玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

試験艦がやってきた!

2018年05月18日 15時42分53秒 | イベント
5月19日・20日の2日間 22回「たまの・港フェスティバル」があり、試験艦「あすか」が入港



「あすか」は海上自衛隊の試験専用艦で、1994年に住友重機浦賀造船所で進水
(4,250t)



一般公開がある。 19日(土)13:00~16:00
         20日(日)9:00~11:30  13:00~15:30





つつじの会も「三井E&S周遊コース」両日とも10:00~ およそ一時間おきにがあり、海からの造船所見学のガイドを担当している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子が岳でTVの取材がある。

2018年05月15日 08時50分42秒 | イベント
5月15日10:00~某テレビ局が日本一を探す番組でテレビ取材がある。 場所は王子が岳
風向きが良い日にはパラグライダーが飛んでいる。



瀬戸内気候で花崗岩質のため、奇岩が多く目立つ。



今から1300年余り前に紀州熊野から熊野神社を勧請しており、その関係で山伏修行の山になっていたようだ。 奇岩に不動明王像の壁画がある。



山の中腹にはこんなものが・・・



山中には狸も生息している。



岩にネーミングをしており、ネズミ岩・おだんご岩が見える。



一番ユニークなのは「にこにこ岩」かな?



瀬戸内海の雄大さと奇岩の面白さ。 それに山伏の修行道辺りを案内したい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝地区を研修

2018年05月14日 10時59分47秒 | 観光
観光ボランティアガイドの研修を実施。 あいにくの雨だったが、中身の濃い研修で満足
ボランティアガイド(仲間)の説明を聞きながら・・・



高野山真言宗の寺院 児島霊場65番札所 正蔵院の閻魔堂 ここには、地獄を表現した20体の仏像が安置されている。 (県重要文化財)



案内は会員の兄である地域の人が詳しい説明をしてくれた。この世の行いで、閻魔様が6つに振り分けるとのこと。



天井には、寄進した人たちの家紋が書かれている。



早瀧自然公園の看板があり、この奥に神社がある。



神社のすぐ前にだんじり小屋があり、そこを見学



早瀧咩比咩神社 起源は701年 紀州熊野12社のうち、1社を勧請
本殿は1701年7月に建立している。



この後、数か所散策をしているが、筆者は足の故障のため脱落した。全工程を歩いた会員は全員満足度100%!!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の出来事 宇野港

2018年05月11日 00時00分01秒 | 観光
5月10日(木)宇野港には、ロストラルが停泊していた。 乗船客の中には、自転車を借り宇野港近辺を観光していた。 案内看板には英語表記もいるのかな?



18時ごろからキャンドルライトが行われていた。



蝋燭と夕焼けを



直島行きのフェリーも一枚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進水式がある。

2018年05月10日 00時00分01秒 | イベント
5月17日(木)10:50~三井造船所で66型の貨物船進水式がある。 当日は、玉橋門10時開門 5号船台の様子



支鋼を切断すると、ゆっくりと進水を始める。



船首側からは、大きなくす玉が割れる様子がわかる。



横から見ると、こんな形



無事に進水した貨物船



大きな鉄の塊が、斜面を滑り降り、無事に進水する様は迫力がある。 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする