対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

月刊「囲碁」休刊へ

2012-02-22 22:22:22 | 棋書
「石川や 浜の真砂は尽くるとも 世にブロガーのネタは尽きまじ」

さて今日のネタはどうしようかと考えていたら、
棋譜ぅ」さんとこのRSSリーダーにショッキングなニュースが。

このブログでも度々登場していた雑誌、
月刊「囲碁」が5月号をもって休刊となるそうだ。
何てこったい!

尤もビックリはしたが意外ではない。
ついにきたか…という感じ。

古書店でも誠文堂新光社の本が、
B本として最近出回っていたので、
「そろそろ囲碁から撤退か…」という雰囲気はあった。

囲碁」も年に3回やっている特別号の付録が、
過去の焼き増しばかりでまるで力を入れていないのが伺われたし、
目玉の「名局細解」も初代編集者が退いた後の劣化が激しかった。
連載企画もマンネリで、読者の投稿も60歳以上の高齢者ばかり。
清算がとれなく、持ち直しの見込みがないというのもむべなるかな。

しかし…ねぇ
「棋道」が廃刊となった後、
高段者向けの唯一の雑誌だっただけに、
古くからの囲碁ファンにとっては厳しい話だろう。
それでなくても高段者眼鏡にかなう棋書は少ないし。

私にとっても劣化したとはいえ、
「名局細解」と連載「今月の特選棋譜」は
やはり貴重なテキストだったので残念。
「部数を持ち直すための努力はしたのか?」といいたくはなる。
協力できればi碁BOOKSと「囲碁」は相性良さそうに思えたけれど…。

それにしても碁月号とはまた中途半端なところでの休刊。
始まったばかりの「ケンカップ」はどうするのだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