こども芸術大学ブログ

こども芸術大学の活動の様子をお伝えします

おーかんしゃらしゃら楽器づくり

2013-09-07 14:48:28 | 地域参加プログラム

今日は地域の1、2歳児親子と一緒に楽しいワークショップをしました。

講師はこども芸術学科の先生、スズキキヨシさん(おんらく市場)です。

子どもたちは不思議な音のする楽器に興味津々です。

今日は瓶の蓋“おーかん”を使用し、その名も“おーかんしゃらしゃら”を作りました。

材料はいたってシンプル!

おーかん・針金・コルクの3つがあればおうちでも親子で作ることができますよ。

さぁ、親子で作業開始です。

しゃらしゃら~♪

完成すると心地よい音がしました。

どの家にもありそうな身近なものが、こちらが少し視点を変えるだけで

おもしろい楽器に変身することに驚きました。

またこども芸術大学でも子どもたちと作って遊んでみたいなと思います。

(村井)


最新の画像もっと見る