“からだ”について考えます

現場で働く一整体師として、実践的な知識と情報を発信しています。皆さんの役に立てれば幸いです。ブログの内容は私の真実です。

手を握ると、噛みしめると力が出る‥‥好ましくない状態

2017年10月27日 | 循環
 例えば自分の力では持ちきれないような重たい机や棚を移動しなければならないとき、私たちは歯を食いしばって持てる力の最大限を発揮しようとします。また、野球選手がバットでボールを叩く瞬間、バレーボールの選手がスパイクを打つ瞬間、顔が歪むほどに歯を思い切り食いしばっている姿をスローモーション再生で見ることがあります。 通常の状態を超えて筋肉の能力を最大限に発揮しようとする時、自然と私たちは噛みしめたり、 . . . 本文を読む

台風や低気圧が近づくと体調が悪くなる‥‥少しでも楽になるために

2017年10月23日 | 顔面・頭部
   超大型台風21号が接近してきた昨日、「頭痛とめまいがする」と訴える方が来店されました。そして「台風の影響かな? どうして低気圧や台風が近づくと体調が悪くなるんですか?」と質問されました。 関節痛を抱えた高齢者もよく同じようなことを言われます。「低気圧が近づくと膝が痛くなる。どうして?」 気象病という名称も付けられているようですが、気圧の変化が自律神経に影響を与え体調を崩しやすくな . . . 本文を読む

鎖骨下静脈と鼡径部‥‥流れを妨げやすい二つの隘路

2017年10月10日 | 循環
 血液やリンパ(体液)の循環を考える時、まず動脈系と静脈系とに分けて考えることになります。動脈系は心臓の拍動によるポンプ力と血管の弾力性、毛細管現象を利用して大きな動脈や、そこから枝分かれしていく細い動脈、そして末端の毛細血管まで動脈血を届けます。一方、静脈系(リンパを含む)は全身の細胞で消費された血液、炭酸ガス(二酸化炭素)、新陳代謝で死骸となった細胞など老廃物が体液の中に混じったものですが、血 . . . 本文を読む