はらぺこ青むし

毎日の給食とおやつを生きがいにしてる、ある青むしのブログ☆
只今、検食と奮闘中…

金曜日はMステ・・・じゃなくて、ナマステ!

2016-07-22 16:59:20 | 日記

どうも、青むしです。

ナッツの日で、はらぺこです

7月22日で、7(な)2(っ)2(つ)の日です。

ということは・・・、

もちろん給食には、ナッツが登場する・・・のかな?

夏だけに、ナッツ・・・(;゚Д゚)

では、さっそく行ってみましょう。

本日の給食はこちら

 

〇ごはん

〇肉豆腐

〇じゃこサラダ

〇さつま芋とねぎの味噌汁

 

ん~、どこにもナッツは見当たりませんねぇ

代わりに、木の実のナッツではなく、

豆のグリンピースを見つけました

グリンピースの入った肉豆腐・・・。

お肉は当然の事ながら、人参にたまねぎもたっぷり

グリンピースが苦手な人もけっこういると思いますが、

やはり料理は見た目も大事なんで、

緑のアクセントは重要ですよ

しっかりと味のしみ込んだ豆腐は、これまた美味しい

サラダもじゃこたっぷりで、カルシウムもたっぷり。

さつま芋とねぎの味噌汁は、どこか懐かしい、

おふくろの味を連想させます・・・。

大変美味しかったです、ごちそうさまでした

 

 

〇インドサモサ

〇牛乳

 

サモサです。

サモサはインド料理の軽食の一つで、

カレー粉や各種の香辛料で味付けした、ゆでたジャガイモとグリンピースなどの豆類を、

小麦粉と食塩と水で作った薄い皮で三角形に包み、食用油でさっくりと揚げたものです。

と、まあなんだかイメージしにくいですが、

ものすごく簡単に言ってしまえば、

「カレー味のポテトサラダを餃子の皮で包んで揚げたもの」って感じです

本物のサモサを食べたことがないのに、

こんな事言うもの何ですが、

きっと本物と同じくらい美味しいはず・・・

ただ、間違いなく言えることは、

こちら、けっこうお腹一杯になります

一体どこが軽食なんでしょう?(*´ω`)

今度、インドの方に聞いてみたいと思います

oisikattadesu gotisousamadesita

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい日にかぎって。。。

2016-07-21 15:04:26 | 日記

こんにちは

駄菓子の母です。

 

今日は、とっても涼しい~

めずらしく、一日雨降りです

 

こんなに涼しい日にかぎって。。。

『冷やしうどん』ですが。。。

すごく美味しかった

 

早速、メニューのご紹介をします

 

本日のお給食

・冷やしうどん

・ポテトサラダ

・メロン

 

 

冷やしうどんは、

千切りきゅうりの歯ごたえが良く、

若鳥ささ身も入って、

すばらしーい冷やしうどんに仕上がってます

 

スープが、これまた美味しいんです

たっぷりと飲ませていただきました

 

 

ポテトサラダは、子どもに人気があります

コーンが入ると、より美味しくなりますね~

 

 

本日のおやつ

・ひじきおにぎり

・枝豆

・牛乳

 

 

牛乳ではなく、ついつい大人の飲み物

飲みたくなるメニュー

 

おやつの時間に、事務所で話題になったのですが。。。

大豆って万能

 

『大豆』と『枝豆』の違いは、

元は同じものですが、未熟な枝豆からさらに成熟すると大豆になるそうです

 

生の『枝豆』には、毒があるそう

子どもが口の中に生のまま入れないように、気を付けないと

 

『枝豆』は、夏バテ予防にいいらしいですよ~

『枝豆』をつぶして作るずんだ餅も、甘くて好きです

 

今年の夏は、たくさん『枝豆』を食べて、

夏バテしないぞーーーーー

 

本日もごちそうさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏にはやっぱりカレー!!!

2016-07-20 15:28:52 | 日記

こんにちは

駄菓子の母です。

 

暑いッ

蒸し蒸しの暑さ

 

プール、気持ちよさそう~

 

今日のお給食は、

みんなが大好きな『カレー』

 

本日のお給食

・夏野菜カレー

・キャベツとアスパラのサラダ

・バナナ

 

 

夏野菜カレー

たまねぎ、くりかぼちゃ、トマト、さやいんげん、

赤ピーマン。。。

こんなにたくさんの野菜

 

かぼちゃが入っているから、こんなにも甘いのかな

野菜の旨味って、すごい

深いコクがあって、おいしい

 

 

キャベツとアスパラのサラダは、

ごま油がいい味

 

本日のおやつ

・アーモンドココアクッキー

・牛乳

 

スライスしたアーモンドが入っているのがポイント

ココア味のクッキー

スイーツ好きには、

たまりませんッ

 

本日もごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヨコーン焼き('▽')

2016-07-19 15:05:04 | 日記

こんにちは

駄菓子の母です。

 

17日の夏祭り

天気もなんとかもち、

無事に終える事ができました~

 

園長先生手作りの、

かっこいいおみこしをかつぐ事も出来ました

 

アンパンマンもバイキンマンも、

栗原園に遊びに来たんです

 

バイキンマンには、

ほとんどの子が怖がって

大騒ぎになってしまいましたが

 

楽しい夏祭りだったかな

 

それでは、本日のお給食とおやつの

ご紹介です

 

 

本日のお給食

・ロールパン

・かじきのマヨコーン焼き

・ほうれん草ピーナッツ和え

・しめじとわかめのスープ

 

 

かじきの上にマヨコーンのソースがのっていて、

すごくおいしい

マヨコーンは最強

 

 

ほうれん草ピーナッツ和えは、

細かく砕かれたバターピーナッツが

旨味となっています

 

 

本日のおやつ

・焼きビーフン

・牛乳

 

 

栗原園の焼きビーフンは、

べったりしていなく

とてもおいしいビーフンです

 

本日もごちそうさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲焼風

2016-07-15 16:15:57 | 日記

こんにちは

駄菓子の母です。

 

明後日は、栗原園の夏祭り~

テーマは『夜空』

花火や数々の星

園児一人一人の顔写真付きのロケットの装飾が、

お祭り気分を盛り上げてくれます

 

おみこしもかつぐので、

雨が降りませんように

 

 

それでは、本日のお給食とおやつのご紹介です

 

 

本日のお給食

・ご飯

・さんま蒲焼風

・小松菜の磯和え

・大根とキャベツの味噌汁

 

本日のおやつ

・ピーチフローズンヨーグルト

・クラッカー

・麦茶



さんまの蒲焼風は、

やっぱりたれが最高です


カリッと揚がったさんまに、

おいしいたれ

大人気のメニューです




小松菜の磯和えは、

焼き海苔が入っているので

格別です




ピーチフローズンヨーグルトは、

冷た~いヨーグルト

白桃が美味



本日もごちそうさまでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする