釣り大好き

とにかく釣り大好き、美味しい魚が食べたいの。

ヤリイカ・鬼リレー

2015-02-15 | 釣り日記
昨日はヤリイカ・オニカサゴのリレーをマルッチ仕立てで大原は勇盛丸に行ってきました。




メンバーはマルッチさん。まるかつさん・すずきんさん・シドちゃん・おかちゃん
・スパ郎さん・ねえさん・私の8名で行ってきました。


朝から3時までの長丁場の予定です。

まずは全員集合したところで恒例の釣り座のくじ引きです。

昨日はペアで組んでの大会形式です。

右前からスパ郎さん・私のペア。ねえさん・おかちゃんペア
左前からマルッチさん・まるかつさんペア、すずきんさん・シドちゃんペアです。


ヤリイカから始めるのでポイントまで1時間チョイかかって向かいます。
港を出たところでは風もあまりなく海も凪と言える状態です。




ヤリイカ船団が固まっているところに着き釣り始めます。

1投目はお決まりのサバに捕まって入れ直します、

底に着いてすぐに当たりがあり寂しく1杯、2杯、4杯とサバにつからなければ、
外れ無で上がってきます。

イカを釣り始めるころに風がでだして海も悪くなってきましたイカの元気は良かったです。
ちょっと気が緩むとサバに捕まりの繰り返し
でした。

リレーなので、10杯も釣れればと思っていたのですが何とかヤリイカ18杯に
スルメイカ1杯と上出来でした。




10時までヤリをやって鬼に移動のはずでしたが、それよりも早めに鬼カサゴに移動します。

3時までのつもりだったのでのんびりやればいいやなんて思ったのですが、
船長から風がどんどん強くなるということで、普段の午前船よりも少し長めにやってくれましたが早上がりです。

鬼カサゴの方は、当たりは3回ばかりあったのですが悔いが浅く中々掛かってくれず、
やっと1k弱の1匹を釣って釣り終了となりました。


帰りは海もかなり悪くなっていたので船の後ろに集まり休みながらの帰港でした。

  

マルッチさんとスパ郎さんとねえさんの写真撮れませんでした(ごめんね。)




昨日の釣りの前11日にはかねてより行きたいと思っていたメバル釣りに仁徳丸へ
まるかつさん・ポンタさんと行ってきました。




一人で行くつもりでしたがナイスタイミングでまるかつさんのお誘いがありましたので、
即行きm、明日メールで返事してました。

仁徳丸は大きい方の船はヤリイカで、小さい方の船で釣り人は私たち3人にもう一人の釣り人の4人で行ってきました。


釣り座は右の後ろにまるかつさん、真ん中に私、前に釣り客
ポンちゃんは左に一人で。

 


ポイントは鹿島の沖だったようです。




釣り始めますが、前と後ろにはかかるのに、私の竿はスルーされてしまい、
1匹目が中々かかりません、餌が大きすぎるかもと船長からダメだし、
少し小さくし、仕掛けも駄目かもとFサビキに変更すると何とかかかるようになりました、

ただ何度やっても多点掛けは少なく多くても3点掛けくらいで、最後までポツポツな感じでした。

終わってみれば15匹黒メバル1匹、ホウボウ1匹でした。





型が良いので満足でした、もう1度位行ければ行きたいもんです。






にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マルッチPP)
2015-02-16 05:31:44
結果的にはヤリイカの乗り気が良くて安心しましたが
出来ればもう少し釣りしたかった^^;
ヤリイカ釣りにサバはつきものですが やっぱうっとおしいですよね^^;
来月は平日釣行 休みが合うこと期待してますね(^_-)-☆
Unknown (まるかつ)
2015-02-16 08:07:15
今年に入って煮え切らない釣りが続いていたようですが、やっと上向きになってきたみたいですね。
メバルもヤリイカもオニも美味しい食材、大切に料理して味わいたいものです。
しかしどんなに寒くてもだるまみたいに着ぶくれて釣りを頑張る皆さん、大したものです...。
Unknown (スパ郎)
2015-02-16 08:22:51
土曜日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
なんとかペアの足を引っ張らないようにと思っていたのですが、
のっけからトラブルで躓いちゃいました。(´・_・`)
鬼、もう少しやりたかったですけど、あれだけ風とウネリがあると厳しいですね。
またご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
PS.おいしいチョコレートありがとうございました。(*´▽`*)
Unknown (きよりん)
2015-02-16 11:17:15
お疲れ様でした。
ヤリイカも沢山釣れて楽しい仕立てで良かったですね
でもかんこさんからすると最後まで長丁場の釣り
楽しみたかったでしょう(笑)
今回はサバにつかまりながらもヤリイカ沢山
大きそうなので食べ応えもたっぷりありそうです(*'▽'*)
Unknown (すずきん)
2015-02-16 12:40:28
お疲れ様でした。
おっ、イカオニは同じ様な釣果でしたね。^^vv
15時コース断念はザンネンだったんですが、久しぶりの釣り&悪い海でのシャクリ、で昨日は筋肉痛、正直早上がりでよかった・・・^^;;
次回は15時でもドンと来い!にしておきますので、また行きましょう。
チョコ、美味しかったです。ありがとうございました。^^vv
Unknown (Unknown)
2015-02-16 14:19:11
かんこさん、
インフル治った途端に行きまくりですね^^;
釣果も上向きになってきたようですし^^
沖メバルにイカ、オニ良いですねぇ。

Unknown (りんりんパパ)
2015-02-16 14:19:54

名前入れ忘れちゃった^^;
Unknown (かんこ)
2015-02-16 21:47:40
マルッチさん
お疲れ様でした、
勇盛丸での長丁場、なかなか思うようにはいかないですね、
ヤリイカの乗りが良かったので
まあ良しとしましょう、
鬼カサゴもう少しやりたかったね
Unknown (かんこ)
2015-02-16 21:50:11
まるかつさん
今年の釣りは1月はちょっと、下降気味
2月に入ったらいきなりのインフル、
これからどうなることやら、まあおかずに困らない程度に、
釣れればよいと思ってやっていきますよ、
メバルの真子なんと美味しいことかまた行きたいですよ。
Unknown (かんこ)
2015-02-16 21:52:06
スパ郎さん
お疲れ様でした、ペアでたいした戦力にもなれず、
すいませんでした、
まああの海でのあれだけの釣果は良かったんでしょうね、
鬼の時間がもう少しあればでしたね、
天気には勝てないです、
また行きましょう。

コメントを投稿