I feel ambience. ・・・spiceの不定期日記

何か書いて(描いて)更新していくよ
歩く黒歴史の手の付けられない話が続くよ
2011年8月20日~

こんばんはー

2013年10月21日 19時00分34秒 | 何かのまとめ
おはよう

こんにちは

こんばんは


3つ時間帯に分けて使ってるけど、どうなんだろう。

おはようは「お早う」で「早い時間ですねー」的な意味で朝に使うのかな。

こんばんはは「今晩は」で「今日の晩は~ですねー」ってのを略してるとみた。


で、あえて飛ばしたこんにちは。

「今日は」で間違いないんだろうけど、字面だけ見たら「きょうは」と同じですよね。

だいたいお昼~夕方にかけてを目安に使ってきたけど、こんにちは、はいつの時間でも使えるとか?


ググったら出るんだろうなー。

……でもちょっと面倒だなー。


……調べてみました。語源由来辞典より。

「今日はご機嫌いかがですか」の略だそうで。日中ならいつでもいいそうで。

……あれ? 日中って朝も含むのかな? 日が昇ってる間だから……んん?



ちなみに。
おはようは「お早く~ですね」の略だそう。また、その日初めて会った人に使うのだとか。てなことで一部では夜でも使うと。

こんばんはは「今晩は~ですね」当たってたみたいです。ちょっと嬉しかった。

淡き光立つにわか雨

2013年10月10日 19時26分40秒 | 何かのまとめ
いとしい面影の沈丁花


とまあ、有名な曲を。前にも使ったかもしれません。

今、何を大切にして生きていかなければいけないのか、一つにはなかなか絞れない世の中です。


でも、願うのだとしたら、願うことが許されるのなら、

平和という春が訪れてくれるといいですねぇ。



まあ、きれいごとでもいいじゃないですか。



答え(春よ、来い 松任谷(荒井)由実

なんというか、無題

2013年10月06日 12時10分29秒 | 何かのまとめ
お笑いタレントの桜塚やっくんが交通事故で亡くなったそうですね。

自分はつい最近まで自動車学校に通っていた身なので、事故の状況などを読んで、ああ危険だな、と思ってしまいました。

雨も降っていたそうで。

いくつかの原因はあれど、不幸な事故だったとしか言えないでしょう。


熱烈なファンでした、とまではいかないまでも、わずかでも自分の人生を形作ってきたもののパーツが一つでも失われると、
なんとなく、空しい気持ちになるのが不思議です。

こういうの、なんていうんでしょうかね。





やるせないかなぁ