小さな歩幅で。

嵐とBSBのことなど思うままにつづってます。

出ました!!

2009年11月01日 23時52分37秒 | 嵐:TV関連ゴト
いやぁ。ついに。
チャレンジウィーク締めくくり。
驚きの嵐大実験と生ライブ。
んで3D!!っつーことで

見ました?!皆様!?
出ましたよねっ!!
嵐さんたちの手やら小道具やらがこちらに(笑)

いつもは早く寝かしつける子どもたちも、今日は一生懸命3Dメガネ(娘は何回直しても「すいちゅーめがね!!」っつってましたが)を作って楽しみにしてたので、特別に家族みんなで観覧

結果、みんなでわーわー言って、あの時間はホントに盛り上がっておりました。笑

娘も「おおのくんがこっちにきたよ!!おかあさん、でてきた?にのみや!」(←せめてニノって呼んで(笑))と、大興奮でしたわ

こんなふうに3D映像を堪能するのって、あれだな・・・ドラえもんの映画以来かもな(笑)
映画館でね、入るとき配られるメガネ持ってね、かけてね、映画見るとね、飛び出してくるから、周り見るとみんな手を伸ばしてたりするっていう。
そんな記憶も蘇ってまいりましたよ。

はー。
一週間、テレビにそれこそかじりつきでしたが、楽しかったですわー

ちゃれんじうぃーく万歳。

ブランコでも、まつもっさんが無事で良かったです
ホントてっぺんで止まっちゃったらどうなんのって思ってたし。
なんで人形使わんの?って思ってたし(笑)

塩の船は・・・
大爆笑しました。
なんですかあの残念な画は(笑)
ホントに30メートルってすごいよ(笑)
次は風船の船くらいでも塩には勝てるんじゃないですかね?

ミラーマンも、今回は結構尺も長かった気がしますし、ベッキーさんも言ってましたけども、ホント相葉さんがキラキラしてますよね。

ほっときも、桜は残念でしたけど、キャベツやちんげんさいには驚きましたね
大根とかは水栽培で暇つぶしに飾ってみたりしたことあるんで、ある程度予測はつきましたけれども。

色つきの影での翔さん。
全身タイツを翔さんが(笑)
ホントに振り幅の大きい人だな(笑)

いや~ホントに、見ごたえ抜群の番組でしたね
空中ステージってああゆうステージだったのね。
ああゆう空気いっぱい入った、・・・なんだっけ?何とかドームみたいなアトラクションありますよね?それを思い出しましたけども。
歌いづらそうだけど、楽しそう(笑)

さっき録画したやつもチラッとも一回見たけども、3Dはホントにしばらく楽しめそうだからメガネ無くさないようにしなくちゃな。



あ。
今朝の毒光さんとの対談。
興味深かったですねぇ

そっか。
竹内さんなんだ。
ニノさんの芸能界での理想のお方って。
きれーだもんねぇ
私も大好きな女優さんのひとりです。
ランチの女王とか特に好き。

あくまで、ファンで良いっておっしゃってましたけれども。
今日の実験の番組の応援メッセージにもいらっしゃいましたね
塚本さんや阿部さんに話が振られててしゃべってはなかったですけれども。
やっぱきれーやなーと思いつつ、私の目線は竹内さんでした

ストレス解消法が貯金。
ニノさんの母はすごいね。
一種の真理だよね、確かに
翔さんのストレス解消法にも笑ったけど。
確かにあそこまで顔うずめてお風呂入るとかなり気持ち良いと思う。

・・・全然関係ないですが、ワタシ小さいころ、好奇心から、靴下はいたまま、風呂入ったことあります(笑)
何かでも、気泡?みたいなんがいっぱい出てきて結構気持ちよかったのを覚えてます。
・・・あとで母に怒られたような記憶もあるようなないような?(笑)

まつもっさんのコメントはホント大人な受け答えでしたねぇ

あの10年前の自分にあてたお手紙でも、「周りに感謝してますか?」って。
そのころって10代でしょ?すごいよなぁ
そのころから、すでに松潤は今の松潤と同じように、周りに対する気配りとか優しさをたくさん持ってたんだろうなぁって。思いました。

ニノさんのテキトーコメントも(笑)
ニノさんらしくて良いよね
そういう意味でも、きっと変わってない(笑)

これから10年も、このまま変わらないところは変わらず、素敵な五人組でいてほしいですね

正確にはあと数日あるのかもだけど・・・嵐10周年ばんざい!!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大野さん三昧♪ | トップ | 11年目ですね( ´∀`) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