公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

逓信従業員殉職碑で献花式

2024年04月24日 15時59分31秒 | 写真
日本郵便㈱北海道支社が逓信従業員殉職碑で献花式

 札幌市中央区の円山公園内にある逓信従業員殉職碑で4月23日、日本郵便㈱北海道支社(淨土英二支社長)の献花式が行われました。淨土支社長や郵政グループ各社、北海道地方郵便局長会の代表が、道内郵政事業の歩みの中、志半ばで亡くなった先人を偲び、花束を手向けて黙とうを捧げました。

 同支社総務部の原田正担当部長が、同殉職碑は昭和5年に当時の三等郵便局長協会が設立10周年を記念して札幌逓信局職員や各郵便局管理者、職員有志に浄財を募って建立された経緯を説明しました。殉職碑には現在701柱が納められており、同支社では北海道郵政の遺産の1つと位置づけ、毎年郵政記念日前後に献花式を実施しています。

 献花式では、淨土支社長をはじめ北海道地方郵便局長会副会長の加藤武彦・栗山郵便局長、㈱ゆうちよ銀行北海道エリア本部の坂本秀一本部長、㈱かんぽ生命保険北海道エリア本部の佐藤康之本部長、日本郵政㈱北海道施設センターの澤口勝センター長が花束を捧げました。

花を捧げる淨土支社長

加藤局長

坂本本部長

佐藤本部長

澤口センター長

献花を終えて記念写真に収まる出席者

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリジナルフレーム切手「苫... | トップ | 札幌で再配達削減イベント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事