香取小 こども情報局

本ブログは校長・学校評議会・江東区の承認を経て、校内情報管理委員会の指導の下で児童が情報発信を学ぶために運営しています。

廊下に点字ブロック&手すりをつけてほしい!!

2008年10月09日 | ユニバーサルデザイン【平成20年6年生】
私は、香取小学校の廊下に点字ブロックと手すりをつけてほしいと思います。
学校には色々な来客者が訪れます。その中にも目の不自由な方もいらっしゃると思います。なので、目の不自由な方が香取小学校の廊下を歩いたときに白杖を持っているけれども、もっと楽に学校の廊下を歩いていただけるように香取小学校の廊下や階段に点字ブロックをつけてほしいです。

次に廊下に手すりをつけてほしいことについてです。
香取小学校では地域の交流など、色々なことでお年寄りの方が学校に来ます。
学校には、長い廊下があったりします。そのようなときにお年寄りの方疲れたときに、廊下に手すりがあればお年寄りの方もつかまりながら歩けるため楽に学校の
廊下を歩けます。
このような学校の廊下になれば誰でも使えて誰にでも好きになる学校になると思います!!!                (イチゴ)

最新の画像もっと見る