函館おぢさんのいか様料理

函館はいかの町、イカ料理、イカ話題
その他料理のプログ

秋刀魚の酢醤油煮

2008年10月28日 | 魚料理
秋刀魚の煮付け

どうも、うまくいかなくて

酢を多めにして醤油、味醂で煮てみた

骨のあんばいは、とても良い感じだったのですが

酒のつまみには、味が濃すぎた

ご飯のおかずとしては、良い感じ

この次は、醤油の量を減らそう。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太いサンマ!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-10-28 21:56:17
おぢさん、サンマの旨い季節ですね。我が家も食べます。それも庭に七輪を持ち出し“塩焼”です。炭の火力は魚の芯まで火が通って旨いですよね。この酢醤油煮、酢が骨まで柔らかくするんですかね?!
酢醤油煮 (おぢさん)
2008-10-29 04:48:37
むにゅさん

多分酢のおかげで 骨まで軟くなりました

梅干を入れてもよいそうです

塩焼き、美味しい

酒蒸し美味しい

蒲焼も美味しい

最高ですね。

コメントを投稿