優しさ研究所

来た人が優しい気持ちになれるようなブログを目指します。
思ったことがあったら、気軽にコメントくださいね♪

泥臭く、汗水垂らして

2006年07月31日 | Weblog
昨日は、地域の草刈りに参加してきました。

小さい村ですが、こういう作業やお祭りで集まるとけっこう人いるなぁって思うんですよね(笑)
それでも、過疎化・少子化が進んでいるのか、自分の世代の人間は少なめでした。
少し年上の先輩に聞いてみると、やはりみんな家を出ていってしまっているんですよね・・・

その先輩は町の代表になるほどの長距離ランナーですが、「俺は一生ここに骨を埋めるよ」と力強く宣言してくれました。
きっと、この地域とここに住む人たちが好きなんでしょうね‥‥
なんだか嬉しくなっちゃいましたよ♪


ただ、それだけが若者が少ない原因ではなく、こういった活動に顔を出さない若者も増えてるんじゃないかと思います。
暑い中、ダサい作業着姿で草を刈るなんて、どうでしょうね、好きなのは少数ではないでしょうか。
ちなみに、私はその少数派です(笑)

でもこうやって泥臭く、汗水垂らして働くことって、とても美しいことなんじゃないかと思うんです。
作業が終わる頃には、自然と周りの人たちとの絆が芽生えてますしね♪

汗だくになった後のお風呂も最高に気持ちよかったですし、その後の慰労会でも、笑いが耐えませんでした(*´∇`*)
こういった作業を通して、年上の方との付き合い方、協調性、駒となって働くことなど、さまざまなことが学べます。
これらは、社会生活においても役立つ経験ですよ☆
「勤労体験学習」のように、社会人になるための準備・経験はいくらやってもいいことです。
こういった経験なしにいきなり社会人になれば、大変なのは当然ですよね。

歳をとってからでは参加しづらいと思いますので、もしこのような機会があれば、若いうちから参加しておいた方がいいのではないでしょうか。

良い陰口

2006年07月30日 | その他
陰口っていうのは、あまりイメージの良くない言葉だと思います。
陰口を「叩く」なんて言いますしね。

でも自分の職場を見ていると、そういうのよりも良い陰口の方が多いんですよね。
「○○さんって本当によく働くよね~」とか「局長さんはホントきっちりしててすごい」とか‥‥本人のいないところで言うんですよ(笑)

悪い意味の陰口って、あまり言いたくもないんですが、言っても愚痴にしかならないですよね。
直接本人に言えなくてそこで言うわけですから、何の解決にもならないうえに、スッキリするはずもありません。
もし言われた側にバレでもしたら事態は悪化する一方ですし、全くいいことないと思います。

それに引き換え、これはバレても全然問題ないですし、言ってる側も嬉しく、誇らしい気持ちになるんですよ☆


どんなことでもいいので、人に良い陰口を叩かれるようになれるといいですね(*´∇`*)

[トラックバック練習板]カキ氷、何味が好き?

2006年07月29日 | Weblog
素晴らしいテーマですね(笑)

昔は青色が好きだったのもあってブルーハワイが大好きでしたが、今は和風の抹茶あずきや氷あずきにハマってます♪
抹茶と練乳と小豆の混ぜ具合による味の変化を楽しむのがオツですよ☆

氷は細かいのが好きですね~。
細かければ、いくらでも食べられそうです(笑)


いよいよこれから夏本番、カキ氷で夏らしさをたっぷり味わいたいですね(*´∇`*)

夏の風物詩

2006年07月27日 | Weblog
静岡ではまだ梅雨明け宣言はないものの、かなり気温も上がり、夏らしい陽気になってきました。

田舎ということもあり、蚊なんかはすでに大量発生状態ですね(笑)

暑さにせよ、蚊にせよ、毛嫌いしている方もいらっしゃると思いますが‥‥
自分は夏しか味わえないものということで楽しむようにしています♪

暑いところで汗をかいた後のシャワーや冷たい飲み物は最高ですし、蚊に刺されても「う~、かゆいかゆい~!」なんて言いながら我慢するのがオツなんですよ(笑)

