+++京ちゃんの日記+++

初めてのブログ挑戦です。
毎日の出来事をつれづれ綴ります。

マイナスイオンがいっぱいです。

2012-04-29 22:43:20 | 日記
昨日 今日 朝から夏のようなギラギラとした太陽が***日中は外に出るのを避けたいほど***盆地に住んでるため 四方が里山に囲われているような私の住む地域 急に暖かくなり 山の木々が刻々と盛り上がって 形が変わっていくみたいです。緑が湧き出てくるみたい***誰の詩だったか *目に青葉 山ホトトギス 初鰹* 今のこのような 情景を詠んだのだろうか?明日はかつおのタタキを買いに言ってみようかなー。メタボを気にしながら 食い気いっぱい 散歩コウスにはマイナスイオンがいっぱい 長生きしすぎなければいいがなー半分本気?

嬉しい 春の恵み あれやこれや***

2012-04-26 20:37:36 | 日記
お近所さんからずんぐり?とした美味しそうな*筍*を頂いた。今年 初めての味が楽しみである。糠がないのでお米を少し入れて おおきな 寸胴なべ で三〇分程ゆでた。竹串がすっと通ったので 火を止めてそのまま冷ますことにした。明日の楽しみ  煮物 木の芽和え 筍ご飯 てんぷら 味噌汁 どれもこれも食べたいけれど こんな時 1人前はつくりにくい。何か二種類ほど作って 二,三日朝も昼も晩も ばっかり食事を余儀なくされる。それでも 今年も *いただけた*と思うと なにかしら 幸せに思われる。私の小さい庭にも 毎年 今ごろのなると アスパラが四,五本  出てきてくれる。甘くて ことのほか 美味しく思われる。そう にら も最初は太くて やわらかい。 水しかあげないからか だんだん 細くて硬くなってしまう。それでも 夏には 無くてはならない 大事な 野菜である。麺類の薬味 卵焼きの具 刻んで醤油に漬けて置けば 熱いご飯に乗せれば 夏でも食がすすむ。ささやかな 私の楽しみである。



 

暖かくなって諸々なものが動き初めて***

2012-04-24 16:49:22 | 日記
一昨日は佐渡でトキのヒナが野生で36年ぶりに誕生したと大喜びしていたら 三井化学の岩国大竹工場で大爆発 周辺住民を含む多くの死傷者が というニュウスが そして昨日はまたしても車がなにも知らない 登校途中の子供たちの列に *しまった* では済まされない 大変なことが おそらく 加害者も被害者の方々も 今はまだ驚きと突然の出来事に呆然としてる というのが本当の気持では?と このあとの あまりにも大きな 絶望 悲しみ 怒り そして 後悔 どんなに願っても 時間を戻すことは出来ない 辛くても 苦しくても それぞれが背負って 人生を重ねていくしかない。誰に代わってもらうことも出来ないし 代わってあげることもできない。寒い冬が過ぎて あちこちに花が咲き乱れ なんとなく浮かれる心持に誰もがなるこの季節 取り返しの付かないことが起こらないよう 残りの人生 心安かれと もう神様にお願いするしかないかもねー。今日始めて*あさいち*のプレジエントに応募してみた。*壁紙*?と思われる画面が出てはきたのだけれども よくわからないので あわててパソコンをとじた。あーしんど***

私たちの地域っでは終わりに近いけれど***

2012-04-21 21:50:59 | 日記
今日 テレビで福島県三春町の樹齢1千年だとゆう滝桜の番組をみた。桜の子供が全国にいて その桜の生長と桜に励まされたいろいろな人々の生き様 そして被災地の人々にたいする深い思い・ 数年前 岡山県 北部の御醍醐桜とゆう1本桜を見に行ったことがある。その桜も土地の人々に大切に守られていた。高齢者がほとんどで大変だけれど 桜が頑張っているから 自分たちも頑張れる とニコニコ 笑顔を見せてくれた。人の一生は長くて百年 その何倍もの年月 優しく見守ってくれ これから先もずっと 見ていてくれると信じられるから 安心して笑っていられるのかなー。滝桜はやっと咲き始めたそうで これからライトアップが始まるらしい。仮設に居る人々がひと時でも幸せになってほしいと心から願います。

ついつい 昔は良かったなー

2012-04-17 17:04:23 | 日記
いまどき もしかしたら 嫌みに聞こえるかも知れませんが***私が生まれたところも 若いとき転勤で住んでいた地方も そして 縁あって今暮らしている地域にも 昔は***三〇年? も前の話になるかなー春になると陽気に誘われて 近くの里山や川の土手を歩いていると てんぷらにしていただく くらいの山菜は ***土筆 ワラビ タラノメ ヨモギ イタドリ タンポポ などなど***なにかしら 自然の恵みをもらえたのだけれど 今は綺麗にコンクリートで整理されて ただただ歩くだけです。懐かしいような 寂しいような ついつい 昔は良かったなー 歳を重ね過ぎたのかなー デジタル機器には なかなかついていけないし それでも なにか面白いことを見つけなければ***頑張ろう