己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

岩国 サクラ情景

2012年04月21日 08時19分17秒 | Kenchan's GALLERY

 

 

2012 4 14  撮影

散り行くサクラを惜しむように公園内は

多くの人出で賑わい春を満喫しました。

                              健治

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土師ダム さくら | トップ | 春の花 (不透明水彩画) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩国 サクラ情景 (夢楽)
2012-04-21 08:46:25
花びらの絨毯がきれいですね。今年は花筏を撮りに行けませんでした。
優しさに包まれて、 (rabbitjump)
2012-04-21 09:17:26
↓の岩国錦帯橋のさくら、花びらハラハラと、さぞ美しかったことでしょう。お出かけできてよかったですね。
土師ダムのさくら、満開ですね~子供達の楽しそうな弾んだ声まで聞こえてくるようです(^^♪

今日の1枚目、花絨毯のさくらの木、
長い年月訪れる人の心をつかんできたような
さくら木に思いを馳せます。
風情がありますね~
どのお写真にもお二人の優しいお心がこもっていてステキだな!と思います。
Unknown (oshibanayoshimi)
2012-04-21 20:14:53
近くに居ながら、錦帯橋の桜を見た事が有りません。
吉和から、寂地峡の横を通り、錦川沿いの桜を見た事が有ります。車が少なくて、走り易かったです。そのまま錦帯橋に行こうと思ったら、渋滞で、諦めました。
画像がとても綺麗ですね!
錦帯橋 (ヒロ)
2012-04-22 05:13:41
「春は桜」の言葉どおりの情景がよく撮れてしますね。暖かくなると心もうきうきし外に出るのが楽しみになります。是非ご一緒させてください。
ヒロさんえ (けんちゃん&さっちゃん)
2012-04-22 08:12:53
皆様の優しいお誘いに甘えて、足手まといになりながらも 嬉しく楽しい日々を送ることが出来幸せに思います。
写真はともかく外に出て行くことが心身の癒しになります。
これからも宜しくお願いします。
oshibanayoshimi さんえ (けんちゃん&さっちゃん)
2012-04-22 08:31:56
錦帯橋の行楽シーズンは2号線車の渋滞がありますね。
今年はサクラの満開を過ぎ春風に散り行くサクラ情景を満喫して帰りました。
岩国錦帯橋も四季折々変化があり美しい情景に出会えます、
是非一度お出かけになられたら良いと思います。
吉和から寂地峡 これから新緑が美しいですね。
rabbitjump さんえ (けんちゃん&さっちゃん)
2012-04-22 08:57:25
待ちに待った、桜も散り始めた頃やっと外出する気になり、
友達のお誘いに甘えて岩国錦帯橋に行くことが出来ました。
桜吹雪の中 桜の古木 錦川の清流に癒されながらの散策は楽しいひと時でした。
作品になるような写真は撮れませんが、一歩でも外に向かって歩ける幸せを感じています。
夢楽さんえ (けんちゃん&さっちゃん)
2012-04-22 09:03:51
サクラの追っかけが出来る日を待ちわびていましたが、満開時期は残念ながら
体調不十分で外出も控えていました。
散り始めの桜も風情があり気持ちも安らぎます。

コメントを投稿

Kenchan's GALLERY」カテゴリの最新記事