季節限定ということで、みなさんも夏ならではのものを楽しみましょう☆

故人を偲んで

2006年07月26日 | Weblog
テレビで逸見政孝さんと本田美奈子さんの特集をやっていて‥‥

自分は野球を見ていたので、途中の本田さんのところから見たのですが、ボロボロに泣いちゃいましたね。

難病と気丈に闘う姿、つらくても心配をかけまいと笑顔を絶やさずにいる姿、病床の身で妹の誕生日プレゼントを用意する姿、どれもホントに胸を打つもので‥‥
こんなに素晴らしい人がこんなに恐ろしい病に冒され、亡くなってしまうのかというやるせなさに包まれました。

「この人がもし生きてたら‥‥」とか、「自分でもこんなに悲しいと思うのに、回りの人はもっと悲しかったんだろうな」とか、いろいろ考えちゃいました。

昔は「知ってるつもり?!」「驚きももの木20世紀」でよく大泣きしてましたが、こうやって故人を偲ぶ番組には、その人への優しさが詰まっていると思います。
人が他の誰かを思う‥‥形にはなりませんが、たくさんの見えないものがそこにはあるのではないでしょうか。

やっぱり、生きていることに、生きていられることに、感謝して生きていきたいですね。

「見て見ぬふり」の恐ろしさ

2006年07月25日 | Weblog
今までこのサイトでは口を酸っぱくして言ってきたことですが、誰しもミスや見落としはあります。

そういったものに対しては、謝ったうえでそれを繰り返さないように努力するといった対応をとれば充分であるというのが私の考え方です。
つまり、ある程度そういったミスには目をつぶり、「知らなかったらしょうがない」「気付かなかったならしょうがない」という姿勢ですね。

しかしその代わり、「知っていてわざとやった」「見て見ぬふりをした」などということには強く抗議をしたいと思っております。

なぜなら、それらは相手の心をより深く傷つけるからです。
「知らなかったならしょうがない」と諦めることができる場面も、「知ってたなら他に方法があったでしょ・・・」という風に諦めることが不可能になってしまうことが多いでしょう。

例えば、バスの中で小銭を落としてしまった人がいた場合、明らかに見てたはずなのに手を貸してくれない人がいるというのは、かなりの苦痛ですよね。
そうなると、小銭を落とした人は見て見ぬふりをした人にだけでなく、人間全体への不信感も覚えてしまうのではという不安すら感じます。

よって、見てしまった・知ってしまった瞬間に、そのことに関わる責任が発生してくるんだと思います。
そういうわけで、「見て見ぬふり」は「知らなかった」ということよりも相手を傷つける可能性が高いんだと心に刻み込んでおくと、そういった場面での態度も変わってくるのではないでしょうか。

ちょっとそこまでドライブに

2006年07月24日 | Weblog
今日は4月に一緒に伊豆へドライブに行った友達に会ってきました♪

要件は卒業アルバムが届いたので見せよう(その子は買い損ねた)ということだったのですが、唐突にドライブに行こうという話になり、数十キロ離れた海岸まで行ってきました(笑)

一応そこは観光名所も豊富でして、せっかくだからということでいろいろ回り、自分的にも大満足でした(*´∇`*)
天気が悪くても、それはそれで楽しいことがあるものですね‥‥まぁ次に行くときは晴天希望ですが(笑)
買い物もいっぱいしちゃいました☆

いっぱい遊び回って疲れたので、報告もそこそこに寝ますね~ヾ(;´▽`A``

自力本願でも、他力本願でもなく

2006年07月23日 | Weblog
一昨日のエントリーに関連しますが‥‥

あれだけを見ると、「これはただの他力本願なのでは」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
自分でもそう見えちゃいました(笑)

しかしあれはそういった意味で書いたのではなく、あくまで自力本願になりすぎるのはどうなんでしょうというメッセージです。

やっぱり親切をしてあげる相手としても「これくらいは自分でやってよ~」と思うこともあるでしょうし、そういった場合は感謝の言葉くらいないとやっていられないと思います。
まずは自分でやるべきことはちゃんと取り組んで、そのうえで助けを求めるなり、自分で最後までやり切るなりするべきですね。

