きらら日記

二代目看板犬『クララ』見習い『ゆらら』がお店の出来事や聞こえについて紹介します。
♪プライベートもね♪

薬による難聴?

2021年01月22日 | お耳のお話
こんにちは。クララです
毎日寒い日が続きますね。コロナも全然収まらないし、どこにも出かけられません
          
なので今回は私が、お薬による難聴について少しお話しをしますね。

難聴は普通、お耳の病気中耳炎とか、高齢者の方によくみられる症状ですが、医薬品によって引き起こされる場合もあるんですよ。
お耳は外耳、中耳、内耳に分けられます。外耳、中耳は音、すなわち空気の振動を伝え、内耳はそれを電気信号に変える役割があります。薬による難聴は、医薬品によって内耳が障害を受けた結果生じます。
代表的なものとしてアミノグリコシド系抗菌薬、ストレプロマイシン、カナマイシン、ゲンタマイシンなどの抗結核薬。シスプラチンという抗がん剤。アスピリンなどのサリチル酸剤という解熱消炎鎮痛薬。フロセミドに代表されるループ利尿剤などです。
このうち、アミノグリコシド系抗菌薬やシスプラチンでは、一旦生ずると治りづらい難聴が生じます。一方、アスピリンやフロセミドによる難聴は投与を中止するとほとんどが正常に回復します。
症状は薬剤投与後に出現し、徐々にひどくなります。難聴のほかに耳鳴りや耳がつまった感じ、ふらつきが生じることもあります。
このような症状がみられた場合には、かかりつけのお医者さんや薬剤師に連絡して、すみやかに耳鼻咽喉科を受診してくださいね 急に耳が聞こえなくなる突発性難聴や、長期間大きな音に曝されたことによって生ずつ騒音性難聴、加齢による難聴などの鑑別が必要です。

(参考資料:厚生労働省・重篤副作用疾患別対応マニュアル・難聴)

余談ですが、昔は結核で入院してストレプトマイシンで治療をし難聴になった人の事を、ストマイつ●ぼなんて言ってたらしいですよ





『補聴器専門店 きりん堂』 『Shop 雪花 きらら』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日♪

2021年01月20日 | プライベート♪
こんにちは。見習い看板娘のゆららです
            
今日1月20日は私の誕生日 1才になりました
生まれてちょうど2カ月の時にクララお姉ちゃんのお家にやって来たんです
          
まだまだ小っちゃくてお顔も今よりも濃い茶色だったんです。
寝る時はクララお姉ちゃんの側が一番好き

            
お家に来た時には新型コロナウイルスで世の中が大変になって来た時です。
            
なかなか遊びにも行けなかったけど、お買い物の時はクララお姉ちゃんと一緒にカートに乗れるから嬉しかった。
           
今ではクララお姉ちゃんの体重も抜かしてメッチャ大きくなりました。
お仕事も一生懸命覚えて頑張りますので、これからも宜しくお願いします

          




『補聴器専門店 きりん堂』 『Shop 雪花 きらら』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難聴は認知症の最大の原因になる!?<2>

2021年01月17日 | お耳のお話
こんにちは。ゆららです
まだまだ見習いの私ですが頑張りますそれでは、難聴と認知症のお話し第2弾です。
          

「よい聞こえ」が認知症予防につながる!
〇ただ、この事実は、難聴に対処することで認知症が積極的に予防できることも意味しています。
 つまり、補聴器をつけるなどして難聴に正しく対処し、適切な「聞こえ」を維持して脳を活性化し、さらに家族や友人とのコミュニケーションを楽しんでいれば、認知症を予防したり、発症を遅らせる可能性が高いというわけです。
 聴力の低下を感じたら、決して放置せずなるべく早く対処しましょう。補聴器をつけることに抵抗を感じる人がいるかもしれませんが、「よい聞こえ」を取り戻すことは、QOL(Quality of life=生活の質)を高めるだけでなく、認知症を予防する事にもつながります。補聴器とはいつまでも若々しく健康的でいるためのいわばアンチエイジングツールなのです。

これで難聴と認知症のお話しはおしまい
最近聞こえがちょっと悪くなった気がする。家族からテレビがうるさいと言われるようになった。などなど、気になる方は是非『補聴器専門店 きりん堂』に相談してみてください。見習いの私じゃなくって、認定補聴器技能者のお父さんがお話しをお聞きします





『補聴器専門店 きりん堂』 『Shop 雪花 きらら』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難聴は認知症の最大の原因になる!?<1>

2021年01月16日 | お耳のお話
こんにちは。ゆららです
まだまだ見習い中の私ですが、お耳のお話しをしたいと思います
          
難聴が認知症の原因って思う方がほとんどですよね。
これからのお話しは、日本耳鼻咽喉科学会からの文章を2回に分けて掲載させて頂きますね。


「難聴の影響」も認知症の危険因子に
〇2017年7月、国際アルツハイマー病会議(AAIC)において、ランセット国際委員会が「認知症の症例の約35%は潜在的に修正可能な9つの危険因子に起因する」と発表しました。「難聴」は「高血圧」「肥満」「糖尿病」などとともに9つの危険因子の一つに挙げられましたが、その際「予防できる要因の中で、難聴は認知症の最も大きな危険因子である」という指摘がなされたのです。ただし先天性難聴や一側性難聴はこの限りではありません。
 近年の国内外の研究によって、難聴のために、音の刺激や脳に伝えられる情報量が少ない状態にさらされてしまうと、脳の萎縮や、神経細胞の弱まりが進み、それが認知症の発症に大きく影響することが明らかになってきました。

〇また、難聴のためにコミュニケーションがうまくいかなくなると、人との会話をつい避けるようになってしまいます。そうすると、次第に抑うつ状態に陥ったり、社会的に孤立してしまう危険もあります。実はそれらもまた、認知症の危険因子として考えられています。だから、「難聴が最も大きな危険因子」だと言われているのです。
つづく…


今日はここまで あれ?ちょっと聞こえが悪くなったかもって気になる方は、『補聴器専門店 きりん堂』に相談してみてください。見習いの私じゃなくって、認定補聴器技能者のお父さんがお話しをお聞きします




『補聴器専門店 きりん堂』 『Shop 雪花 きらら』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店紹介動画!

2021年01月12日 | きりん堂♪
こんにちは。クララです
寒いですね。各地で大雪の被害が出ていますが皆さん気を付けてくださいね
          
今日は、『補聴器専門店 きりん堂』『Shop 雪花 きらら』のお店の紹介動画をご覧ください。









『補聴器専門店 きりん堂』 『Shop 雪花 きらら』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする