goo blog サービス終了のお知らせ 

熊野醉軍

天に導かれるままに、旅紀行を綴っていきまする。

フォトはクリックすると大きくなります。

2006.08.05 20 石穴神社

2006-08-16 23:39:02 | 中国、四国、九州
 太宰府天満宮から車で5-8分くらいのところに石穴神社というところがあるのだが、そちらへも足を伸ばすことに・・・・・ まあ、名の通り、奥の社まで行くと石穴があるそうですが、そこまでは行きませんでした。



 まあ、入り口の写真を見てもらってもわかるように非常にうっそうとした雰囲気のところです。もちろん、天気は快晴なのですが、ここだけは異なるようです・・・・

狐さんたちも待っておる・・・



 そうここは稲荷神社であったのです。

 さて進むべし!



 さて、本殿です。




 この女性人たちはかなりややこしいことを言っておりましたが、個人的にはかなり好きな雰囲気でしたね。

 ちなみに社が4つあったが全て稲荷でした。

 末社を1つだけ披露・・・



 そして本殿脇の階段ですが、こちらを進むと石穴があるそうですわ・・・


Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 2006.08.05 19 夢想権之... | TOP | 2006.08.05 21 宇賀稲荷神社 »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M子)
2006-08-17 12:01:14
他に稲荷舎があるなんて わかっておりませんでした。
返信する
Unknown (湖澄)
2006-08-17 18:42:02
注意力に問題あり!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 中国、四国、九州