FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

【取材記事アップ】(東証マネ部)「50代で貯金ゼロ」でも間に合う老後の資産形成法

2020-03-07 | 最新情報
東京証券取引所が運営する【東証マネ部】というWebメディアに取材記事が掲載されました。

タイトルが煽り気味な気もするけど、まぁまぁまぁまぁ。


よく読まれている記事ランキングで1位になっています。

こんな状勢ですが、晩ご飯は外食となりました。

知人に渡すものがあり、外で待ち合わせをしまして、そこで、お互いに気を遣いながら、お茶でもする?どうする?みたいな…。

新型コロナウィルス問題で、一緒にお茶や食事、外食も避けている人もいますから。

でも、お互い「軽く行くか!」となりまして、狸小路の美味しいイタリアンのお店へ。

ロロロッソ
011-231-2901
北海道札幌市中央区南2条西1丁目 広和ビルNo21 2F

ラム肉をクミンとトマトで煮込んだお料理を。

ニョッキも美味しい

手作りドルチェ、フルーツのムースも絶品!

チェリーとパイナップル、2種の色と味がたまりません。

知人もシェフももちろん私も、体調は問題ないことを確認し合って、充実の晩ご飯となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう全員がマスクをしなきゃいけないフェーズかも

2020-03-06 | ブログ
先々週だったかな?
講師のポジションから見たセミナーでの↓1コマ↓

ゴホゴホさん1名、クシャミさん1名。
その時、他の受講者は絶望の表情を浮かべていました。
ちなみに、ゴホゴホさんもクシャミさんもノーマスク。

ゴホゴホさんは、一連の咳が落ち着いて、ポケットからマスクを取り出して装着。
クシャミさんは、クシャミ後に慌てて口元に袖を。

そうか…、咳もクシャミもいきなりくるのよね。
お二方とも、遅かったですね…。

もちろん、喘息やアレルギーなどの「いつもの」咳やクシャミだと思いますが、アレの可能性はゼロではないし…。
もう全員マスクをしなきゃいけないかも、と思いました。

病気や体質で咳やクシャミが出やすい人は、「コロナじゃないから!」と、心の中で半ギレしたり、嫌な顔をされて悲しんだりするフェーズは終わったのかもしれません。

みんなが「自分もそうかもしれない」と思って行動しなきゃいけないような気がしてきました。

私もパープルマスクで頑張っています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助成金の誤解!社長、個人事業主から問い合わせ続々…

2020-03-05 | ブログ
社長、個人事業主の方から聞かれる「助成金」について。

今、新型コロナウィルス問題に付随して話題になっている「雇用保険法」に基づく助成金の拡大や新規創設。

これらの大原則は、雇用に関連して従業員に「実際に支払ったお金」に対しての助成です。

つまり、一旦払わなくてはいけないのが基本です。
そして、申請と審査があり、落ちることもあり得ます。
通ったら、数か月に振り込まれます。

①出勤していない従業員に一旦支払う資金力
②審査に通らない可能性への理解
③振り込まれるまで数か月待つ忍耐力

上記が不可欠だと考えてください。
結果、支払った額の一部または全部の助成です。

仮に、何かの特例で従業員に支払った全額を受け取れたとしても、
申請を我々社会保険労務士に依頼したら、通常は費用がかかるのでマイナスだと思います。。。

まず、そのことを知っておいてほしいと思います。

また、お気付きの通り、誰も雇わず事業を行っている個人事業主・フリーランスは、雇っていないし、雇用保険料を払っていないので、雇用保険法と接点がありません。

だから、これらの助成金に対して「我々には無いのかー!」という声には、、、
「いや、どこをどうやって雇用保険の財源から、えっとえっと…。」となります。

それでも、その声に応えるべく(?)、何か別な形(融資かな?)での支援が考えられているようですね。
それが融資であっても、かなり奇跡的だと思います。

いや、自分が余裕だから冷静にこんなことを書いているわけではないんですよ…。
私だって零細自営業なので、打撃が凄いのです。
セミナーが既に9本、イベントが1本中止になりました。
キャンセルメールばかり見たくないですよ、ホントに…。

もちろん、何かの形で「事業」に対して、国から救いの手があれば、それはそれで素晴らしいことですが、今はみんな厳しいので、みんなで踏ん張らなくてはいけないと思います。

そして、私は国に頼まれたわけでも何でもなく、会社や各種国の保障の少ない自営業を自ら選んだわけです。
その自覚を持って冷静に乗り切らなくてはと思っています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解多発!休校に伴う助成金、もらえるの「企業」ですから!!

2020-03-03 | ブログ
休校に伴う助成金の誤解が飛び交っています。
社会保険労務士として、私の解釈や感想を。

①保護者、安心している問題!

→保護者に振り込まれるわけじゃありませんから〜。
休んだ保護者に基本給を払った「企業」に助成です。
ということは、そもそも基本給をもらえない可能性大。

②パート保護者、喜んでいる問題!

→いやいや、雇用保険の助成金なので、雇用保険料がかからないパートさんへの基本給も対象なんて、ないでしょ!
でも、企業は多く保険料を払っているし、雇用保険二事業にもお金を払っているので財源あるのか?
へー、一般会計からお金引っ張るんだ…。
ま、どっちにしても、振り込まれるのは「企業」の口座。

③個人事業主・フリーランスの人にはないのか問題!

→あるわけないよね。
雇用保険の助成金なので、雇用保険を払っていないし、かつ、誰も雇っていない個人事業主・フリーランスに払われたら魔法でしょ!
は?対象になった?また、他からお金引っ張るのか。
えー?!そしたら、基本給をもらえないお勤め人よりラッキーじゃん!具体的にどうするんだろ?

【結論】
もはや、雇用安定事業の助成金じゃなくなってる感!



さて、話は変わりますが、画像はちょいちょいお手伝いさせていただいた発売中の『週刊現代』そして『おとなの週刊現代』です。

セミナー、イベントが軒並み中止になっていますが、こうして書くタイプの仕事などを頑張っています!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする