ROCKS!! モーヲタのごった煮不定期日記

とあるモーヲタの興味を持っていることを、節操なく語っていく徒然なる日記

よもやま話

2005年11月16日 03時08分23秒 | ハロプロ

どーもです。カズGXPでございます。

数日振りですが、まあ、つらつらと書かせてもらいます。

 

まず、訃報ですね。

アメリカ最大のプロレス団体WWEのスーパースター「ラティーノヒート」の異名をもつ

エディ・ゲレロ選手が亡くなられました。

享年38歳と言う若さでの急死でした。

彼は親日家としても有名で、かつては新日本プロレスのリングで、ブラックタイガーとして活躍していました。

 

つい最近では今年の頭、2月か3月ごろだったかと思いますが、WWEのワールドツアーで、日本に来たのが最後の来日となりました。

この時には、先日のハッスルマニアにも出場したケンゾー・スズキと対戦しています。

とにもかくにも、あまりにも早すぎる死です・・・・・。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

話はがらっとかわりまして、ごっちんこと後藤真希のカレンダーがやっと手元に届きました。

今回はセブンアンドワイさんを利用させていただきました。

 

実はこの商品は、すでに指定したセブンイレブンに数日前に届いていて、商品届いてますよと言うメールを、繰り返し頂いていたのですが・・・・・

ここ数日とてつもなく忙しく、指定していた店にすらいけない状態だったのですが何とか時間作って受け取りに行ってきました。

で、これと一緒に今月下旬に発売される「スピリッツ オブ ガッタス」も一緒に申し込んでいるのでこれの受け取りも今から楽しみにしていますが・・・・

 

すぐに受け取りにいけるかな・・・・・・・(汗

 

さ・・・明日も朝から仕事です・・・・・・・

そろそろ寝ますので。

おやすみなさい。


週末見たテレビ

2005年11月07日 14時33分58秒 | ハロプロ

カズGXPでございます。

今日は週末にチェックしたテレビなんぞについてやらせてもらいます。

☆ハロモニ

ここはなんといっても「どすこい後藤部屋」でしょう。

こういういい意味でバカやっているコーナーをどんどんやっていただきたいものです

ちなみに筆者の住んでいる地域ではテレビ東京より1週遅く放送されているものです。

後藤真希一押しの自分としてはどんどん出てきていただきたいものです。

ハロモニのスタッフさん期待しております。

 

☆どうでしょうリターンズ

これも毎週楽しみにしている番組のひとつです。

「シェフ大泉スペシャル」と言っておきながら、なぜか荒地の開墾をして、いよいよ収穫ってところで、スタッフが食器の用意を忘れたという・・・・。

んで、今度は食器を作る羽目になったと言う大泉洋・・・・・。

学習能力ないのかこの人は・・・・・(汗

なぜかだまされまくっているんだよなこの人・・・・・・・

次回は陶芸家(新キャラ?)が登場するとのこと・・。

楽しみにさせてもらいます。

 

 

☆KICK IN GAROTAS フットサルTV

これはBSフジで昨日スタートした番組ですが、自宅にはBS見れません(爆

ネットをあちこち巡りに巡ってどうにか番組の動画をゲットして見ました。

内容に関しては、芸能人女子フットサルの歴史に関するものでした。

ハロー!プロジェクトのフットサル宣言(2003年9月9日)から紹介されていました。

ここからの歴史をダイジェストで紹介されていました。

あとは、ガッタスのキャプテンよっすい~と、カレッツア率いる野田社長の対談もありました。

 

これに関してはこれからもチェックをしていこうと思います。


ね・・・ネタが・・・・・・・

2005年11月06日 01時35分49秒 | ハロプロ

どーもです。カズGXPでございます・・・・が

いや~・・・・・・ネタがない(爆
ハロプロ関係でもテレビ出演もエアチェックできるものは放送されてないし・・・



うーむ・・・・ 取り立てて自分の周りでもわざわざ書くようなこともない平和な一日だったし・・。

うん・・・まぁこういう日もあるということで・・・・。

 

あ、ひとつあった。

 

先日のハッスルマニアで、特撮ヒーローの試合が組まれていたんですが・・・・・・

 

全く判りませんでした(爆

 

 あの~ジャスティライザーとセイザーXというヒーローの試合だったんですが・・・

 

どっちがどっちか判りませんでした。(ぉ

 

http://blog.goo.ne.jp/rsg_cafemaster

 

おせーてくんなまし。かいちょ♪


ハッスルマニア最高!!!!

2005年11月03日 21時56分41秒 | プロレス、格闘技
ハッスル最高!!!

いやいやPPVしっかり見させてもらいましたが・・・・・・・



面白い!!!


ゲイシャガール浩子とHGがいい仕事しましたねぇ。


とにかくこの二人が個人的にはMVPあげたいくらいいい仕事してました!!


いいもの見せてもらいました!

