玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

王子が岳ハイキングツアーが中止になった。

2022年01月26日 08時56分51秒 | 
まん延防止により、折角楽しみにしていたツアーが敢無く中止。
見るはずだった日の出の様子。(日の出海岸から)



新割山(王子が岳頂上)の東屋。ここからは金甲山や常山が見える。


パークセンターから瀬戸内海を眺め、数万年前に遡ってみる。大型象の化石が見つかっている。


運が良ければパラグライダーが飛んでいるのをを見る事ができる。


ニコニコ岩に向かう道すがら、修行僧が辿った道がある。


第一休憩所(勝手に第一と言っている。)からは、ネズミ岩等がはっきりと見える。 ネズミ岩の右端はおだんご岩。


180度後ろ側にはフグ岩を眺めることができる。


王子が岳で一番有名なニコニコ岩 これを見ると心静まる。


傍の岩に登り海岸線を眺めると、途中にあるハート岩がある。


こんな日程でハイキングツアーがあり、申し込んでいたが・・コロナウイルスまん延のため中止になった。 残念だがしかたがないか。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子が岳ハイキングツアー

2022年01月12日 04時07分00秒 | 観光
2月5日(土)王子が岳の日の出を眺めるハイキングツアーがある。
日の出を眺め、やる気満々で歩く。 こんな感じの日の出を眺める。


山頂の東屋から日の出を眺めるもよし。


そして、瀬戸内海の成り立ちを話そうか。数万年前は陸続きだったそうだ。


運が良ければ、パラグライダーが飛ぶ。


ここを降りれば、1300年の歴史が感じられる。修験僧が修行した道がある。


ネズミ岩やおだんご岩を見る。


東を向けば、フグ岩が見える。


お目当てのニコニコ岩を見る。


そこから少し下にはハート岩がある。


こんな内容でガイドをする予定。 王子が岳は花崗岩質の山で、雨が少なく岩峰や岩塔が多く存在する。(ブログ開始から4,000日目の記念日に書く)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇喜多秀家に会ってきた?

2022年01月07日 09時48分40秒 | 
我が町に縁のある秀家の墓所を見に八丈島に行った。
秀家は34歳で八丈島に流され、83歳で亡くなっていた。 秀家の墓


岡山城天守閣の礎石


秀家が暮らしていた住居跡


秀家と豪姫の記念碑(豪姫は加賀の国に返され、八丈島には流されなかった。)故郷の方角に向いている、 子孫が建立


八丈島は伊豆諸島の南端に位置、東京から290kmにある。
豪姫から、毎年金子と米等を送られていたそうだが、本人の手には渡っていなかった。(途中で盗られていたそうだ。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする