GoodLuck!マウンテン心理カウンセリング(女性の為のカウンセリング)

誰にでも辛い悩みはあります。しかしその悩みに勝つ事は出来るはずです悩みに勝つ.自分に勝つ.自分らしく生きてほしい!

逃げれば追いかけてくる悩み事!

2009-05-01 01:00:13 | GLマウンテン
逃げれば追いかけてくる悩み事!

      悩み事から逃げない事が悩み事を自分の中から抹消するいちばんの手段ではないかな?と思うのですが。

      逃げても逃げても・・時の流れに任せても・・また次の悩み事が来てその悩みからまた逃げて・・そしてまた時の流れに
      任せていたら体を壊してしまうでしょう・・・
      その場をごまかしても・・その場しのぎをしても・・心の片隅には隠し切れていない悩み事は存在する。

      そんなストレスがいちばんキツイ筈!衝撃的なドカ~ン!!な悩み事もキツイけどいつまでもイジイジと
      悩んでいる事がいちばん体を壊す事につながると思うのです。
      ドカ~ンは逃げたくても真正面から悩みに向き合うしかないから逃げられない!だから逃げている悩みの方が
      逃げている分・取り繕っている分ストレスは溜まる。

      悩まない人はいない訳で、それは仕方のない事だけど悩みから逃げる事は私が思うのは無意味であり余計に
      心の中に渦巻く悩みを体にまで伝え体に害がでる(病気になる)勿論心の病気から体にまで。
      自立神経失調症などは自分で気づくのも遅く体に不調がでてから気づく・・・

      「悩みから逃げるな!!」とは言えないけど逃げても追いかけて来るのなら逃げずにこちらから出向き真正面から
      向き合い、その悩み事にドップリ浸かり「これでもか」と逃げていた時間を取り戻すかのように向き合いたい気がする。

                    悩みに勝つ事は難しいが逃げている方がいつまでもキツイね

                    キツイよ~!!ごまかしたり隠したり逃げたリする方が疲れるよ~

                            悩んだ分だけ良い事ありますように

                                  (ひとり言GLより)






最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Yoshikaさんへ (GLマウンテン)
2009-05-17 01:01:43
いつもコメントありがとうございます!

楽しい休日でしたね

悩みは人それぞれですが言われるとおり
開き直る事も必要ですね。と言うより
ある程度悩み苦しむとどこかで踏ん切りが
つきもう~いいや~ってなりますよね
そこまで悩んだんだから踏ん切りがついた
訳ですよね。だからそれ以上クヨクヨするのは
悪循環ですね。
体がまいってしまいます。
気持ちを切り替える能力は(脳)にもあり
若ければ若いほど切り替えがはやいと
言う人もいます。
しかし年齢に関係なくその能力=脳を
鍛えたいです。
勿論(脳)だけの問題でないのは
明らかですが・・・
お気楽がいいよ~それも強いって事だと思うよ


Unknown (Yoshika)
2009-05-15 17:50:42
悩み事にぶち当たると、何とか早く解決しようとあれこれ模索するんだけど、悩んでいること自体が馬鹿らしくなるような、そんなど~んと構えられる人になりたいと思います
あくまで理想だけど・・・
悩むことも大事だとは思うけど、悩むってすごく労力使うし、胃が痛くなったり、イヤな気分になったり・・・。
もうどうにでもなるようになれ!っと開き直ることも時には大事かも。
悩みは人それぞれ違うし、その大きさも様々だけど、みんな自分で何とかしなくちゃいけないわけだから、頑張るしかないでしょう
あまり悩み過ぎず、お気楽に生きたい~
ぽんたさんへ (GLマウンテン)
2009-05-15 00:22:24
いつもコメントありがとうございます!

そうですね~皆抱えている悩みはそれぞれ
違いますし・・・他の人から見れば何とも無い事でも本人にとっては辛かったりします。
逃げたい時もあります。
でもいずれはその悩みと闘う時が必ずきます。
強い自分になりたいですね

今回記事に載せたのは私が悩みがあり苦しんでいると思ってコメントを下さった方もいます。
とても嬉しかったし感謝しています。
勿論、誰にでも悩みはありますがブログ友の方がこんなに心配したり励まして下さった事に
本当に幸せを感じました。
顔も知らないブログ友の方々に「ありがとう!」の気持ちでいっぱいになりました

なんか~ぽんたさんに代表で聞いて貰っている
みたいですね。ぽんたさんありがとう~
Unknown (ぽんた)
2009-05-14 08:01:49
どちらにしても何れは向き合わなきゃいけないものなら
早く向き合って早く解決、解消に近づける!

人間関係でも仕事でも常にそうしたい
と、おいらは思います。

でも人間は煩悩の塊、
なかなかうまくいかないものですなぁ。
くんまさんへ (GLマウンテン)
2009-05-13 12:27:12
いつもコメントありがとうございます!

朱里ちゃんはサッパリして良かったね。

悩み事のない人はいないけどある程度考えたら
どこかでスパッと切る事も必要ですよね。
例えば後悔などは考えても元には戻らない。
でも次に同じ事を繰り返さないための後悔は
しなければならない。

逃げる事が結局はいちばんキツイ気がします。
だから必ずいつかは勝ってやる~とか思います
そうやって今まで来ました。
随分前の事ですが自分自身から逃げるの
やめましたからね。
その頃から比べると今の私はかなり
強くなった気がしているんですよ。
また遊びに伺います!。
気持ち (くんま)
2009-05-12 19:23:16
わかる気がします。
私も、幾度と無くその繰り返しですから・・・
森の音さんへ (GLマウンテン)
2009-05-11 02:34:31
いつもコメントありがとうございます!

確かに悩みから逃げる時も必要であると
私も思います。
人によってはず~と悩みから逃げる人も
いると思います。
しかし心の中は穏やかではないと思います。
でなければ大した悩みではないはずです。
私はやはり必ず悩みと向き合う力をつけ
その悩みを克服したいと思う方です。

自信がなければ勝てないしね。

悩む事は成長するために必要であるように
その悩みに勝つためにも準備は大事ですね。

こうしてブログ友の皆さんにコメント
頂きとても勉強になります。

嬉しい・感謝が今の私の気持ちです。
「ありがとう
なやみ (森の音)
2009-05-10 21:22:48
悩みから逃げることは、
大切だと思います。
でも、それはされに打ち勝つことが、
できないと自分で認識しているときだけ。

力が溜まって勝つという
準備が出来たときもう一度、
対峙しなければ本当に
悩みを克服したとは言えません。

しばらく置いておいて、
準備ができたら、正面きって
勝つという意欲を持つことが
大事だと思います!
makiさんへ (GLマウンテン)
2009-05-06 00:15:10
いつもコメントありがとうございます!

makiさんだけではないですよ、私もそうです。
逃げている方が怖いし自分も嫌です。
私も「ヨッシャ!」ってなります!
どう悩みを克服するかが大変でもあり
逆に言い方変だけど自分がどれだけ悩みと
闘えるか試したくなったりします。
それに宮崎から東京に帰って来るときに
飛行機から見た東京を見てなんて私の悩みは
ちっぽけなんだぁ~と思った事もあります。

なんか~一緒だね!!それにコーヒー好きなのも一緒です。
毎朝コーヒー飲まんと目がさめんが~

これからも悩みに負けず気楽に頑張るよ!
ありがとう~(感謝
なにかのカードですが (maki)
2009-05-05 20:38:12
「逃げると恐怖は2倍になり、飛び込むと恐怖は半分になる」という言葉が書いてあって、本当に嫌がるほどものすごく嫌になるから、それならジェットコースターみたいに本当は凄く怖いけど「やってみせたるわ!」と座ってしまえば 私カッコいいかも。って思うようにしてます。
乗り越えた後の自分を必死でイメージして、支えにして、終わると「フー。ヨッシャ。」ってなると思います。

高いところから町を見下ろしたりすると、「なんかあほらし」って感じの余裕がでてきますよ。私だけかもしれないですが。

あとは念入りに珈琲を入れて飲んでみると優雅な感じがでてきます。
些細な気晴らしですが。

気楽にやってくださいね。応援してます。
クレママさんへ (GLマウンテン)
2009-05-05 00:53:17
コメントありがとうございます!