最初から相手に頼る姿勢では、他力本願ととられても仕方ありません(^^;


たしかに相手を助けることは優しさですが、助けすぎても本人のためにはなりませんし、そこのところの判断は難しいものです。
ですがお互いが気持ちよく親切をし、親切を受けるためには、この判断が非常に大事になってくるのではないでしょうか。

[トラックバック練習板]クーラーは何度に設定していますか?

2006年07月22日 | Weblog
夏らしい話題ですね♪

自分は、家でも仕事場でも28度です(*´∇`*)
というか、1人のときはエアコンつけないようにしてますね(笑)

自宅は川沿い&山のふもとなので割りあい涼しく、事務所はなんか薄暗い場所なので、扇風機で事足りることが多かったりします(*´∇`*)


これからさらに温暖化が進んでいくようですが、建物の構造や立地でうまく工夫してエアコンを使わなくて済むような住環境を作っていけるといいですねぇ‥‥

「ありがとう」レーダー

2006年07月21日 | Weblog
勝手に変な言葉作っちゃいました(笑)

みなさんは1日に何回「ありがとう」「ありがとうございます」と言っているでしょうか。
自分はこの回数が多ければ多いほどいいのではないかと思っています。

なぜかというと、「ありがとう」と言う機会が多いということは、それだけ周りの人たちに愛されているということであり、かつ、自分も周りの方が労力を割いてくれたことを充分に自覚できているということだからです。

人の力を借りたりすることを恥だと考えている方も少なくないようですが、自分はそうは思いません。
相手も(よほど良い人でなければ)無条件で他人に力を貸すことはないでしょうし、「情けは人のためならず」という言葉のように、自分のためであることが多いものです。
「相手に好意を抱いているから」「優しい人間だと思われたいから」など、理由はさまざま考えられるものの、少なくとも「ありがとう」と言う側が恥じるようなことではないと言えるでしょう。

つまり、「ありがとう」と言うべきところできちんと「ありがとう」と言えることが重要であり、それさえできれば何も恥じることはありません。
その「ありがとう」と言うべきところを感知するのが、「ありがとう」レーダーであるというわけです。
どんな細かいことでも、まめに「ありがとう」と言うことができれば、世話を焼く側も気分が違いますよね♪

お互いに細かいところにも感謝の気持ちを表せるような、そういった関係を目指していきたいです(*´∇`*)


<追記>
「自力本願でも、他力本願でもなく」

締切にはゆとりをもって

2006年07月20日 | Weblog
ちょっと昨日の話の延長になりますが‥‥

依頼系の事務文書には、必ず締切があります。
そういった外部とのやりとりにおいて締切が重要というのはおわかりいただけると思いますが、内部的なものでもそれは同じことです。

たとえば、自分がやっている給与に関しては、給料日の3営業日前の午前中までに給与データを銀行に送信するという最終締切を基準に、その前日の午後3時が給与に関する資料(超過勤務表など)の提出期限となっているという、一応の内部的な締切があります。

しかしこれは本当にギリギリに設定された締切であって、仮にこのギリギリに資料が提出されたとすると、最終的なデータ送信のための決裁をとるには翌日(データ送信日)の午前中に確実に課長以上が全員いらっしゃらないといけません。
誰か1人でも出張や年休によって欠けていると、完全な決裁がとれないわけです。

給与という非常に重要な事務処理においては、このように完全な決裁がとれない状態でデータを送信するのが好ましくないということは、言うまでもありません。


こういった例をみてもわかるように、締切というのは本当に最終的な締切が設定されていることが多く、ギリギリでもいいから締切に間に合えばいいというものではないというのが自分の実感です。
(このあたりで、「規程どおりやればいいというものではない」という昨日の主張とつながりますね)

