【貸し植木・ガーデニングの仕事について なぜ・なぜ・なぜと考える岐阜の男】

いよいよラストスパート。今年一年の目標をチェックし、来年の計画を立てる時期ですね。今年一年も元気に過ごせたことに感謝☆

ベトナム旅行 6

2006年10月28日 | その他の日記
混雑した街中を抜けて、家がまばらになってきました。
後ろの方は水田が広がっています。
家の立ち方もずいぶん古びた感じになってきました








ブルーシートがなんとも言えずいい味?
古い家の合間に突然ヨーロッパ調の豪華な家も不思議です。








屋根のスレートがかなり年期入ってます。








道路と家の間は車一台分以上は開いているでしょうか。
スレートで軒があったり、
ここはブルーシートで作ってあります。








このあたりはだいぶ田舎になってきました。








ここまで来ると2階立ても少なくなってきて、
奥行きがあって1階のみという基本形が多くなりました。









結局昼食会場を出てから、2時間ほど走ったでしょうか。
もうバスが通るのも怪しい感じの橋を渡り、
内輪が落ちそうなコーナーを回ると、
かえって豪華な家が現れました。

自給自足ができそうな田舎は、かえって生活は豊かなのかもしれません。







観葉植物開発普及協会の設立

2006年10月27日 | ガーデニング・貸し植木の仕事中
全国から200社近くの観葉植物を生産、流通、販売する業者が集まりました。

又、グリーンには多くの効用があることから、
異業種からの関心も高く、
大手の企業からも、お忍びで?参加されていました。


それぞれ、生産なら生産会社同士の組合。
流通なら流通同士。
又販売店は園芸商組合や、園芸普及協会など


僕ら、貸植木を主とする業者の集まりでは、日本インドアグリーン協会などもあります。


それらの垣根を超えて、開発から販売までの力をまとめる事ができたら、
ユニクロのように、売りたい商品を企画し、効率良く生産し、広告宣伝をして売る,という今までできなかった事も可能になるのかもしれません。


でも、それは力をうまく合わせた場合。


今回は、まだ正直スタートしたばかり。
これからそれぞれの会社が持つ力を合わせて、
2倍、3倍・・・それ以上の力を発揮できるのかどうか、
これからの活動いかんにかかってきます。


全国の、僕と同じく30代の若手経営者と会えたのも嬉しい出来事でした。
本当なら今日も講演会があるのですが、
さすがに今月は出張しすぎ。
今日は通常の業務に戻ります。


いろいろな人と出会い、多くの知識を知る事で、夢が具体的になっていきました。
元気をもらえました。ありがとう!


尚、参加者が集まりしだい協会としてのホームページを立ち上げて、観葉植物に関する情報発信をしていく予定とのこと。
ご期待ください。







田中会長による、スリランカの植生スライドと解説
植物クイズなんて番組があったら、きっと田中会長が一番でしょうね。
原稿も無しで、60分以上話が尽きることなく出てくるのにはビックリ!!
(ブログに写真を掲載するのに許可も取ってないので、小さめのサイズにしました。)







目が覚めたらちょうど朝日が昇るところで、
1時間ほどずっと窓から眺めていました。
朝食の時も窓から見える海側の眺めが最高。
いいホテルですね~。








この設立に合わせて、新しい品種が200種類ほど展示されていました。
これもその一つ。
”ディフェンバキア パシフィック・ジャイアント”
こういうのを見てるだけでも楽しい!
職業病でしょうか??









初めての幕張メッセ

2006年10月19日 | ガーデニング・貸し植木の仕事中
園芸関係のいろんな情報が集まる、IFEX.
国際園芸○○○○、っていう名前がついてました。

昨年もブログで紹介しましたね。


今年は、ビッグサイトから、千葉の幕張メッセへと会場を変えました。
実は、幕張メッセに行くのは初めてなんです。


地図で検索をしてみたら、
以前千葉で飲み会をしたことのある、幕張本郷駅も割と近くにあります。
う~ん、懐かしいな~。
あのお店、まだやってるのかな?


IFEXは、切花、生花、苗生産、バイオテクノロジー、緑化資材、生産者、流通者、輸入、輸出・・・など、
園芸に関わるいろんな業種が出展する展示会です。

岐阜の植木屋さんには、規模が大きすぎる気もしますが、
昨年、ここで固まる土の現物を見て、今年施工した例もあります。

自分の夢の実現の為の技術、製品、人との交流を願い、
参加したいと思います。


最近、ぎふてぃの勉強会になかなか参加できません。
今日も木曜日だ…。
ぎふてぃの皆さん、どうか忘れないでくださいね~。
それでは。