プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

とどめの一撃になるか

2009年04月10日 18時51分09秒 | 普通日記 Diary
 検収って大変なんですね。

 もう今週は朝から晩まで資料作り~見直し~修正~・・・を繰り返しっぱなしです。今回の納品先がめちゃ細かい事務IT企業らしく、少しの言い回しのミスも文字誤りも許されない状態。Wordファイルを開くのも嫌になってきました。最悪なのが、「機能仕様書」の提出。この業界人であれば「ん?そんなの常日頃からあるものだから、それを出せばいいんじゃね?」と思われるかもしれませんが、うちの開発体制はウォーターフォールではなく、スパイラル方式なんです。つまり、客先とこの仕様でいいですね?と、逐一仕様書をやりとりして揮発するのではなく、客のこうしたいという要望にたいして、こういう形にしてみました。どうですか?というやり方で仕上げているんで、まあそれでも仕様書は必要っちゃ必要なんですが、短期間の開発なので作ってる暇なぞ無いのです。というか、今回の客に限らず、今ウチが主力で売っているシステム商品は仕様書がありません。これマジです。自分が入社したとき、どうやって理解しろと問うたところ、使って覚えろと言われましたから ハイ(ソース見て覚えろと言われなかったのは、その人がプログラム耐性ゼロの人で、質問されたら困るからだと思う)。そんな商品で、さらに今回は客先要望の大幅な変更を余技なくされ、全然違うモノになったからもう大変。画面遷移やDB管理方法やら、逐一細かい資料を求められ大変です。
 今回作っているモノが、今後のリファレンスになるので無駄作業ではないのですが、もうかれこれ数年このソフトを作っているのだから、どっかで誰か作ってくれてもよかったのに。恨まざるを得ません。提出が来週頭の月曜なので、必然的に休日出勤が確定しました。ホントにホントにホントにこれが最後のヤマだと思いたい。嗚呼思いたい。