ken-1's work shop!!

"Suspend'n R" ただ今、レアレアオールジャンル飛び入りdayにてアドリブセッション楽しんでます!

試行錯誤はつづく… Burny SG Custom その2 ・配線変更

2009-11-26 04:45:41 | music side guitar
前にPUとコンデンサーを交換したことを書きましたが、その後です。
まぁ、サウンド的にはその状態でもとりあえずは気に入っていたんですが、今度は配線をお気に入りのべルデンへと交換する事にしたんですよ。
ストラトで成功したのでSGでもと思ったのですが…。

ストラトの場合、一芯のケーブルで取り回しされ、アースは別で配線されているのですが、ギブソン系のギターは二芯のホットとアースが一緒になったケーブルを使われています。
今回べルデンを使用するにあたって、ホットとアースを独立させ、別々のケーブルにして接続する事にしました。
…これは後で知ったのですが、一芯化することで二芯よりもハイが出やすくなる傾向があるそうです。別に回路的には一芯も二芯も問題は無いんですが。

そんなわけで配線変更。
ストラトよりも取り回しもコンパクトにまとまっているので、二芯→一芯の変更に伴うホットとアースの付け違いさえ間違わなければちゃっちゃっと作業は完了、
のはずが、きっちりジャック部分で逆に付けてしまいました(笑)。
ま、それも直していざ試奏!…。

ところが。
これがバランス大崩し。
フロントPUの方は効果的で、かなり抜けも良くいい感じに仕上がったのですが、
リアは抜けが良くなりすぎて、音が細くなってしまいました。

なんというか、PUのパワーが配線に負けてるんですよ。
音がクリーンになり過ぎてサウンドの印象が非常にプア。
さらに高域の再生性が良過ぎてちゃりちゃりした味気ない音になってしまいました。

前は敢えてPUのパワーを落とし、音の不要な潰れを排除する方向でセッティングしたのが効果的だったんですけど、
今度は逆にそれが裏目で、音の再現性が良過ぎて"すとん"と音が通ってしまい、味が無くなってしまったんですよね。
これは完全にミスマッチング。

まぁ、もともとフロント用のPUをリアに付けた訳ですからパワー不足なのは承知のことで、
それでも配線がたよりないものならば、そこを信号が通る際に、音にコンプレッションが掛かって音圧感が発生し、それがサウンドのカラーとして現れていたのが、
クオリティの高いケーブルに替えてしまう事で、信号がスムーズに通り過ぎてしまい、音に変化が加わらずクリアーに再現してしまうのが、今回はあだになったという事なんでしょう。

仕上がったサウンドは、正直使う気にもならない程、しょぼい音となってしまいました。
これはもう、ケーブルをもとにもどすか、PUを交換するしか無い!!。
てなわけでPUの交換です(笑)。
さすがにケーブルを戻す手間を考えるとこの方が効率的でしょう。
フロントの方は良くなっているんですから…。

とりあえず今日はここまてで。
もうPUも購入し、先日取り付けも終わりました。
次回はその辺のあたりを…。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たちゅ)
2009-11-28 00:02:27
はじめまして!いつも楽しさと尊敬と嫉妬をもって読ませていただいております!

自分は現在、ギターを手にとって一年に少し届かないくらいの初心者です。好きなQueenなどのソロを真似して喜んでるくらいで、PUを交換したい、とか、配線を交換したい、とか願うのは畏れ多さ極まりないのですが!……いつかはテレキャスをちょっくらいじってみたいです!

これからもきっとお邪魔します!よろしくお願いします^^失礼します!
いやいやいや(笑) (ken-1)
2009-11-29 01:56:12
>たちゅ様

初めまして。コメントありがとうございます!。
こんなマイナーでローカルなblogを楽しみにしていただいてるとは、ちょっとやばいすよ、いろいろな意味で(笑)

確かに全ての配線の交換となるとちょっと難しいかも知れませんが、アウトプットジャックに向かっている、最終のケーブルだけを変えても結構効果的だと聞いた事がありますよ。…試した訳じゃないんで絶対とは言い切れませんが…。
あとPUの交換も基本的には簡単です。ハンダもホットとアースだけで、逆に取り付けなければ問題ないはず。
この辺から初めてみると楽しいですよ。
まぁ、泥沼化への始まりとも言えますが…(笑)。
とりあえず"考えるより慣れろ"です。思っているほどそんな難しい事やないですから(笑)。
特にフェンダー系のギターはいじりやすいですから、let's try!です。

>尊敬と嫉妬をもって…

いやいや、そんなたいそうな(笑)。
だらだら長く続けていると、余計な知識と経験がついているだけですよ(笑)。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしまっす!!。

コメントを投稿