右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

十年の通院が終わりました

2023-08-17 22:25:27 | 通院
一年に一度の通院日、
去年の八月の時点で今度の通院で最後になるだろうということ、
担当医の言われていました。
その担当医はちょうどお腹が大きくって、
一年後は多分違う先生だろうと。
多分今頃は育休かな?

血液検査を終え、マンモのあの痛い検査を受け、
先生の念入りの触診を受け、
ついに十年にわたる通院は終わりを迎えたのです。
後は2年ごとの検診。
自分で予約を取る必要がありますが、
1年前から予約が可能だそうで、
記憶にとどめることが大変かも…

10年前、愛知県で乳がんであることが判明し、
北海道に戻り、ステージVI前のギリギリで術前化学療法を受け、
手術に望んだのでした。
その後、放射線治療も…フルフルの治療。
振り返れば、ハーセプチンを投与できたことが、
今私がここにいられるのかと実感しています。
微妙な数値であったものの、
当時の主治医の才覚で受けることができたのは、
ラッキーとしか思われない。

すでに私が乳がんが発症してから10年。
医学はより進歩しているはず。
ブログで知り合った人たち、
通院や入院で知り合った人たち。
なかには、先に逝った人たちもかなりいる。

乳がんが見つかったとはいえ、
諦めず生き抜いて欲しいと心の底から願う。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

↑応援のクリックよろしくね

嬉しい通院内容でした

2022-08-18 13:08:15 | 通院
半年に一度の通院、8月はマンモです。
痛さ覚悟で検査に挑むのだけど、やっぱ痛いわ~
思わず、検査技師さんに
『このときばかりは片方だけでいいと思っちゃいます』
検査技師さん沈黙・・・なんて返事して良いのやら、困りますよね。

診察も1番で呼ばれ、
なおかついつもなら次回の予約表は、
診察後、しばし待って
看護師さんが渡してくれるのだけど。
主治医が
『今日は看護師さんが忙しそうなので、ここで(診察室)渡します』
ということで、診察後待つこともなくあっさり支払いのために受付へ。
これいいわ~結構、看護師さんに呼ばれるのって時間かかるもの。
今後もこうして欲しいわ。。。ただ、何にも無いとき限るね。

そして、嬉しいことに次回はマンモと血液検査同時で一年後になります。
手術を受けてから来年一月で10年になります。
次回問題なければ、血液検査もなくなるようで。。。

10年一昔と言いますが、
長いようで短かった年月でした。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

↑応援のクリックよろしくね

変化なく通院が続いてます

2022-02-17 20:15:50 | 通院
またまた、記事をアップするのを忘れて、
一年半経過。

年に二回の通院が続いていますが、
有り難いことに変化なく、程なく10年になります。

主治医だった先生が退職されたと聞いてびっくり。
治療中お世話になった方に話したら、
大学病院の教授になったとか・・・
こちらでは指導者的な存在のようだから、
大学にちかいほうがいいのかなと。

なんだか、肩すかしを感じちゃったけど、
お世話になったのは事実。
ありがとうございました。

今度の先生はかなり若い女医さん。
次は半年後のマンモ。
さて、通院はいつまで続くのやら。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。


↑応援のクリックよろしくね
</font

コロナ禍の通院

2020-08-20 22:31:14 | がんのこと
半年に一度の通院日。
半年前もコロナ感染のきざしはあったものの、
別段普段と変わりなく通院しましたが、
今回は全く違っていました。

実は通院先でコロナクラスターが発生。
6月に終息したものの、普段と状況が変わっていました。
たぶん、どこの病院もコロナ対策をしているのだとは思いますが・・・
まず、もちろん入院患者への面会は禁止。
待っている患者数もかなり少なく、
いつもは2時間以上病院に居ることが多かったけど、
今回は1時間弱で病院を出ることができました。

年に一回のマンモ。

マンモのほうも問題なく、触診も問題なし。
心エコーは去年で終わり。

コロナ禍のため、
マンモグラフィー用検査衣が、
使い捨てになってました。
なんだか、もったいないと思うけど、
やっぱり、他の人が使ったものは気になりますもんね。


このまま、年二度の通院が続きますように




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

↑応援のクリックよろしくね
-->

一年ぶりの投稿です

2020-02-27 16:58:35 | 通院

半年に一度の通院の記事アップを忘れてしまい、
一年ぶりの投稿になってしまったワ。
それも、一週間も過ぎてから。。。
自分の記録として、残しておきたいと思いつつも、
血液検査も触診も問題なく、
終えた安心感からか
次回の通院は、8月。マンモグラフィーと診察です。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。