レッドビーシュリンプ飼育記(きんせい)

私のこれからの日々の歩みをいろいろ書き綴りたいと思います。
レッドビーシュリンプをMAINにかきこんでいきます。

すごい台風でした!

2011年09月23日 | レットビーシュリンプ
台風15号は私が浜松に住んだ40年の中で、最強の台風でした。
最近は掛け声だけで、台風が襲来する危険を肌で感じてはいなかったので、事前の準備は全くしていません(恥;)。
15号は浜松に上陸しましたが、一度も台風の目にはいいった状況にはなりませんでした。
たぶん最強の暴風圏に突入していたのではないでしょうか、台風の目が近づいた午後2時ごろ突然の停電が発生し、以後6時間の間停電が続くことに、
幸い我が家は、

水道が止まることなく、手動で、ガス、トイレが使用可能でした。

停電で困るのは外部フィルターの停止です。
予定通りエアーストーンを使用します。




7個の水槽にエアーストーンを投入して、電源が回復するのを待つ態勢です、2個の水槽は複数個のエアーストーンを投入して、全滅の危機を乗り越える作戦です。

バカだな~釣り用の予備のエアーが2個在庫のはずですが、思いつきませんでした。(確認したのが6年前?)

台風で吹き上がる雨の波しぶき、強風に悲鳴を上げる電線、我が家のオリーブも、強い強風にただ根元がおれんばかりに右左と揺さぶられ続けています。

どこかで、とたんがバリバリとはがれて飛んでいく音がします、バケツは隣の狸の置物の首を絞めています。
笑ったり心配したり忙しい2時間を過ごしました。

午後4時には風も最悪の時間を脱したと感じたので、急きょカーナビで台風の情報を確認しました。

家の周りを点検して、散乱した我が家の備品を回収して、近所の様子を見ると、何と太い木は幹の根元からおれ、信号もいつもとは違う方向を見ています。
今まで経験したことのない風景が散見できました。

停電は続きます。



我が家の被害は、アンテナとオリーブの木です。

オリーブは根元から倒れています、3分の1ぐらいが大地につながっているようなので、急いでオリーブを起こして、根元を踏み均して、
根の力に合わせて、枝切り作業を開始しました。
台風襲来前に枝の選定や,木の固定をしていれば、被害は防げたはずでした。

ここまでオリーブを大きくするのに7年かかっています、今年初めて、オリーブオイルを収穫する予定だったのに!!!

備えあれば憂いなし と言われますが、自然を甘く見ると自分が被害にあうことになる事実を再確認させられました。

それと被害の中心にいる人ほど肝心の情報を獲得する手段を奪われる事実に驚愕しました。
ラジオを持っていないよ~



ブログが開かない

2011年08月09日 | レットビーシュリンプ


楽しい北海道旅行が終わり、やっと平凡?な日々を過ごしています。
パスワードがわからなくて、ブログが開けません。



旅行から帰ってすぐにパソコンがフリーズしまくったので、あたらしいVALUESTARに変更しました。
今回はメモリーが8G
スピードも速いので楽なんですが、勝手が違うと?
まだマニュアルも完読できていませんのでパソコンも手探り状態なんです。


旧型のパソコン?もメモリーの中身を削減して予備のパソコンにしました。
するとさくさくとゲームができています、買い替える必要が****


北海道で遊んでいるのに新しく誕生した仲間たちです。
7個の水槽のうち6個で稚エビが誕生していました、水替えもなく、手入れも希薄なのに?



去年 我がきんせい一家に加わった恐ろしい腕白娘です。
爺の携帯をおもちゃ代わりに発信するわ(間違って受信された方はごめんなさい)、昼寝しているそばで、コーラーの一気飲みして私の寝顔がコーラーの洪水です。
こなまいき農場のおいしいメロンも危機状態です。
ボール代わりになげないでね!おねがい!!

毎日おいしいメロンをいただきながら北海道旅行を思い出しているんだな~

宗谷岬では、おいしいバターがあります。
このバターを見たのはアワビの踊り焼きのなか!  わさび?
静岡でも見なかった光景ですが!!!

日本が広く感じました、このバターを我が家の持ち帰るため、毎日氷をコンビニで10日間も買い替える羽目になりました。

縮小計画

2011年03月27日 | レットビーシュリンプ

今まで14個の水槽で、エビさんの繁殖を楽しんでいましたが、順次縮小することにしました。
東海地震が起きても、14個の水槽にいるエビさんを飼育していける計画ではありましたが、今は自信がありません。
大型水槽のみでの生活に変身していきます。
グレードは落ちると思います。

冷静になれない

2011年03月23日 | レットビーシュリンプ
今まで東日本大地震の復興に協力するため、不足すると思われる物を買い惜しみをしていました。
今日の東京水道局の発表は大変なことです。
いったい庶民に水道の水を使わず、ミルクを造る能力があるのでしょうか?
スーパーにあるイオン交換水で放射能を減らす力はあるのでしょうか?
明日から乳幼児を抱えるお母さんの苦悩が始まるみたいです。
ミルクを飲ませる飲料水の確保が不可能かと、何か言い智恵はないでしょうか?
いい情報をお持ちの方の情報発信を期待しているんだけど!

貝じゃ!

2011年03月22日 | レットビーシュリンプ
昨日収穫した貝を早速刺身にしました、去年から悩みに悩んだのですが、どこにも生の貝をえさとしてあげている人がいません。


水槽の中では、私たちが与えるホウレンソウや人口餌を食べていますが、原産地では何を食べていたのでしょうか?

実は4本の爪楊枝にハタミ貝をスライスして4個の水槽に刺身を入れてみました。
が!レンズのふたをとるのを忘れて真っ黒の写真です。




きんせいの包丁捌きをお見せ出来ません。(トホホ)



冗談はさておき、エビさんは早速爪楊枝に集まります。



ここでも食いつきはいいようです。


1時間たっても、餌から離れないので、えびさんはおいしい餌と認識しているようです。
エビちゃんは新しいものが入ると最初は集まってきますが、まずい餌は3日たっても残ってしまいます。



完食です!!
私も今晩のおかずにおいしい味噌汁と酒蒸しをいただきました。明日からは蛤も食べます。
1月経ってもエビさんが元気ならまたアップします

春まじか

2011年03月20日 | レットビーシュリンプ
ko今年も貝堀の季節になりました。

今晩から天候が崩れるようなので、遠州灘で貝堀をしています。
今年は波がきついようで去年の場所まで怖くていけません。
10mの差ですが収穫に大きな差があるんだな~、蛤の大きいのが鋤簾をグッとおしやるのにきずくと腕の力で砂浜へ鋤簾をもぐらせます。
すると大きなハマグリが鋤簾の中でこんにちはと顔を覗かせます。
この感覚はやってみないと判らないでしょう。
2日ほど砂だしをして、酒蒸しでも、エビちゃんは貝 食べれるんでしょうか?
聞いたことないのですが!

地震です!

2011年03月11日 | レットビーシュリンプ
今電話がつながらない状態です。
静岡県に大津波警報が発令されたこともあり、浜松でも電話がパンクしています。
こちらは被害もなく、緊急放送で地震に注意していましたが、車で信号待ちだったので強風で車が揺さぶられるような感じでした。
津波の被害がひどくないことを祈ります。

パソコンの暴走

2011年02月10日 | レットビーシュリンプ
パソコンが正月からフリーズしまくり!




PCを立ち上げても写真を取り込めないことが多くなり、起動に15分かかってしまうときもあります。
VALUESTAR  256MB×2
常駐のソフトが多過ぎ?、6~700MBの動作環境のようで、時代遅れなんでしょうかね?


1月かかって出した結論が!



1Gのメモリーを-¥3700でとりよせ***安っ!
2Gまでokなのでとりあえず様子を見ることに。
なんと1.3Gのメモリーになり渓流を下るがごとく快適に動作しました。
身近にアドバイスできる方がいると簡単ですが、きんせいは独学?なのでいつもこんな感じです。
ですがいいことは続かないものです。







1年余りかけて改良に取り組んでいた黒の親水槽***13号水槽に不幸が



全滅です!
CO2のバブルの調整ミスです。
赤黒エビを育てていたのですが、90%の遺伝子が消滅してしまいました。



2号水槽のエビを60cm水槽に入れて繁殖を試みます。



13号にはママさんが抱卵中でしたので、孵化容器に黒と赤の卵を移したのですが?

結果は?
赤だけ2匹孵化しました、孵化していない黒のたまごは先に孵化した稚エビを取り出すとき、水槽の中に落ちてしまい全滅のようです。
複数の卵を孵化させるにはまだ工夫が足りないようです。

ガンダム

2010年12月12日 | レットビーシュリンプ
先日紹介したルアー釣りでのヒラメ

なんと静岡県で開催されている、
イシグロダービー
に見事70位で当選





並み居る強豪相手に、見事 飛び賞を獲得しました、嬉しいです!
参加資格は40cm以上のヒラメ一番大きい1匹だけなんで、先着順で順位が決まり、賞を獲得するのは運しかないです。




商品のルアーで来年は80cm級に挑戦?(笑い;)



昨日TVを見ていると、ガンダム限定記念切手が1000名発売とのニュースが流れました。






早朝6時半、浜松を出発、孫にしりをたたかれて一路静岡へ!
駐車場が事前情報をもとに、グランシップの駐車場に、でも東静岡の駅駐車場のほうが便利だったようで、朝から孫の涙ぐみながらの攻撃です。
爺が!!駐車場間違えた!間違えた!(泣き;泣き)
切手買えなかったら!!!大勢の人が並ぶのを見て気が気ではないのでしょう!
100~200の順番でしょう?

前日はガンダム見るため、なんと9時には布団に直行!いつも我が家に泊まりに来ると12時過ぎまでPCで遊んでいるのに!


限定1000名で一人1枚のみ、3度ぐらい並べそうですが、妻と談判!2度並ぶことに!
今回同行しなかった孫娘3名は、朝から家で年末の大掃除のはずです!
かわいそう?? 


さすがに1/1のスケールはでかいですね!



色んなブーツがありますが、仮面ライダーショウを見学して帰宅!
男の子はガンダムも大好きですが、えびさんの餌やりも大好きなんですよ!


この孫もえびさん 大好きでよく餌やりを手伝います。


ネットで格安のものが購入できる時代!
値引きもなしで、言い値でしか買えないなんてなんとあくどい商法です!(笑い;)

諭吉が今日も何枚も飛び去ってゆきました、私の子供時代は、おもちゃなんて!!
今時の子供に変身したい!

でかい!

2010年11月09日 | 釣り紀行
早朝3時
眠たい目をこすりながら  ふ~!しんど!
少しばて気味ですがサ~フに直行!
天候が悪い成果まだ1人も来ていません。
やったー!!好きな場所が選べる。
でもつれなければ無意味です!


1時間ほどキャストすると、波打ち際でグググッと引きが,何がかかったのかな、こちみたいな感じ!

ぼらではない!
あごひき ツバメコノシロがフックIN
小骨が多いと敬遠されますが白身のおいしいお魚ちゃんです。








またしばらくすると、ググッ
竿がしなります、 頭を振らない、しめたヒラメに違いない、
でもドラグが鳴りません。50cmには届きません、でも前日まで、いろんなミスで何枚も姿を拝みながら波打ち際でばらしています。
ヒラメ釣りは難しいです、強い波でアットのまでバレたり、強く巻くとヒラメの口からルアーが外れてしまいます。
糸をたるませるな、弱気な攻めはやめろ、強引に巻くな、しっっかり巻けと頭の中で指示が飛び交います。
 寄せ波に乗せて、砂浜までランディングさせないと!こしをためて!
エィツ!!






