
(背後にはOctober Fest の広告横断幕が張られていて、10月のビール祭りにも心惹かれた。)
ほどなく交差点の信号が変わり、WALKのサインが点灯。
カメハメハ・アベニューを渡って、お店の前へ。

午前7時30分
「Mornin'! 」
「Aloha!」と、入り口で挨拶し2名だと告げると、
窓際のコーナー席に案内された。
さすが24時間営業の飲食店だけあって、すでにほどほど席が埋まっていた。

さらに、わたしたちの後からも、続々とローカルの家族連れがやって来ていた。


席に着くと、テーブル担当のウェイトレスから英語のメニューを渡された。
「多いなぁ!」
メニュー表を開いて、思わずつぶやいた。
細かい英語の文字で書き連ねてあるメニューは、実に豊富。
どれをオーダーしたら良いかと謎解きのように読み取っていると、
お水を持って来てくれた先ほどのウェイトレスから、「Japanease?」と訊かれた。
もちろん、イエスと答えるとちゃんと日本語のメニューを持ってきてくれた。



メニューを受け取る際に、とりあえずコーヒーをオーダー。
ほどなくマグカップふたつと、ポットがひとつ運ばれてきた。
おかわりは自由なようだ。


お腹の空いた身体に、モーニングコーヒーがゆっくり沁みていく。

食事は、メニューをよ~く見比べたのちにオーダーした。
料理が運ばれてくるまでの間、妻としばし歓談。
とは言え、もっぱら妻が語るのは会社の同僚の話だったが、
ふと、お店のスタッフが着ていたTシャツを見て「かわいいね。」と妻が言う。
マグカップと同じイラストが黒のTシャツの背中にプリントされている。
「お土産に買って帰ろうかな」などと言っているところへ、タイミング良く料理が運ばれてきた。


妻が注文したのは、『ツナサラダのハンバーガー』



ぼくは、お店自慢の名物オムレツから、
『ベーコンとチーズオムレツ』を選び、チョイスはマッシュポテトでななくライスをたのんでしまった。
パンケーキ付きにも関わらずだ。
しかも、(うん?オムレツ???)と、イメージとは違う見た目に戸惑い、
内心(やっちまったかぁ)と後悔していると、
「ケチャップとタバスコはいる?」と、ウェイトレスに問われた。
イエスと応えると、なぜか「フフッ」と笑って持って来てくれた。



戸惑いはあったものの、味はとても良かった。
パンケーキ用にハチミツとメープルシロップがテーブルには用意されていて、

どちらをかけても、もちろん美味しかった。



意外だったのは、妻のポテトフライ。
表面のカリカリ感が半端なく美味しくて、ちょっと感動ものだった。

シェード越しとはいえまぶしい早朝の太陽の光が、
窓から容赦なく差し込んでくる。
「この時間で、このまぶしさは、やっぱりハワイだね。」
と、ハワイ島に来ていることを日差しで実感しながら食事。
結局、妻は食べきれずに少し残してしまったが、ぼくは完食だった。
おいしい朝食に満足し、食後のコーヒーもゆっくりと味わったところで、チェック!
お店を後にした。

前8時30分
一旦ホテルに戻って、今日の予定を再確認。
効率よく巡るためのドライブルートをグーグルマップで検索し、
支度を整えた後、部屋を出て廊下の端にある裏口から駐車場へ。
いちいちフロントを通らなくても出入り自由なのは、とても便利だった。

JEEPに乗り込み、いざハワイ島滞在2日目のドライブをスタートした!

https://youtu.be/OauanSOKwq8  ←ハワイ島滞在2日目のダイジェスト動画

Aloha nui loa!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。