香取小 こども情報局

本ブログは校長・学校評議会・江東区の承認を経て、校内情報管理委員会の指導の下で児童が情報発信を学ぶために運営しています。

教室&音楽室・図書室について!!!

2008年10月16日 | ユニバーサルデザイン【平成20年6年生】
私は教室・音楽室・図書室について考えました!!!
教室を変えてほしいのは、ドアと床です。ドアは幅がせまいとぶつかったりして危ないのでもう少しドアの幅を広くしてほしいです。
床は、ワックスなどをかけてすごくすべると危ないので滑らないようにするといいと思います。
                                     
次に音楽室のついてです!!!
音楽室のドアは結構重いので開く時が大変なので軽くしてほしいです。
後、音楽室の床はどこの教室よりも滑るのでそれを滑らないようにすると良いと思います。

最後に図書室についてです!!!
図書室は、2階まであるので2階に車椅子の人も使えるようにエレベーターをつけると良いと思います。
後、高いところの本は身長の低い人がとどかないので台が置いてあると良いと思います!!!

                      <イチゴ>

最新の画像もっと見る