秋田のキムカズが贈る気まぐれブログ

秋田に住んでるキムカズが気まぐれなままに書き綴るブログ。さーて、きちんと更新できるかな??

2/22 秋田美酒「福禄寿」 酒蔵開放

2014-02-22 20:24:15 | Weblog
2月22日(日)
今日は五城目町にある「福禄寿」の酒蔵開放へ。
ここ五城目町は、そうです「朝市」で有名な町なのです。
 

それにしても、今冬、県内酒蔵開放にはまりまくってる自分、キムカズ。
これで5件目のお邪魔となります。(汗)
  

初代渡邊彦兵衛が1688年(元禄元年)に当地で酒作りを始めました。
「福」は子宝に恵まれ、子々孫々に受け継がれる財「禄」をなし、
不老長寿で一家安泰、繁栄の「寿」が、銘柄「福禄寿」の由来。
当社の思いに感銘します。
 

粕汁の振る舞いがされていました。
当然、ありがたく頂戴。
冷え切った身体に浸み込むように粕汁の美味しさが感じれました。
 

蔵に入ると、ろうそくが灯されている内部。
電気がまだなかった時代はもちろんろうそくで灯りを確保します。
ここ福禄寿には、当時のまま燭台が残っています。
  

蔵の内部をもう少し進むと・・・
酒搾り実演のコーナーに到着。
ここでは昔ながらの搾り方で、搾りたてのお酒を試飲できます。
口当たり優しく、美味しくて、何度いただいただろうか。。。汗
  

ところで、この搾る機械、いまは使っていないはずで、今日の酒蔵開放定でお披露目されたもののようです。
もしや年代ものかな?と思って、社員さんに聞いてみました。
「んだ。5年くらい前に、蔵の整理してたら出てきたんだ。」とのこと。
いい物が出てきたものです。貴重な産業資源。大事にしたいものです。
 

さらに進むと、即売コーナーに。
キムカズもしっかり買い込みましたよ。


今日も楽しく酒蔵見学を終えました。
空いたお腹を満たすため、向かった先はバスターミナル近くの「うのき食堂」さん。
ここ五城目町は中華そば、特に「天ぷら中華」が地ラーメン的に密かな人気があるのです。
当然、キムカズもその天ぷら中華「天中」を大盛りでいただきました。
美味しかった~~!
  

さていよいよ帰路。
バスターミナルから八郎潟駅へ向かいます。
駅前の「畠栄菓子舗」で有名なあんゴマ餅を買い求め電車で帰ろうかと。
  

ここで、駅名の由来を発見。
開業以来、3度も駅名が変わった珍しい駅。
開業当時、一日市村にありながら「五城目駅」と命名され、
その後、実情に即して「一日市駅」となり、
町村合併と八郎潟干拓の時流に合わせるように「八郎潟駅」となった。
勉強になります。


駅に入り、切符を買い求め、ふと電光掲示板に目をやると、
”秋田駅行きは、ただいま14分程の遅れで運転しています。”
残念。電車が遅れておりました。
この時期は、当然と思って受け入れましょう。
  

その後、電車も無事到着し、帰宅することができました。
そして、今日もキムカズのデイバッグは、福禄寿で買い求めた品々でパンパンです。
それでは、今日のお買い求め商品のご紹介。
左上から時計回りに、「酒かす」「純米酒 しぼりたて 限定酒」「畠栄のあんごま餅」、そして最後に「粕漬け」です。

今日の晩ご飯は、お酒の肴に粕漬けをいただき、味噌汁に酒かすを少々混ぜていただきました。
いつも以上に、美味しい晩ご飯を楽しむことができました。
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うさみ? (かとゅーん☆)
2014-02-23 12:50:25
満喫してますね~(*^_^*)

ただ、「うのき食堂」だと思いますよ!
ありがとう! (キムカズ)
2014-02-24 23:04:12
酒好きにはたまらない季節です。

いや~~、失礼しました。
早速直しておきました。
Unknown (ゆういち)
2014-03-02 23:00:47
二週間後、新潟市で『にいがた酒の陣』が開催されます。2,500円で500種類の日本酒を楽しめますよ。一杯5円!どうですか?駿ちゃんの運転で・・・。
詳しくはHPで…
http://sakenojin.jp/
いいねぇ! (キムカズ)
2014-03-03 22:03:23
ゆういちさん

コメント、ありがとうございます。
めっちゃ興味をそそるご提案ですが、
バリバリのわかばマークで、怖過ぎますな。


コメントを投稿