香取小 こども情報局

本ブログは校長・学校評議会・江東区の承認を経て、校内情報管理委員会の指導の下で児童が情報発信を学ぶために運営しています。

日本だけでなく地球上が平和に(塩焼き)

2009年11月08日 | 平和のとりでを築く【平成21年度6年生】
私は、日本だけでなく地球上が平和になってほしいです。
理由は、戦争や犯罪、争いばかりがおきていると、多くの人が亡くなったり、辛い思いをして、不幸だからです。なので、この地球上が平和になるには、どんな心構えが必要か、どんなことをすればいいのかを考えました。まず、なくした方が良い点を二つ説明します。

一つ目は、犯罪です。犯罪は人を殺したり、人に悲しい思いをさせてしまいます。なので犯罪は、戦争と同じくらい罪が重く、やってはいけないのです。
二つ目は、争いです。争いも犯罪と同じで、罪が重いし、やってはいけないのです。争いは多くの人を傷つけてしまいます。

その例として、戦争です。戦争は多くの人が亡くなったり、辛い思いをするという不幸な争いです。しかも、戦争は簡単に言うと、人と人の殺し合いです。人の命は、一人一つしかなくて、失われた命はとりもどせません。なので命は大切です。が、とりもどせないにも関わらず、人と人が殺しあうなんて絶対にやってはいけないと思います。なので戦争はなくしたほうがいいと思います。

二つ目は、暴力です。暴力は殴ったりして人の体を傷つける暴力、言葉で人の心を傷つける暴力があります。人の体を傷つける暴力は、体に傷がついてしまいます。でもその傷は人には見えます。けれども、人の心を傷つける暴力は、心の傷は見えません。なので暴力もいけないと思います。

三つ目は、いじめです。いじめは、弱い人を苦しめるというとてもひきょうな争いです。いじめている人が一番悪いけど、いじめを見過ごしている人も悪いと思います。なので私は何があっても人をいじめたり、いじめを見過ごしたりはしません。というか、したくありません

この犯罪と争いがなくなれば、地球上は平和になると思います。が、日本は戦争
はやっていないけれど、犯罪や争いはよくおきています。なので日本は本当の平和ではないのです。


地球上が平和になるには、犯罪や争いをなくすだけでなく、緑を増やしたり、食べ物を豊富にしなければいけないと思います。
緑を増やすためには、地球温暖化をとめることです。最近、地球温暖化が進んでいて、二酸化炭素が増えたり、砂漠化しています。なので、地球温暖化をとめるには、ごみはすぐ捨てないで再利用、リサイクルをしたり、資源を大切にすることが必要だと思います。

あと、日本は食べ物が豊富で幸せですが、アフリカなどは、食べ物が豊富ではないので、飢えに苦しんでいる人々がたくさんいると思います。なので、ユニセフ募金をして、みんなが協力すれば、飢えに苦しむ人たちはどんどん減ると思います。 なので、私もユニセフ募金をしようと思います。



平和にするには、心も関係しています。私には、心でどうすれば地球上を平和にできるか案が二つあります。

一つ目は、みんなが笑顔で、思いやりと優しさを持つことです。
そうすればそれがみんなにどんどん影響して、戦争や争いはなくなると思います。

二つ目は一人一人の心掛けが必要だと思います。例えば「絶対やってはいけない」とか、「悲しい思いにさせてしまう」とか・・。ほんの小さいことでも、心掛けをしていれば、戦争や争いはなくなると思います。
 
日本だけでなく、世界各国が第二次世界大戦などで、多くの死者をだし、不幸なできごととなりましたなので、これをきっかけに、戦争のない平和地球になったらなあ、と思います。そして、原爆や水爆などの核兵器もなくしてほしいです。

未来の人たちのためにも、この地球上を、平和で犯罪や戦争のない地球にしたいです 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界 (フリーダム)
2009-11-09 09:14:19
あなたは日本だけでなく、世界まで視野を広げてこの文を書いているなんてすごいと思いました。
いいね~ (レモン)
2009-11-09 09:19:14
日本だけじゃなく、世界のことも考えていていいなぁと思いました
うんうん!! (きさらぎ)
2009-11-09 09:26:57
私も、平和のためには1人1人の心掛けが大事だと思います
せ・か・い (ひまわり)
2009-11-09 09:27:32
確かに、日本だけが平和でも、もし世界のどこかで戦争があったら、本当に『平和』とはいえないよね。
すごい! (エリンギ)
2009-11-09 09:30:46
いけないと思った事があったらこうした方がいい、という自分の意見を入れていいなと思いました
そう思う!! (まっ茶)
2009-11-09 09:31:10
今まであんまり気にかけなかった募金も、すごく大事なことだなと思いました。私も、世界中から戦争や核兵器をなくして、平和な未来にしたいです