非常に強い台風
が接近中のようです。
明日は外出ない方が良いかもしれません。
10月に入って初めて模型制作での更新になります
秋津洲では無く、あるぜんちな丸の製作を進めました
前部甲板部分のマスキング後、4段手摺を両舷に取付ける(ライオンロア社のEP使用)
艦底板部分を艦底色クレオス29番で塗装後にマスキングする
プロムナードデッキ部分の開口部に2段手摺を取付ける(ドラゴン社のEP使用)
船体上部を艶消しホワイトで塗装する
アッパーデッキ木甲板部分をマスキングし、艶消しホワイト塗装後に、窓部分をエナメル黒で墨入れする
シェイドデッキ部分の木甲板を塗装する
乾燥後に木甲板部分をマスキングし、倉口をグレーで客室を艶消し黒で塗装する
↓少し前に発売されたMG誌ですが、岩重氏のあるぜんちな丸の製作の記事が出ています。
太郎も参考にしています
<iframe border="0" marginwidth="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kansentaronob-22&o=9&p=13&l=ur1&category=amazoncampaign&banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&f=ifr" frameborder="0" width="468" scrolling="no" height="60" style="BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none"> </iframe>