誰でも悩みはあるし、また悩まなくて済むなら
それがいちばんいいけど・・

でも悩みが自分を進歩させると思います。

その悩みから逃げていては逃げている事を
知っている自分が苦しいのではないかと
思うんです。

クレママさんの言われる通りその事の
おかげで今を頑張って生きている自分が
いるのだと思います。
誰でも (クレママ)
2009-05-04 00:30:33
悩みはあるけれど。。自分で何とか成るものとそうで無い物があり、、後者の場合は、、つらいですね。。だけどそれが何となく時間の経過と共にあの時凄く悩んだけど、その事のおかげで、今はなんてこともあります
charlie440さんへ (GLマウンテン)
2009-05-03 01:24:47
いつもコメントありがとう~!!

そうですね~悩み事に向かい合うのは
難しい事ですよね。

少しずつでも逃げない自分になっていければ
それだけで十分な気がします。
今日より明日~明後日ってね!

悩む事はこれからの自分自身の向上の為でも
あるし、いろんな事を気づかせてくれますよね

逃げてばかりでは進歩ないですもの。

私も頑張ります!
本当にそうですね (charlie440)
2009-05-02 12:19:07
 本当にそうですね。逃げても逃げても同じトラブルや悩みはやってきますよね。だからこそどこかで面と向かう勇気が必要なんですよね。

 そうは思っていても逃げてしまう。そんな弱さを少しずつでも克服していきたいと思う今日この頃です。私も頑張ります。
rainaさんへ (GLマウンテン)
2009-05-01 23:25:28
う~ん~連休は近場かな~
本当は九州宮崎と言いたいところだけど
無理だぁ~!!帰省の人混みも嫌だぁ~!!
何度か帰ったけど大変でした。
しかも家族で上京したので帰る家も
あまりないしね。友達の家ぐらいかな

皆悩み事はあるけどそれをどうやって
乗り越えたり解消するかって事が
大切なんだと思うね。
どこでスパッと切るかとかor納得するかとか
器用不器用もあると思うし。
それに一言で片づけていい時もあるよ。
時には冷たいと思われてもズバッと
言った方が良い時もあるしね。

Unknown (raina)
2009-05-01 13:59:41
凄い元気ですよ~!!
もう遊びまくってます!!
だけど、相変わらずPCの具合が…。
早く買いに行きたいんですけどね…。
今新型のインフルエンザが怖いから!

GLさんはどうですか??
連休は何処かに行かれるんですか??
もし行くなら、マスク付けて気を付けて下さいね!
私は怖いから家から出ません(笑)
最近、運動不足だし、外に出て遊びたいけどなぁ…。

まあ、確かに馬鹿らしくなるまで考えたんですよね…。
いつも聞きたくもない相談に乗らされる時(強制)に…。
「どうでも良いじゃん、そんな事」
と言うと、「え?そんなもん?」とか言われる。
本人としてはもっとアドバイスが
ほしかったんだろうけど…。
なんせどうでも良い事に関心がないもんで。
思ったらすぐその場で切り捨てる癖が(笑)
相手は納得しないけど…「冷たいな」とか言うし。
「まっ気にすんな!」つって強制終了!

スッキリする人は居るかな?(笑)
あまりに一言で片付け過ぎて、
逆によく冷たいって言われます(笑)
rainaさんへ (GLマウンテン)
2009-05-01 12:42:44
おっ!元気だった?ゆっくりしてますか?

いいね~その性格は羨ましいです。
楽しく生活できる事が1番だもの。

悩まなくて済むのならそれがベストだものね。

rainaさんのそんな前向きなところが
いいですね。
確かに考えていたら馬鹿らしくなるけど
馬鹿らしくなるまで考えたんだよ。
だからその考え事はそこで終わりなんだよね。

rainaさんと話すと気分がスッキリする人も
多いんじゃないかな。いい事ですね!
Unknown (raina)
2009-05-01 11:52:17
むしろ悩み事がない事が悩み!(笑)
毎日何も考えずに楽しく生活してます♪
周りからはよく「あんたは悩まなさ過ぎ」
と言われ、自分でも「確かに!」と思います。
考える事が面倒だから、何も考えてません☆
考え事をしていると、途中で飽きて馬鹿らしくなる。
そんで最終的には開き直って終わっちゃう(笑)
数分後には悩んでいた事すら忘れてしまう!
食べたり寝たりしたら完全に忘れますね!
私のとりえは悩まずに現実を見る事かな♪
どうでも良いって思っちゃうと、それで終わる(笑)