プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

エイプリルフールの悪夢

2009年04月02日 15時07分07秒 | 普通日記 Diary
 今週で今年に入ってからのゴタゴタが一段落しそうです。先週から週休二日のペースが戻ったので、来週からは身体のリズムも元に戻り、色々動けることになるでしょう。そんな明るい話が出てきたばかりなのに。
 4月から新年度ということで、異動や転勤など身の回りをガラッと変わる出来事が起こっていると思います。琢の転勤話もその一端であり、これは我が社でも例外無くあることで・・・。4月1日にボスに呼ばれまして、何事かと身構えていたら、ウチの部署の構成図を見せられて今の現状とスタッフについて一通りの説明が行われました。その説明の中で「○○(俺)にはリーダーとしてこの二人(新人&中途)を引っ張って・・・

おいおいおいおいおいおいおいおいおいちょっとマテコラ

 サラッと危険な発言をしてスルーしようとしたので、ちょっと待ったコールを宣言。いきなり言われてもいっぱいいっぱいの現状で出来るかと反論したところ、じゃあ3ヶ月はリーダー(今の出来ないリーダーじゃなく出来るリーダーのほう)を立てるから、とりあえずはサブリーダーの肩書きで研修的な事をすると。その後はお前が引き継げるようにせよ。とのこと。人が居ないんだからしゃーないだろと言われてみればそれまでですが、自分の管理に甘い人間が上に立つなど(;つД`) 三十路に入り、そりゃ近々そういう道も洗われるだろうと思っていましたが、これは急すぎるだろうJK(常識的に考えて)!
 俺はぶっちゃけ管理職というのは嫌ですのん。一生作業員でもいいと思ってますのん。給料微増、でも責任倍増&作業量倍増なんて割に合わないポジションは嫌ですのん。エイプリルフールだから嘘だと思いたい。でも嘘ではない。あーもう新年度早々いきなり欝な話を聞いてしまいました。でも俺よりもっと酷いのが、今まで開発やってきたのに今年から営業に回されてしまった同期でしょう。いくらなんでも職種変更のジョブチェンジを言い渡されるのは酷い。この不況の中、人も採れず新人も採れずの影響だそうですが、理不尽にも程がある。

誰か変わってくれmjd(マジデ)