無限の可能性Ⅱ ~The  Possibility of Infinitie ~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。
日々の出来事感じることを書いていきたいと思います。

夕方のヤギ場・・・・・・・!!

2014-02-09 18:14:27 | 山羊のブログ

 

こんばんは!!

かっぱです。

今日は日曜日だったんですね~先ほど気付きました!!どうりで車も多いはずですな~

私達は略年中無休で仕事をしているために祝祭日の感覚がないのですよね~

ヤギ場近くで家庭菜園をしているご近所さんに大量に山羊堆肥をあげましたが、凄く良い感じという事です。嬉しいご報告を夕方にしてくれました。

私達の山羊堆肥実験畑も今日は、鶏小屋を掃除する時に出た堆肥化しているものを畑にまき散らかしてきました。天然の鶏糞肥料となりますので有難いですね~・・・後一月程おいておきまして後は植え付けの2週間前に苦土石灰を混ぜ込み畝立てをしたら完了です。今の段階でふかふかの土壌になっているのですが・・・酸度計で土壌を計測してからですね!!

さて・・・本日も仕事が終わりましてヤギ場に直行です。

最近は5時前といえどもこの明るさですから、作業もやりやすいです。しかし・・・今日の太陽は凄く大きく感じましたが・・・

仔山羊達も元気ですよ~・・・

やんちゃのしほうだいですね~

ジェードも良く走り飛び跳ねております。

ユキちゃんもお乳が張る暇がないですね~

ネロもお乳が張る暇がないですね~

ネロのこのメス仔山羊・・・中々のやんちゃさんになりそうです。

同じくこちらのネロメス仔山羊は超大人しい仔山羊ですね~体も小さいですから初めてヤギを飼育するには持って来いのお勧めヤギさんですが・・・誰か・・・飼育したみたい!!という方がおられれば遠慮なくコメントを下さいませ~

マーブルは小屋に帰りたいのですね~・・・

ママスは本日・・・水をよく飲んでいましたので近いですね!!

ネロの仔山羊達は助さん広場が大好き見たいです。

夕方になると虹も広場を走っていたので左前肢の痛みもましになったようです。

一週間前まではこの隙間もするりと通っていたのですが・・・大きくなったもんですな~今は無理があります。

こうしてみると仔山羊達も大きくなりましたね~

夕陽を浴びながら日課になっている角研ぎに精を出す助さん・・・

今日の夕方はキリリとした表情をしていた角さん・・・良い顔しておりますね~

ワンコと間違えられるマルコ・・・

サツキも初産ながらも一生懸命に2頭の仔山羊を育てております。

いつまでたっても助さん広場で遊んでいた鶏達!!

小さいネロメス仔山羊を抱っこして夕陽を浴びておりました。

気持ちよかったですよ~

沢山の雲がありますが・・・

雲の合間から夕陽が姿を見せてくれました。

光のシャワーを沢山浴びて気持ち良かったです。

本日は太陽の光の力を沢山吸収する事が出来ました。

今日も一日全てのものに感謝です。

ありがとうございます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。