goo blog サービス終了のお知らせ 

あるタカムラーの墓碑銘

高村薫さんの作品とキャラクターたちをとことん愛し、こよなく愛してくっちゃべります
関連アイテムや書籍の読書記録も紹介中

「文藝春秋」 2013年2月特大号

2013-01-15 23:06:30 | 何となく、タカムラー気分(お知らせ含む)
文藝春秋BOOK倶楽部の<著者は語る>のコーナーに、高村薫さんのインタビューが掲載されています。 『冷血』読了された方は必読ですよ。


「文藝春秋」 2013年2月特大号


恐らく約1~2ヶ月後には、ネットでも読めるはず・・・。


久々に更新した 単行本『マークスの山』の発行年月日と版数とイラストを、全て知りたい。 と、【中間報告並びにご報告受付】 単行本『マークスの山』の発行年月日と版数とイラストを、全て知りたい。 と2つ記事がありますが、事実上同じです。 混乱させてますが、申し訳ございません。

経緯は省きますが、初期の時点でのこちらの不手際ということでご了承下さい。 報告コメントが膨大すぎて、一つにまとめられないのですよ~。 すみません!
全て判明(!)出来たなら、改めて記事を上げたいと考えています。

推測部分もたくさん残っていますし、報告はまだまだ受け付けていますので、ご協力いただければ嬉しいです。

かなり前の記事なので、「映画版」表紙の画像のリンク切れがありました。 新たに検索して見つけました。
上記2つの記事にリンクし直しましたので、参照してください。



1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たびたび、すみません (ゆき)
2013-01-16 17:07:51
他の方たちの有意義な情報に比べ、なんの役にも立たない、あたしの情報ったら・・・(汗。

からなさんの記事を読んで、それとなくネットで検索して『マークスの山・映画仕様』の表紙を探してたんですが
出てくるのは、イラストの方ばかりでした。
今回のからなさんの記事でやっと、『映画仕様』の表紙が分ってスッキリしました。
ありがとうございましたm(__)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。