久しぶりにお出掛け気分がフツフツフツ…。旦那さんの仕事もお休みで、完全オフ。日本中というか、世界中がサッカーのワールドカップに湧いている中、我ら夫婦は、地味~に「護国寺の骨董市」に行ってきました。場所は東京メトロの護国寺駅を下りてすぐ。ネットサイトの事前調査では出店数100店ということだったのですが、到着したら…
境内は、かなりのんびりムード~。ざっと数えてお店の数は30店ぐらいでしょうか。私にはちょうどいい人の少なさで嬉しい限り。雰囲気は、京都のマイナーな骨董市みたいです。のんびり~と一軒ずつお店を見て行きました。
一番惹かれたお店。古民具好きの血が騒ぎます。
「はしご」とかあるんです。ここに住みたい。。
長野の松本市から来たというお店で、ホリホリ。
そしたら、何かを見つけたような夫。
インドの仏像でした(たぶん)。
しかし、仏像より仏具、インドよりチベットのものが好きということで、お買い上げならず。ホッ。。
護国寺はなぜか猫が多かったです。
悠然と寝そべる猫。「何か文句ある?」
「あなた、撫でてくれる人?」
「はいはい~」 家と一緒だ…。
今日の着物姿は単衣の紬。この格好で二枚歯の下駄、履いて行きました。えっと、近くで見るとこんな着物です。
お店のお姉さんが「渋いねぇ」と…。
「渋い!」と言われたのは初体験。
私って、渋いかしら??
遅いお昼御飯はカレーに決定。
ランチメニューの野菜カレーセットなり。喉が渇いたので昼ビールなぞ。。
骨董品、私も好きです(なかなか買えませんが)
着物と帯、帯締め、それと、日傘やバッグなどの
コオーディネイトが寒色系で、かっこよく
決まっていたからですヨン、若奥様~
本当に板についてきましたねー
本当に良い女っぷり~
一緒に歩くご主人もさぞ気分良くなさってることでしょう
夫婦円満・家内安全・
それが歴史・・・でしょうか
骨董市のようすには
「たたずまい」という言葉が似合いそうですね
教室ではツレアイ丹精のうすいブルーの西洋朝顔が咲きました。
はなをめでるのは
多忙ななかの ほっとする瞬間です。
私の場合ほんとに一瞬なのですがね・・・
お買い上げならず・・・よかったね。
護国寺骨董市、一度行ったことあります。
同じく100店出店にだまされましたっけ。
こんな大きなお寺が都心の真ん中に残っていたとは~と思いました。
文化財級のお寺だったんですね。
護国寺は境内も広くて、のんびり散歩するのが楽しいお寺でしたよ。
>池袋駅から鬼子母神~雑司ヶ谷~目白台~早稲田
この散歩コースは魅力的ですねぇ♪
一度歩いてみたいコースです。
私、「散歩の達人」読者なのですよ~。
ぶりねえさん
「渋い!」って、寒色系でまとまっていたところにポイントがあったんですね
冬は赤系の着物が多いですが、この季節はやっぱりさっぱりした色を着たくなりますね。
神奈さん
褒めて頂いて嬉しいです。
着物に慣れることって大切な気がします。
去年の春頃はまだなれてなかったので、その頃の写真を見ると赤面です
はるさん
東京も私が知らないだけで古い文化があるんですねぇ。
このお寺も江戸時代に建てられたみたい。
朝顔を見る時間、はるさんは一瞬!というの、めちゃ受け
HIROさん
いや~、この仏像?を手に取っているときは絶句しましたよ。
しかも、「これは家に置く」といったので
出店数ですが、10店ぐらいだった時もあったみたいですよ。
30店なら、まだ賑わいがあった方みたいです~。
何かほっとする、心が落ち着くブログですね。
高校生と大学生2人の3人のハハをやって
ますが、ぼちぼち着物をきはじめました。
なつさんの文にふれると木綿と針と糸が
恋しくなります。
何にもできないので愛猫の座布団を作ろうと思います。静かな雨の日曜ですね。
また、おじゃまさせてください。
コメントありがとうございます。
今日は天気予報に反して一日中雨の日曜日になりましたね。
淡々と日常を書いているだけの、この拙いブログを読んで頂いていると思うと心が温まります。ありがとうございます。
こんな日に、猫の専用座布団を作るMARIKOさん、私の方が「いいなぁ~」と思います。
また、遊びに着てくださいね。
その点、なつさんはいつもご一緒で羨ましい。
でもひとりでゆっくり見たい気もするしなぁ~。。。
ところで、和裁のお稽古すごいじゃないですか!!
めちゃめちゃパワフルですよー。
自信持っていいです!!
なつさんの着物、きれいな色ですね~見て、さわやかな気持ちになりました