kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

今シーズン最後のトウモロコシ片づけ・・・・

2014年07月25日 | トウモロコシ

昨日、ついに今シーズンのトウモロコシ 約24000本の収穫が全て完了しました。

お買い求め頂いた お客様 ありがとうございました。m(_ _)m

 

きょうは 夕方 涼しくなってから フレールモアで 後片付け 

今シーズンは 天候の条件等も良く 害虫も少なく抑える事が出来たので、ソコソコ 高品質な物が採れたと自己満足

来年の品種選定とか  この畑の後作 ブロッコリーの事なんかを 妄想しながら しんみり後片付けです。^^

 

 

・・・・ 忘れてた! ↓ コレ  ポップコーン が まだ 他の畑に残ってるんだった。(笑) 

・・・まぁ これは販売するのは 充分乾燥させた後・・・・多分来年だしね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一輪車スタンドの作成 | トップ | 7月25日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポップコーン (ふな)
2015-05-20 07:49:19
はじめまして。
マッシュルーム型ポップコーンは、その後どうなりましたか?
爆裂しましたでしょうか?
教えていただけると、うれしいです。

今年、ポップコーンの栽培にチャレンジしているので、マッシュルーム型の栽培が可能であったか気になります。
マッシュルーム型のその後 (kishi831)
2015-05-20 07:57:22
ふな さんコメントありがとうございます。
実は、マッシュルーム型も含め、この年のポップコーンは、不出来な結果で販売できませんでした。
正確に言うなら、未だに倉庫に眠ってます。

作れるか?作れないか?
という二択なら 「作れる」

ですが
販売できるか?出来ないか?
という二択では、「販売できない?!」

と言ったレベルです。
やはり きちんと種として販売されている
「イエローポップ」のほうが品物が良いですね。

因みに、自家採取のイエローポップも、出来が良くなかったです。種も安いので、きちんと買ったほうが無難です。(笑)
感謝 (ふな)
2015-05-21 07:55:40
貴重な情報、
ありがとうございます。
登熟不足ではなく、実入りが少なかった感じですか?

こちらでは、エアルームコーン数種類を試験的に栽培し始めました。

コメントを投稿

トウモロコシ」カテゴリの最新記事