案内人の観星望記 2

天文、パソコン、Linux、電気、資格etc と色々です。(^^;;)

ASTRO-Linuxは、優れもの・・・・・(゜゜;)

2009-11-21 01:17:04 | Linux

 ウーン まとも液晶CRTとノーマルなマシン(RAM512MB Celeron1.8MHz)で、ESOのASTRO-Linuxを1CDブータブルで走らせてみたら・・・・・・(゜゜;) ウーン すごい です。 元々 OSは、LinuxのKNOPPIXなんですけど、天文関係のソフトやツールが満載・・・て、いうかIRAF etcと、そのままRAM DISK上で使えるみたいです。 ウーン もっと早くに気づけばよかった・・・・・(--;)

  なんで気づくのが遅れたかというと・・・・・愛用のノートパソコンのマルチDVDが、どうも挙動不審で、読める時と読めない時が、アトランダムに発生して・・・・・(__;) 基本的にプレス物のCD-RとDVD-ROMは、大丈夫みたいですが、それ以外は ほぼ全滅・・・・ウーン (;_;) 昨日・今日と色々とやっているのですが、やっぱ換装しないとダメかなぁー 考えたら、12月で まる4年になりますし、現存する手持ちのマシンで 一番 酷使してきたので、DVDがダメになるのも当たり前と言えば、当たり前なんですけど・・・・・出来れば、買わずにすませたいです。(^^;)

 そんなわけで、ASTRO-Linuxについては 近々 もっと詳細なレポートを、ここに載せますね。(^^) ただ、一部のDOCにフランス語の文章が混じっているのには、少し閉口しています。(--;)  これの日本語版があったら・・・・・と、考えると ・・・・(^^) ですけど、いじるとなったら、あちこち いじる羽目になりそうだから、考えずに これをそのまま生かす方法でも考えましょうか? USBメモリに落とせれば、かなり強力なツールになりそうですね。さいわい手元に8GBのUSBメモリがあるので、挑戦してみたいと思います。(^^;)

            案内人

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする