川崎フューチャー・ネットワーク(特定非営利活動法人)

みんなの力で、川崎を “環境都市” に!

KF-net:エコ・サロンを開催します!

2009-03-18 | KF-netの活動
川崎フューチャー・ネットワーク◆
毎月恒例「学びあいエコ・サロン」開催のお知らせ


環境問題は、ひとつの切り口だけでは解決しないことばかりです。
総合的に学んでいくことは大事ですが、なかなか時間がなかったり、
どこが足りないのか自分でもわからなかったり、
なかなか質問の機会がなかったりします。

そこで、川崎フューチャー・ネットワーク(KF-net)では、
顔が見える範囲で、気軽に質問もし合える勉強会を企画しました。

2008年度より定期的(月に一度)に、
川崎市内で環境活動をしている人たちの知識や経験、専門テーマを、それぞれ持ち寄り、
お互いに学び合う「エコ・サロン」を開催します。

 第12回:見上げてごらん、川崎の星を!
  
    2009年は「世界天文年」です。
    川崎で、どれくらい星が見られるか、一緒に体験してみませんか? 

    生田緑地の青少年科学館が誇るメガスターIIとGM II投影機による
    プラネタリウムを見て、軽い食事か生田緑地の散策をしてから、
    天体望遠鏡での「星を見るゆうべ」に参加します。
    (一般の方に交じっての参加になります)

   ◆参加費:プラネタリウム 200円、星を見るゆうべ 無料
   ◆お申し込み:川崎フューチャー・ネットワーク<kawasakifuture@gmail.com>まで
   ◆3月21日(土)14:45~「見上げてごらん、川崎の星を!」
     15:00 プラネタリウム 第4回一般投影「土星の環のひみつ」
     18:30 星を見るゆうべ:M44(プレセペ星団)・M42(オリオン大星雲)・M35など
     ※集合時間・場所は、参加のお申し込みをされた方とご相談させていただきます。
   ◆場所:川崎青少年科学館 プラネタリウム

 申し込み方法
  飛び入りも大歓迎ですが、資料の準備のため、
  kawasakifuture@gmail.com まで、
  1.お名前 2.ご所属 3.メールアドレス 4.参加希望の回を、ご連絡ください。
  ※KF-netにご入会くださる方は、下記をご参照ください。
   「KF-net入会方法


 ≪以後の予定テーマ≫
 「川崎の中小河川・多摩川」「環境ゲーム・ワークショップ」「川崎臨海部」
 「川崎の環境問題の歴史」など
  ※こんなテーマをやって欲しい、こういうテーマで話したいなどのご提案や、
    一緒に企画を考えてくださる方も歓迎です!

  ※4月には川崎市の目指すべき姿を描く「川崎市未来創造プロジェクト」を行う予定です。
   川崎の公害を含む過去を学び、現在を知り、未来について考える機会としたいと思っています。
   ご期待ください(^^)!

川崎の環境に詳しいのは、川崎に住んで、実際に活動に携わっている人たちのはずです。
そういった現場の声を聞きながら、ただ講義を聞くだけではなく、
お互いの意見や活動情報をシェアしあったり、
気軽に質問しあったりできる勉強会にしたいなと思っております。

★川崎フューチャー・ネットワークでは、
 川崎の環境イベントや環境情報などをお知らせするメールニュースを発行しています。
 ご希望の方は、こちらへ。


----------以下、開催済み----------

●第1回:4月10日(木)19:00~ 高津市民館11階 市民活動支援ルーム
  【エネルギー】
    環境問題において“エネルギー”は重要な課題です。
    石油、ガス、電気など、人々が豊かに暮らしていくために欠かせないものである一方で、
    使い方によっては人の暮らしの質を低下させる要因にもなってしまいます。
    エネルギー環境問題の現状と課題について、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
   ねらい
    ・みんながエネルギーについてどのような考えを持っているのかを知ること
    ・エネルギー環境問題の課題をみんなで共有すること
   話題提供者:好川 治
    KF-net会員、エネルギー関係企業勤務、
    川崎の環境市民活動(温暖化対策協議会市民部会ソーラーチームなど)に参加中

●第2回:5月24日(土)10:00~ 福祉ぱる高津 研修室A(てくのかわさき 3階
  【環境先進国ドイツの環境NGOに学べること】
   ドイツ最大の環境NGOは40万人規模です。
   それだけの人数規模で、いったいどんなことを行っているのでしょう?
   行政とはどう連携していて、市民はどんなふうに関わっているのでしょう?
   日本とドイツでは何が違うために、こんなに環境政策に違いが出るのでしょう?
   ドイツ最大の環境NGO、BUNDとNABUの活動を通して考えます。   
  話題提供者:三枝信子
   KF-net代表理事、環境NGO事務局勤務、環境カウンセラー 
   2007年にドイツにて環境研修 

●第3回:6月12日(木)19:00~ てくのかわさき 第二研修室
  【川崎市の公園について】
    川崎市に公園がいくつあるか、ご存知でしょうか?
    それらの公園が、どのように活用されているか、緑がどのくらいあるのかなど、
    川崎市の公園の現状を学びつつ、その付き合い方なども、
    ご一緒に考えていければと思っています。

  話題提供者:本田 泰教(ほんだ やすのり)
        川崎市地域環境リーダー第10期修了生。幸区在住。
  メッセージ:緑に興味を持ち、
        たくさんの人に川崎の公園を利用してほしいと願っています。
  参考 緑マップをつくろうじゃない会(市内各地の公園の紹介が盛りだくさんです!)

●第4回:7月26日(土)10:00~(9:50 小田急線「生田」駅改札口集合 時間厳守!) 
  【川崎の戦争遺跡:旧陸軍登戸研究所見学】
    環境とは少し切り口を変えて、
    川崎市に残る戦争の歴史遺産を、みんなで見に行く企画です。
    ★開催録を掲載しました! こちらをご覧ください。
    
●第5回:8月5日(火)19:00~21:00 高津区役所 市民活動支援ルーム
  【かわさき3R検証エコツアー(川崎のリサイクル事情)】

川崎市でも「資源物」の分別収集が行われています。
資源物は、どのようにリサイクルに回っているのでしょうか?
川崎の臨海部には“エコ・タウン”と呼ばれるリサイクル企業の集った地域があります。
そこには日本でも屈指の最先端技術が動いています。
一人ではなかなか入れない地域をエコツアーで訪ね、実際に行って、見て、聞いてみませんか?
※今年も臨海部を訪問する「3R検証エコツアー」を開催します!

今回のエコサロンでは、このエコツアーの取組みを通じて、川崎の現状を お伝えし、
今後のリサイクルの在り方について市民の立場から一緒に考えたいと思います。

話題提供者:村岡 良介(むらおか りょうすけ)
      川崎市地域環境リーダー第7期修了生。川崎区在勤。
      川崎フューチャー・ネットワーク理事、環境カウンセラー。
      環境団体に勤務し、“利再来”のペンネームで、「リサイクル四方山話」 を専門誌に掲載中。

メッセージ:
リサイクルは、資源ごみを分別して出せば終わりではありません。
市民としてやれること、すべきことまだまだあります。
一緒に、一歩進んだ“リサイクリスト”を目指しましょう。

●第6回:9月27日(土)10:00~12:00 福祉ぱる高津 研修室(てくのかわさき3階)
  【地球温暖化 川崎VS横浜!?(仮)】

洞爺湖サミットも終わり、福田ビジョンが示され、
京都議定書のCO2削減目標なども、いよいよ具体的にしていかねばなりません。

川崎市の温暖化対策を考えるために、
よその都市の事例も勉強してみませんか?
他都市の良い事例を学びながら、川崎でできることは何か、足りないものは何か、
具体的に検証できればと思っています。

話題提供者:三枝信子
      KF-net代表、環境NGO事務局勤務、環境カウンセラー
      川崎市地域環境リーダー第5期生

メッセージ:川崎のお隣の横浜市や、東京都などの身近な都市、
      いろいろな地方自治体の温暖化対策を比べてみたいと思っています。

●第7回:10月9日(木)19:00~21:00 福祉ぱる高津 研修室(てくのかわさき3階)
  【川崎の農を考える】

「川崎の農を考える」と題して、
「川崎に農業があるメリット」「川崎の農家の実態」「川崎の農をどうすべきか」などについて
話し合ってみたいと思います。

話題提供:武元昌伸さん
     三重県出身。上京して川崎市内の大学の農学部を卒業後、
     食品メーカーで営業職として2年間勤務。
     地域環境リーダー講座(7期)を受講し、ごみの減量化に関心を持ち、
     生ゴミの堆肥化を調べ農家に出入りするうちに、'06年9月より移動式の八百屋を始め、
     '08年4月に多摩区中野島で川崎の野菜やフェアートレード製品を扱う
     「ミミズハウス」をオープンしている。

●第8回:11月22日(土)10:00~ 【環境都市って何だ?】
  
   ◆日時:11月22日(土)10:00~ 
   ◆場所:福祉ぱる高津 研修室A(てくのかわさき 3階

 「環境都市」って何だろう?
 毎年、行われる「環境首都コンテスト」の選考基準などを参考に、
 日本における環境都市とは何かを考えます。

 話題提供:板倉 徹さん
      川崎市地域環境リーダー第10期修了生。中原区在住。
      KF-net理事。
     
 会場:福祉ぱる高津 研修室(てくのかわさき )3階

●第9回:12月18日(木)19:00~ 【That's 川崎! 川崎を知ろう】

   ◆日時:12月18日(土)19:00~ 
   ◆場所:福祉ぱる高津 研修室A(てくのかわさき 3階
     この日は一年の終わりということで、サロン終了後に納会を行います。
     ぜひ、ご参加ください。

 話題提供:小寺昭彦 さん
      KF-net理事。高津区在住。

●特別プログラム「川崎の干潟を歩こう!」日時:10月25日(土)10:00~
    ★開催録を掲載しました! 詳しくはこちらをご覧ください。

第11回:【地球温暖化の伝え方】
  
   ◆日時:2月19日(木)19:00~21:00
   ◆場所:場所:高津区役所 市民活動支援ルーム
     地球温暖化は環境における緊急の課題の一つです。
     折に触れて学ぶ機会もあり、伝える機会もある今日この頃。
     どんなふうに伝えていけばいいか、セミナーを行っていけばうまく伝わるか、
     それぞれの知恵を持ち寄って考える機会としたいと思っています。

    話題提供者:八木洋一
       川崎地域環境リーダー第10期修了生、
       川崎地球温暖化対策推進協議会市民部会省エネグループ、
       KF-net会員

 参加費:KF-net会員  無料(資料がある際は資料代実費100円前後)
      一  般     500円
      ※お茶やお茶菓子を準備する予定です。マイカップをご持参ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコ・フェスタかわさき2009... | トップ | 未来創造PJ 【川崎の昔と今→... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KF-netの活動」カテゴリの最新記事