無事にヒラメを釣り上げました。




40cmオーバーの最高においしいひらめです。

明日煮付けにして食べよ~と

さらに明るくなりルアーの着水点が見えるようになり、ルアーの飛距離の練習です。

キャスト
キャスト
キャスト
飛距離が出ます、でも時々大地をゴツンゴツンとたたきます。
近くに人がいたら,大惨事ですね!
ビシッ  ビューーーンとルアーが飛んでいきます。
本日最高のひきよりが出ています、100m近く飛んだのかな?(ニヤニヤ;笑い )

糸ふけを取り1,2,3,4,5,6,**とドラグの回転数を楽しく感じながら巻き始めると
ラインが張ります、当たりだ!ビシュッと合わせをくれます、キユィーンと竿がしなります。
竿はしなります、今まで経験していないし鳴りです、どらぐが”チリチリチリ”と小気味よい音を鳴らしながら回転していきます、これはヒラメの大型のひきか!
60cmは超えているよな!
あわてるな冷静に!
竿はしなり満月のようにしなります、ドラグを閉めても、寄せれません、

頭の中では色んなことがよぎります、ギャフがないのに取込めるかと不安になっていると、
竿が動きません???????
1分以上姿勢を維持しても変化がありません、水中に隠れた流木をHIT。
手で引っ張っても切れません、PE1号のラインでもナイロン3号より強いようです。
やむなく海岸に落ちているペットボトルに巻きつけて、思いっきりひいてラインをきりました。
PEライン100Mの損出と 釣れている 当たりルアー の消滅
ロスしたEPラインはあらたに、新品の200MEPラインを巻きなおしに成ります。
1巻き5000円ですから本日は大出費になります。
一番痛いのはこのルアー 分っていたのですが、予備がないので、購入に釣具店めぐりしなければなりません。
近くの釣具店には、すでに売り切れて、在庫がないので  浜名湖から以西の釣具店を襲撃しないと!
喜んでいいのか悲しむべきか?
エビさんの水かえでもして気分を落ち着かせないと今晩眠れそうにない!

釣ったど!!!  40cmオーバー ヒラメ

2010年11月07日 | 釣り紀行
昨日に続いて、釣り日記です.

今のままだと2階までポリタンクを運ぶのは無理なんで、ダイエット&体力増強のため浜をさんぽすることにしたはずですが******
ルアー釣りにのめりこみそうです、今朝も早朝からサーフへ出かけていきます。



サーフに見渡す限りまだ日もあけやらぬうちから人の列が出来上がります。
開いてる場所目指して皆さん、とぼとぼ(意気揚々と?)後ろをさをを片手に歩いています。



海は大好き、寄せる波がとてもすばらしい、すがすがしい朝です。
太陽があがっても曇り空、水は澄んでいて、派手ながらのルアーでは警戒心が強くて追わないかも
地味なルアーがいいのでは、巻くスピードを少し控えめに誘ってみることに!
考えた末のルアー交換です。

一昨日に続くすばらしい釣果です。
ヒラメをGET!!!




46.5cmのヒラメ  連日の猛勉強の成果が早くも結果となって現れるとは!
予定では来年までの40cm超えを狙っていたのだが
ルアーをはじめるためロッドとリールを買ったのが先週末、旨くいきすぎです。
ヒラメは30以上60以下ぐらいがおいしいと思います。
今晩の料理を考えなければ


調子に乗って、座布団ヒラメに挑戦しようかな?(本気です!)
今70cmのヒラメが毎日サーフであがっているようです。
ヒラメダービーの入賞は80cmクラスみたいです。
挑戦してみるか!!!

冬支度

2010年11月06日 | レットビーシュリンプ

石巻貝、冬が訪れる前に大田川河口近くから採取
相変わらず大量に取れます。


石巻貝がいないとこんなになってしまいます。
果たしてこの水槽がきれいになることができるんでしょうか?
チャイニーズプレコを1匹入れてあるんですが食べきれないようです。



しばらくえび水槽のことを忘れて、富士山観光、5合目から見える駿河湾、雲海の風景です。


富士スバルラインで、富士山メロンパンを購入して、河口湖見物です。
空気が薄いので、徒歩では*****
メタボ”きんせい”に馬さんは怒っていて、ふり落とされるかもしれません>そんな別けないか?


