桂林塾

今日の授業、昨日の授業風景
山口市大内長野1445-6

11月27日(火)の授業

2012-11-27 10:57:53 | Weblog
11月27日(火)の授業

風邪が悪化して、昨日はダウン。今日は何とか復活の兆しありです。

日曜日の「ザ ムーブマン」聞いていただきましたか?
何やら私としても初めての経験でしたのでどうなることかと思いましたし、収録後もあまり何を話したのか記憶にないぐらいでしたので、放送を聴いて「ああ、そういえば~」的な感じでした。ヤスベエさんの軽快なリズムで心地よく会話させていただいたように思います。お耳障りな点は平にご容赦を。お近くで桂林塾、山口ミラクルクラブに興味をお持ちの方がおられましたら、ご紹介いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。

中3年生数学「三平方の定理」・・・三平方の定理の1回目です。今後いろいろなところに使われる数学の世界ではとても有名で大切な定理です。

中3年生理科「金星」・・・内惑星の金星を取り上げ、その視え方金星の公転軌道を推理していきます。天体の授業もそろそろ終わりになります。ちなみに今は金星は明け方太陽が上がる前に太陽の方向に明るく輝いています。かなり明るくなってからでも見えますから見つけてみてください。

先週の授業から)先週は1週間勉強会でしたが、みんなよく頑張っていました。テスト前はもう定番になっていますから、上の学年ほど使い方がうまくなっています。1年生ももう4回目になりますから、ほぼ全員が毎日利用できてかなり力が高まったと思います。今週は結果がどんどん返ってきてまたにぎやかな桂林塾の風景になるんだろうね。楽しみ。

野球日誌
 テスト期間でもあり、3練習は2日間は午前中練習。日曜日は府中オーシャンズ親善野球大会へ参加しました。
府中オーシャンズ親善野球大会:山口ミラクル(負け)13三原浮城
 初回、先頭Y賀四球で出塁。2番Y樹の2球目までに2盗、3盗成功あっという間にノーアウト3塁、ツーボール。最近のY賀は1番としての攻撃的な感覚がかなり成長。本来の能力を使える判断力が身についてきました。ここで、残念なのがY樹1-3からの外のボール気味の球に手を出しサードファールフライ。前回は目覚しい活躍でしたが、今回はこれから後も下を向く場面ばかり。このプレーもいけませんが、気持ちの切り替えがなかなかできないのも今後の課題です。Y樹のミスを消すように3番K星初球にスクイズ成功。打点王の復活が見えるようになりました。初回1点先制

 1点を先制してその裏先発はD輝。連続死四球で牽制で1アウトとるものの1点を与えて降板。リリーフしたGっちゃんは見事に流れを切って、1対1の同点で1回を終了。その後、ランナーは出すものの打線はつながらず0点行進。
 3回裏、1アウト後四球でランナーを出したGっちゃんの2球目、レフトのポールの外を通って、フェンスを越えたあたり、球場の誰もがファールと思ったあたり。3塁塁審のジャッジはホームラン。これが決勝点になり時間切れ5回でゲームセット

 なんとも後味の悪い試合になりました。ただし、ミラクルの攻撃も初回だけの1得点で内野安打を含む3安打。投手4人で9死四球とまあ散々なでき。久しぶりに敵がどこでも勝てない野球をやちまったなあという感じでした。
 今後これは大反省で試合の入り方や全員の役割の確認、チームの中での叱咤激励などの必要性を感じたと思います。不運もありましたが、不利になったときにまずディフェンスを安定させ、攻撃に専念できる体制を整えること。今回9死四球は追撃できない理由の一つです。どんな球でもいつでもストライクがとれるのが投手です。もう一度練習からやり直し。
 ピンチのときのベンチの一体感も感じられませんでした。「ピンチこそチャンス」、ひっくり返せばそこには大きな喜びが待っているのだから、いろいろなピンチを感じてみんなで何回も乗り越えていく。その度にチームは飛躍的に強くなります。「ピンチ来い、次こそは絶対乗り越えて勝つ、そして強くなる