ハッスルマニアにかかわった皆さんに本当にありがとうと言いたいです。

自分の好きなもの

2005年11月03日 02時35分10秒 | アニメ、テレビ、小説、漫画
えー・・・まあ、今日は自分の好きなものと言いますか、よく見るテレビや漫画とかについて書かせてもらいます。

とりあえずはテレビ番組ですが。



リンカーン

どうでしょうリターンズ

はねトビ

ぐるナイ

音楽戦士

まあ、いくつかあげてみましたが基本的にはお笑い、バラエティですね。
あと見るとしたら、音楽番組とかニュース番組をちょいちょい見るくらいですね。

基本的にはドラマは全く見ないですね。
どんなに話題になっているものでも見ることはまずよっぽどでない限りはないです。


名前あげた中で必ず毎回チェックしてるのが、どうでしょうリターンズですね。


チェックし始めたのが、今年の5月ぐらいからですがそれよりも前から放送はされていましたね。

サイコロの旅シリーズとか、オーストラリアとかヨーロッパ縦断なども見てきました。

最新の放送では原付による東日本縦断ラリーが終わり、どうでしょう農園と呼ばれる家庭菜園を、畑を開墾するところから始めるという企画が放送されました。


この番組は本当に気に入ってます。今個人的には一押しです。


興味のある方は「水曜どうでしょう」で検索してみてください。
公式サイトやファンサイトが数多くあるのですぐにどんなものか判ると思います。




次によく読む小説なんぞを・・・・


今読んでいるのは、笹本祐一先生の本が大半ですね。
エリアルシリーズも、もちろん全部読んでいますが、今読んでいるのは・・・

星のパイロットシリーズの「彗星狩り」全3巻です。
小学生のころから、宇宙開発関係に興味があったため、とても楽しめる作品になっています。



いろいろ書いてみたけど・・・脈絡全然ないな・・・・・・(汗

私的ハロプロ論

2005年11月02日 03時31分36秒 | ハロプロ
ま、徒然なるままにってな感じで書かせてもらおうと思います。

モーニング娘。に限らず、ハロープロジェクト全体が良い悪い両方の意味で安定してしまってるように感じます。


自分がハロープロジェクトにはまりだした時期が2000年4月。

そう、4期メンバー加入間もない頃でした。

娘。そのものを知ったのはこの前の年の夏頃、シングル「ふるさと」が発売された頃になります。

この直後、後藤真希加入、LOVEマシーン発売と続いていく訳ですが、娘。ヲタの方なら説明するまでもないので割愛しますが。


少し横道にそれましたが、この時期のハロープロジェクトには全体的にギラギラしていたというか、上を目指す欲みたいなものを、ものすごく感じたんです。


ですが、4期メンバー加入後、俗に黄金期と呼ばれる時代に入り、安定期といいますかギラギラ感が薄れていったように感じます。

今、娘。の中心となっている5.6期のメンバーにはそういうギラギラした感じを求めるのは酷な話かもしれません。

やはり初期の創成期を作ってきたメンバーとはちょっと違い、オリジナル、2期、3期メンバーのように、突拍子もない課題をクリアしてきてないというか、修羅場をあまりくぐってないようにも感じるのです。



(あくまでも個人的主観に基づくものです。決して誹謗中傷ではありません)

ですが、最近は5期、6期のメンバーもミラクルと称される久住小春ちゃん加入により、良い化学変化が起きつつあるように思います。

小春ちゃん加入までは、メンバーの卒業ばかりで後ろ向きになりがちでしたが、やっと前を向ける状態になったと思いますので、さらに上を目指してもらいたいものです。



モーニング娘。、ハロー!プロジェクトの更なる飛躍、期待しています。

勢いに任せてブログ開設(爆

2005年11月02日 02時21分52秒 | Weblog
どーもです。
カズGXPと申します。

勢いに任せてブログ開設してしまいました。


とりあえずは興味を持っていること、自分の好きなことを徒然なるままに書かせていただこうと思います。


とりあえずは自己紹介などを簡単に。


東海地方在住の会社員です。
ハロー!プロジェクト(後藤真希)とプロレス、格闘技をこよなく愛するものです。

今、嬉しかった事としては、DEF.DIVAのオリコン週間ランキング1位獲得でしょう。
ハロプロ関係では約2年半ぶりの首位獲得・・・・・
ま、まぁ、個人的にも今ヘビーローテーションしまくってますし、楽曲はもちろん、メンバーも好きなメンツなんでいいんですけどね(爆


ハロプロ関係で言えば、来年2月のハロプロ☆オンステージ日本青年館公演がとても気になるんですが(笑


出演が安倍なつみ、後藤真希、カントリー娘。、メロン記念日。


・・・・・・・・・・・・・すっげー見たいんですが(爆


どうしよう・・・・、東京近郊の仲間にチケット取ってもらおうかな(爆
公式サイトの情報によると5日連続公演らしいんで、交通費さえ都合つけば行けるなぁ・・・・・。



プロレス、格闘技関係で言えば何といっても11.3横浜アリーナでのハッスルマニアですね!!

すでにPPVも購入予約を済ませていますので、今からとても楽しみです。

HG対インリン様が、何といっても一押しですね!
正直どうなるのか展開が読めないので、いい意味で裏切ってくれるのを楽しみにしたいです。


長々と書きましたが、コメント、トラックバックは大歓迎ですので。