ですから、そういったもしもの事態も予想して、締切にはゆとりをもって臨まないといけないわけです。

前倒しというと言葉は悪いかもしれませんが、どんどんやれることからテキパキ処理していくようにしたいですね(*´∇`*)

形式的にならないこと

2006年07月19日 | Weblog
事務員になりたてのころも同じようなことを書きましたが、経験を積むうちに、さらにその思いが強くなってきました。

まず、コンビニ店員にとってのマニュアルよりも、事務員にとっての規程はもっと重いものであるということが身に染みました。
基本的に規程は絶対であって破ってはいけないので、法律と同じように考えなくてはいけません。
コンビニでのマニュアルはお客様次第というところがありますので、それと単純に同じと考えてはいけないんですよね。

ですがそのうえで、自分たちにも考える余地はあるんです。
規程は毎年改訂を重ねていることからもわかるように、完璧なものではありません。
次々と新しい事例が生じ、そのたびに話し合いで決めた規程が追加されていくわけです。

ですから、規程を重視するのは当然とはいえ、規程に無い事例にも柔軟に判断して対応できるように普段から訓練しておく必要があると思います。
訓練というのは大げさかもしれませんが、規程についての知識を深めるとともに、自分なりに規程を解釈し、咀嚼し、それぞれの規程の趣旨を骨身に染み込ませておくことが大事なのではないでしょうか。
まさにそれが現在の目標というわけです♪

規程を守りさえすればいいやというのではなく、不測の事態にも臨機応変に対応できる人間になりたいですね(*´∇`*)



関連エントリー(同じ窓で表示されます):
「コンビニ店員のススメ」
「真心事務」

どんなことでも方法はあるもの

2006年07月17日 | Weblog
最近、こういうエントリーが多い気がしますね(笑)

2ヶ月ほど前にケータイを新しくしたのですが、この間、うっかり胸ポケットから落としてしまい、本体に傷がついてしまったんです。
できるだけ物を大事に大事に扱ってきたつもりの自分としては、けっこう凹んでいました。

そしたら今日、遊びに行った姪に家で、姪が可愛いカエルのシールをくれたんです。
ふと思い立って傷の上から貼ってみると、ばっちり傷は隠れました♪

それどころか、今までよりもケータイが可愛くドレスアップされて、なんだか今まで凹んでた自分がバカみたいでしたよ(笑)
凹んでる暇があったら、解決する方法を考えるべしということですね(*´∇`*)

[トラックバック練習板]今、熱中していることありますか?

2006年07月15日 | Weblog
これはもう、迷うことなく「仕事」ですね☆
事務職員になったことをきっかけに、規程、法律、手続、パソコン事務などなど、日々勉強の毎日です。
昼休みにも規程集や法律の解説書を読むなど、大学時代にあまり勉強しなかった自分が嘘のようですよ(笑)

その代わり、家に帰ったら仕事のことはスッパリ忘れます。
そうやって切り替えをキッチリ行うことで、仕事場ではより集中して勉強することができると思うからです。
家に帰ってからは、たいてい家族との団らんやゲームなど、まったりとした時間を大切にしています。
メリハリがつくと、やるときの集中力も増しますからね♪
そんな感じで、適度に息を抜きながらがんばっていきたいと思います(*´∇`*)

いろいろ報告(^^

2006年07月14日 | Weblog
昨日はしこたま酔ってしまい、帰宅してからの記憶もあまりないうえ、気付いたら寝てました(笑)
泥酔はしないようですが、お酒を飲むとやっぱりすぐ寝ちゃいますね(^^;

まぁ二日酔いは絶対しないので、今日も快調に仕事して、給与処理は完全に終了しました☆
自分も一気にのしかかっていた責任が軽くなったことでホッとしましたし、周りのみなさんも心配してくれていたのか、安心した様子でした(*´∇`*)
週末ということもあり、午後はみなさんでもらったお中元などを食べたりと、のんびりしたり♪

それでもって、今日は仕事帰りに姪の家に寄って‥‥そのままお泊りということで今家に来てます(笑)

姪は早寝なので、そろそろ寝ますね~☆