秋も深まり、えびへやのれいぼうをOFF!
一気に28度まで一晩で上がってしまいます。



石巻貝はこんな水温の乱高下にめげずがんばってくれています。
が!!メタボ君はこともあろうか!



気が狂ったのか!?







こんな風景画!



これは?



そして!とうとう
ブログのタイトルも
素人のルアーの初体験記になるのでは!


メタボ解消のため浜を散歩することに、ついでにリールとルアーを購入
10ステラ4000XG
ウエダ ブラッキングスペシャル cp123ti
ルアー1個¥1500~2000円を20個以上調達

60ワイド水槽が何個も買えます!
エビさんも身売りされないか不安そうです!

繁殖期

2010年09月24日 | レットビーシュリンプ
ながいことブログをサボっていると、投稿の仕方も忘れてしまっています。
今14個の水槽を管理していますが、足に持病を抱えているので、水替えだけで精一杯のようです。


3号水槽このところオス2匹しか現れません。
エビさんは流木が大好きで、市販の餌によって来ません。



稚エビはたくさんいるようですが、大人は2匹しかこの数日見えません。
生きていると思うのだけど?



2号水槽、半年で6匹ぐらい☆に担っているようです。
今2匹なので新たに5匹 13号水槽から掬ってきました。
たまたま3色エビがいましたが、以前よりグレードダウンしているのかも。

3号水槽の様子。

2010年07月22日 | レットビーシュリンプ
6月の長期の不在、人によっては慣れた出来事かもしれませんが、我が家のエビさんはつらかったようで、ぽつぽつと☆サンが出てしまいました。
水か餌不足か?不明ですが来週も1週間不在になります!


今回は3号水槽を記録してみます。


5匹以上居る筈ですが、流木の中にいるので判りません。



メスは居ますが、オスが確認できていません。



TDS値 記録
             


  6/23 6/27 7/1 7/15 7/21  
1  69  48  **  **   **  
2  93  63  **   **   **  
3  62   **  ** ***   46   **  
4  38   **  ** ****   **  33  
5  35 **  **** **** ***** 39
6 102   80  **   **  **  
7  84   **   53   **   **  
8  62   **  ** ***  51   **  
9 148   **   97   **   **  
10  54   **   ** ***** ** 91  
11  68   **   ** ****** ** 61  
12  71   **   ** ****** ** 64  
13  82   **   54   **   **  
14  43   **   ** **  43   **  
             











写真は難儀?

2010年07月02日 | レットビーシュリンプ


週末になると孫たちと一緒に近くの山すそに蛍見物です。
孫たちは蛍を見たことがないみたいで、アニメの世界を想像しているみたいです。
現実は!がっかりしたのでしょうか?



蛍の撮影は、まだまだ未熟な腕では捕らえられないようで、肉眼とは大違い、
どうしても光がぶれてしまいます。
目の前を緑の光をきれいにかがやせて飛び跳ねるのですが!

メンテナンスを開始すると、CO2ディフューザーを破損、90cm蛍光官、冷却ファンが故障、早速チャームさんから補給しました。



冷却ファンを取り付けてみると、水面方向ではなく、室内のほうに風が出てきます。
逆風ですね?



取り外したファンを調べると、白い円形のシールが左側についています、左右の足を取り替えます。



以前と同じように取り付け、スイッチを回すと2どC以上水温が下がります。
リビングの熱帯魚が最近相次いで☆担ったのは水温が高かったのかもしれません。
今は26度になっています。 



TDS値 記録
 水槽  6/23 6/27 7/1      
 1   69   48         
 2   93   63         
 3   62          
 4   38          
 5   35          
 6  102   80         
 7   84       53       
 8   62          
 9  148        97    
 10  54          
 11  68          
 12  71          
 13  82        54      
 14  43          
             
水槽のメンテナンスは後 副数回の水かえが必要です。
    TDS30台になればカルシュームを加えて40台で維持する予定。