☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

熊野古道・小辺路(旧社地・大斎原~湯の峰温泉)

2011-05-12 09:00:28 | 熊野古道
2011年05月02日(月) 晴れ

14:30 旧社地・大斎原 14:50→15:05 本宮大社前バス停→湯の峰温泉 15:29→旅館・やまね 15:35


湯の峰温泉 やまね
TEL 0735(42)0113

〒6471-732
和歌山県田辺市本宮町湯峯171



旧社地:大斎原(おおゆのはら)

明治22年(1889年)8月の水害時まで熊野本宮大社は熊野川・音無川・岩田川の3つの川の合流点にある《大斎原》と呼ばれる中洲にありました。

三つの川に挟まれ、さながら大河に浮かぶ小島のようであった!といわれていたようです☆彡



かつての本宮大社は、およそ1万1千坪の境内に五棟十二社の社殿が立ち並び!

幾棟もの摂末社や楼門がそびえ、神楽殿・能舞台・文庫・宝蔵・社務所・神馬舎など…

現在の8倍もの規模を誇っていたようです!
(m'□'m)スゴッ

(みくまのネットより)


私は本宮大社の雰囲気も好きですが、旧社地・大斎原の何ともいえない空気感が大好きです(*^^*)

本宮大社から信号を渡り、細い道に入ると…



日本一大きな鳥居が目の前に~(w'□'w)オォ~!



この景色は何度見ても!
何度歩いても!
感動し、鳥肌がたちます!!

スゴイo(^∇^o)(o^∇^)oスゴイ



脱帽し一礼!
鳥居をくぐり手を浄め☆彡

凛とした空気の漂う参道を歩き…



社務所・神馬舎跡の先が旧社地です!


今回が4回目(^^)v

去年の春、初めて熊野三山めぐり&川船下りをした時は春で桜が満開♪

2回目は滝尻から中辺路を歩き!

3回目は那智大社~大雲取越・小雲取越を歩き、雨上がりに誰もいなかったので、ひとりここで昼食も食べました♪

(飲食禁止だったらゴメンナサイ(^^; ヤバイ)


何度訪れても大斎原は癒されます(*^^*)

(撮影・転載禁止なので、お見せできないのが残念です(;o;)ナミダ)

御参りも済ませ、想いを馳せながらしみじみと佇む私…(^^)シアワセ~♪


バスの時刻が近づいてきたのでバス停まで歩いていると…

高野山から同じ日程で歩き、西中バス停の清ちゃんのお店で一緒に雨宿りした若いご夫婦が目の前から~
(^O^)/オ~

私『ご無事で~! お疲れ様でした♪』

ご夫婦『は~い! お疲れ様でした♪』

4日間!
同じ目的で同じ道を歩いていると、不思議と親近感&一体感が生まれ、他人じゃないよーな♪(笑)

参道で!
(^^)/☆\(^^)ハイタ~ッチ♪

お互いに達成感と充実感に満ち溢れ、なんて素敵な笑顔なんでしょ~(o^o^o)ウレシイ

バス停に着くと、またもや高野山駅からのバスでご一緒だったテントを担いだご夫婦とバッタリ!

お互いに笑顔で
『お疲れ様でした~♪』
またまた
(^^)/☆\(^^)ハイタッチ♪

バスが来るまで道中の話で盛り上がり!


又同じバスに乗り、それぞれの目的地へ!

一つ目のバス停で…

さっき別れた若いご夫婦とまたまた合流(@▽@)ビックリ

テントのご夫婦を請川で見送り、私達は湯の峰温泉へ!



若いご夫婦も湯の峰温泉下車!
ここで最後のお別れ~
(^O^)/バイバイ


前回もお世話になった旅館・やまねにやっと到着!

玄関前の石楠花と藤棚がキレイです☆彡



お部屋に入り荷物の整理をし、先ずはお風呂の準備を!
♪オフロ(o^o^o)オフロ♪

部屋を出ると!

女将さんがお客様のご案内中…

女将『お部屋はこちらで…』

ナントナント!
そのお客様はさっき別れた若いご夫婦ではあ~りませんか…

お互いに大爆笑(^Q^)/キャハハ

なんと偶然!
なんと深いご縁が…(*^^*)

お風呂では奥さんと盛り上り~♪


お風呂あがりはお庭の藤棚を眺めながら、もちろんビールをグビッ♪

今日のビールは格別でした
(o^o^o)ウマ~イ!


待ち遠しかった
やまねの晩御飯☆彡



お酒のアテに自家製のらっきょう&福神漬け



ボリュームたっぷりで美味し過ぎて満腹~(^ω^)


明日はいよいよ最終日!


三山めぐりへ行ってきます(^O^)/






最新の画像もっと見る